【2014年10月】

10月30日(木) / 久し振りに仕事の話
久し振りに仕事の話をします。

ちょくちょく修理のご依頼をいただく、さるお店さんのお仕事です。
ブツはセイコーのアナンタというブランドの限定品です。
オートマのクロノグラフです。
着手する前は「クレドール系のいつものヤツね」と思っていたのですが
裏蓋を開けたら違いました。

手巻き機能付きの最近売り出し中の6R系の機械に、クロノグラフユニットを
2階建て方式でドッキングさせた新しい機械なんですよね。
「出たっ!ETAに続けてセイコーも2階建てかよ」と思いましたし、2階建て
はその設計の強引さからいわゆる地肩の強い機械は少ないんですよね。
それも無理からぬ話で、いわゆる時計の動きそのものを秒針に伝えるまでの
経路がどうしても長くなってしまうのが2階建てゆえのウィークポイントになり
ますね。

でもね今回の機械、キャリバー8R39は秒針の動きの経路だけはシンプル
かつプロセスを少なくして設計してありました。
クロノグラフ系の設計もまずまずシンプル。
真鍮の「座」の多さも、なぜかクレドール譲り?(笑)
しかしながらこいつが止まる・・・・・・
なんででしょうね。
昨日いくつかのチェック、再調整を行いましたが見事に止まる・・・・・
止まり方がなんとも言えずに微妙なのも気になります。
振りはバンバン出ていて、これなら・・・・と思うと・・・止まっている・・・

今日、カタをつけるつもりで、全神経を集中して原因をさぐります。
答えが分ったらまたご報告します。
そいじゃ。

10月29日(水)  田舎の道は・・・
遠くて近きは男女の道、近くて遠いは田舎の道、なんて事を申します。
田舎の道を間違えると、ただでさえ遠い田舎道がさらに遠回りになったとい
うのが昨日の「みちのく白髪旅」でした。

黒田原駅着が8時5分過ぎ。
当初のルートでは20kmのRUNで目的地の白河駅に到着の予定でした。
8時半近くに黒田原駅を出発、白河駅の電車は11時20分ですので2時間半
で20km、それでも20分余裕があるよ〜〜♪
ホイホイと走り出してしばらくすると???なんか道が違う?????戻る
余裕の無いほど進んじゃったんでそのまま進行。
白河方面への国道294線に出たには出たが・・・・当初の国道への合流地点
よりはるかに白河から離れている・・・・・・
足の疲労感から4〜5kmは余計に走っちゃってる感じです。

さらに歩を進めて本来のコース設定の国道との合流地点へ・・・・・ぜぇぜぇ
はぁはぁ・・・・ここから県境の堺の明神まで4kmもあるよ〜・・・時計を見る
と白河駅の電車出発時刻まで余裕は・・・すでに無い・・・・ペースを上げて
走らなきゃいけないし、俳句も考えなきゃならないし、忙しいね、こりゃ・・・・
しかしこんな時ほど発句は閃く、きらめく(笑) 浮かんだのはこんな句です。

 「もみじ葉(ば)の  紅(あか)胸に沁む  峠道」 

急げ、急げ〜〜と峠を下りつつ、寒い風に吹かれてふと空を見れば那須側
では晴天だったのが、白河側は一面の曇り空。
これは気圧配置が冬型になった影響で雪雲が山を乗り越えてきているん
だろうなと推測できましたが、ここでも発句の神が!(笑)

 「鈍色(にびいろ)の  そら寒々と  白河路 」
 
急げ〜急げ〜〜〜と城下町らしい町並みを駆け抜けて、辿り着いた白河駅
時刻は11時7分!!
駅舎の横のバリアフリートイレで着替えるも、寒さで指が凍えてうまくシャツ
のボタンが掛けられない(笑)
何とかかんとか間に合って黒磯方面のホームに立ったのが11時15分。
ま、間に合った〜〜〜 ふとホームの反対側に目をやれば白河小峰城の
姿が見えますが、囲いが施してあり、なにやらの工事中の様子。
後から知ったことですが東日本大震災のためにこの小峰城、結構な被害が
出たのだそうです。
んで締めの一句。

 「 震災の  爪あと深し  小峰城 」

色々とネタと発句に困らないRUNでした(笑)
次回は来週の火曜日。
白河駅発、須賀川の手前、鏡石という駅までの20kmです。

今度は道間違えないように気をつけます(笑)

10月25日(土)  こけてきたよぉ
よせばいいのに、昨日。
「みちのく白髪旅」8回目を走ってきました。

昨日は前回到達点の西那須野駅の駅前公園でチャッチャッと着替えてRUN
開始〜〜
1.5kmほど走ると国道4号線にぶつかり、そいつを右折。
走る前方に立派な山容が見てとれます。
山肌がすこ〜し明るい茶色ぽい・・・、こりゃ遠目でもわかるね。
那須連山の麓は名湯が湧出しておりまして・・・・これは那須のお山が活火山
であることの証左でもある訳なのですが、その結果、硫黄の噴出口を持つ
稜線が明るい茶色に見えるんですな。

んで昨日の一句。    「山の端の  色で知れたり  茶臼岳」

きれいにまとまった一句だな(笑)

その後黒磯、高久を通過して黒田原(くろたわら・・・ではなくくろだはらでした
に到着。
余笹川という清流の河川敷にあった公園のトイレで着替えてから、ぶらり
ぶらりとJR黒田原駅まで歩いて移動。
黒田原という町は那須町の町役場があったり、図書館があったりで那須町
のいわば「霞ヶ関」のような町でした。
古の豪商の屋敷が残っていたりしましてね、趣き溢れるいい町でしたよ。

その後黒磯、那須塩原へ移動し、那須塩原駅でビールを飲みつつ新幹線
に乗り込み帰京。
天気と景色に恵まれた大満足RUNでしたが、帰宅後鏡で自らの顔をみて
びっくり!・・・・・今日のタイトル通りでした。
頑張って食べなければ!

んで次回、よせばいいのに来週の火曜日に9回目のRUNを実施します。
ちょっと無理目ですがなんとしても10月中に福島県に入りたかったもので・・
こけた顔で頑張ります。
次回は黒田原駅発、白河駅までの20km。
国道4号ではなく、旧陸羽街道を使い峠超えで白河を目指します。
グーグルアースで空から見たらいい感じ!
峠の県境にはその名も「堺の明神」なるものがっ! 
本寸法な感じが増してきましたよぉ(笑)・・・・タノシミだ。


10月21日(火) / やっぱり見た目かねぇ
久し振りの「お湿り」となっている船橋です。

昨日のニュースの眼目と言えば2人の女性大臣の辞任に止めを刺すでしょう
このお二人見た目も経歴も随分違っており、もっと言えば辞任の会見におい
てすらも視聴者に与える印象が大きく違っていたように思います。
法務大臣、なんであんなに口、への字なんすかねぇ?
口が曲がっているという点では麻生財務大臣の顔が浮かびますが、あちら
は男性です。
女性であの口元・・・・しかも前歯が乾燥し易いレイアウトだというね・・・(笑)
ま、早く言やぁ、出っ歯ですよ、出っ歯。
ウチワを祭りで配った事が問題視され、告発状が民主党によって提出された
事が辞任を決意させた主因のようです。
法務大臣が捜査対象になっても面白いと思いますよ、ええ。
日本の三権分立を第三国にPRできる絶好のチャンスだったのに・・・・

片や将来の総裁候補であらせられたところの小渕大臣。
将来の総裁候補という新聞の記述を目にして「聴いた事ないよぉ」と思った
のは私だけではないのでは?
弁明会見を視聴しての感想は「この人、根っからのお嬢さんだわ」という事で
した。
政治家という器ではないですし、ましてや総裁候補ぉ〜?
イギリス語でいうところの BLOODY JOKE だよね。
最近お気に入りのディスカバ番組「レストアの達人」に出演している口の悪い
ハゲ、マリオがしょっちゅう BLOODY BLOODY言っているのでマネして
みました(笑)
こんな分りやすい裏金作りを、当人の認識下か認識外かは別にして監督でき
ていない時点で国の舵取りなんて無理無理!
お母さん業に専念なさい。

以前このコーナーでお話した「女性政治家のスーツの色どうにかしろ問題」
の観点から申し上げますと、昨日の小渕大臣の選択は良かったですね、
黒っぽい濃紺のスーツね、好印象でした。
かたや松島大臣の白スーツって・・・・・しかも赤い口紅を塗りつけたへの字
口に出っ歯・・・・・安達が原の鬼婆もかくや!・・・・だったよなぁ(笑)

さて話し変わって「みちのく白髪旅」
昨日は20km走って西那須野に到着〜〜
前回のレポートで那須連山見えました〜〜と言っていたのは違う山でした
見ていたのは高原山(たかはらさん)だった・・・案内の看板を見て気が付き
ました(笑)訂正します。
次回は西那須野駅発、黒田原駅までの21kmを走ります。
次回で栃木県は最後になります。
黒田原駅からのRUNで峠を超えて福島県白河へと歩を進めます。
ふくすまけんにはいるだわだすわ。

んで昨日一句は、栃木県矢板付近で見かけた蕎麦畑を詠みました。

 「そばの実や  身持ちも堅く  すくと立ち」

    

10月18日(土)  再現不能
車を運転する時は信号待ちで退屈しないように必ず車に本を載せています。
今積んでいるのは開高健の「地球はグラスのふちを回る」というエッセー本
昔読んだ本ですが、本自体がどこかへ旅に出かけてしまったので、BOOK
OFFで買いなおしたものです、108円ね・・・(笑)

作中で開高氏がベルギーに旅した際、レストランでの食事の最後にデザー
トとして供された、アイスクリームに溶かしたチョコレートをかけたものを食し
た瞬間に衝撃を受けた話が書かれていました。
開高さん曰く、本物チョコレートは大人の男の味覚に答え、しかもこれに深く
深く衝撃を与える事ができる「カカオ豆のスープだ!」と言っていました。
さらに、食べたければ実際にベルギーに出かけていって体験、経験するし
かないともいっていました。
それ以外の方法ではまったく同じ衝撃、感激を受けることは出来ないと・・・・
確かに同じシチュエーションでなければ再現できない味覚・・・・ってものは
ありますね。
同じものを食べても環境や、その他のあれやこれやが完全に一致しないと
味覚満足度を完全に満たすことは難しいでしょう事は一般論として理解でき
ます。

私とっての忘れ難い「味覚」は冬の八ヶ岳山中でのものです。
結婚前の26歳くらいでしたかねぇ・・・・・加入していた山岳会の冬山合宿で
訪れた時の事でした。
その合宿では私、体調がすぐれませんでした。
ベースキャンプを撤収し、尾根伝いに縦走し北八ケ岳に移動する合宿最終日
の1日前の事。
私は先輩と一緒に赤岳西面の氷壁を登り、頂上付近に抜けた後、縦走組と
合流。
その後縦走路を移動しましたが、まつ毛にツララが出来る程の悪天候の中
フラフラでした。
なんとかかんとかようやく幕場に到着し、設営後テントの中で食べたラーメ
ンね(笑)・・・・これが私の中での忘れ難い再現不可能な「味覚」です。

この時のラーメンは関東ではなじみの少ない九州のマルタイというメーカー
の棒ラーメンでした。
棒ラーメンのネーミングの通り、麺がソーメンのように真っ直ぐなのがこの
ラーメンの最大の特徴です。
こいつのいいところは、普通の袋入りラーメンを山に持っていくと、どうパッ
キングしても、荷物の重さと圧力で麺がバラバラになってしまうんですが
棒ラーメンはその形状ゆえ破損が最小限に避けられるのがメリットです。
それゆえ棒ラーメンは山屋の御用達なわけなんですよね。
最近のことは知らないけどさ。

その時のコッヘルに入れられた棒ラーメンの絶妙なスープの味、一般の袋
入りラーメンよりもややもっちりとした麺の食感・・・・・
それやこれやが疲れにつかれた身体に沁み込む浸み込む・・・(笑)
帰宅後冬の自宅ベランダでコンロに点火し、コッヘルで同じものを作って食
しましたが・・・・・当然、全く違うものでしたね。
かといってこれを再現するには厳冬期の八ケ岳に入らなければならない訳で
・・・・・やだよ、この歳で・・(笑)

10月16日(木)  句説明
昨日の一句・・・・正確には二句をご披露しつつ余計なお世話にもその内容
を説明しようと言う趣旨の今日のへとへと日記でございます(笑)
その前に、私の句は俳句になったり、ならなかったりしてますね、なにせ季語
を入れたり入れなかったりなもので・・・・いいのいいの!(笑)

んで昨日の句

 「吹きてのち 鬼怒の流れや 猛々し」

吹いていたのは大風(台風)で、過ぎ去った後でも結構な鬼怒川の荒れっ
ぷりでした・・・という句です。

 「大谷蔵  秋空に壁  白々と」

普通、蔵壁は漆喰仕上が一般的ですが、宇都宮の郊外、宝積寺周辺では
名産の大谷石が壁材として使われていました。漆喰に比べますと「白」くは
ないですが、そこはそれ創作ですんで(笑) 言わずもがなですが大谷蔵と
は大谷石(おおおやいし)を使った蔵・・・・という造語です。

ってな訳で奥羽街道を北へ北へと走りつつ、句をひねりつつ、左に日光連山
と那須連山を同時に、しかもくっきりと見ると言う贅沢RUNでありました。
辿り着いた蒲須坂駅が次回のスタート地点。
次回は西那須野駅までの20kmです。

話は変わって帰宅後予定通りタイヤ交換をしてきました。
昨日は千葉、午後から結構な雨でしたのでタイヤ交換の印象がぼやけて
ました。
今日改めて車を走らせたところ・・・・ほぼ狙った通りの効果が得られたと思い
ましたね。
分りやすく言えば、従来のサイズのタイヤが本格的な登山靴だとすると
今回のそれはビジネス用の革靴・・・くらいの差でした。
車用語でいうところの「バネ下が軽い」ってやつです。
現代のタイヤですので転がりがいいのにも驚きました。燃費、上がるかな?
わずか2cmのタイヤ幅の減少ですが、CL500の傲慢感が若干減ったよう
な?(笑)
もっともそんな気がするのは私だけでしょうね。
だって世間一般の方々はタイヤのサイズなんて気にしないでしょうからね。
いいのいいの、私の発句と同じく自己満足なんですから(笑)

10月13日(月) / ステレオ昇天
ステレオ、なんてものはリビングに置いてはありますが出番の無いご家庭で
はとことんスイッチが入ることはないでしょうね。
そういうご家庭はでは逆にTVがヘビーローテーションなのでしょうな。

私んちはステレオがヘビロテです。
見る番組が無い夜(ほとんどそんな日ばかりですけどね)はステレオの電源
を入る事が多いですねぇ。
主にはクラシック音楽を聴く事が多いのですが、ここのところ6年前にヤフオク
で入手したBOSEのCDデッキがCDを読まずに「んべ〜〜〜」とディスクを
吐き出す症状が頻発してました。
そんな時はCDを飲み込むタイミングで拳を固めて思いっきりステレオ本体
をガツン!と殴ると何かのきっかけでCDの再生を始める・・・という様なスト
ロングスタイルな状況が展開されていたわけです。
ところがもうだめですね。グーパンチの力加減を変えようが、殴る回数を調
整しようが一切CDを読まなくなってしまったのが2週間前の事でした。

「仕方が無いな」と諦めてアマゾンで注文したONKYOのCDデッキを持った
運送業者が我が家の呼び鈴を押したのが昨晩の事でした。
新しいCDデッキは従来よりもサイズがちょっと小さくなり、リモコンがついて
いるあたりスゴイね(笑)
ついでにいうと、BOSEでは昔のサイズだったヘッドホンの端子差込口が
現代風のサイズに小型化されていました。
時代の変遷をステレオに教えられるというね・・(笑)
アイポッドやらUSBメモリーの音楽も再生できるんだって、オドロイタなぁ。

早速ルービンシュタインのショパン夜想曲をデッキにセット。
「んべ〜〜」は当然なく(笑) 静かにピアノの音が流れ始めました。
「うむうむ」と一人ごちてジンをちびりチビリ・・・・・
そこへ娘が代ゼミから帰宅して言うことにゃあ
「お!ステレオ、変えたんだ。でも、この死にたくなるほど悲しい曲は止めて」
だそうで・・・・なんて事言いやがるんだ、悲しくはないよ・・・・悲しくは。

でももしかしたらショパンは悲しかったのかなぁ?

10月12日(日)  見直して見直した
ジョン・ル・カレ原作のスパイ映画「裏切りのサーカス」は、確か浦和の駅前
の大きなビルの中のシネコンで見た記憶があります。
このコーナーでも話をしましたね。
その時の感想は面白くなかった・・・・けれど陰鬱なイギリスの雰囲気が良
く出ており、ちょっとホモセクシャルな香りも漂わせつつな映画でした・・・と
内容でお話したと記憶しています。

一昨日の金曜日、休日だったもので3本借りたDVDは・・・・・
「8月の家族たち」  メリル・ストリープ、頭髪ホントに刈って抜いたのかな?
「それでも夜は明ける」  思ったほどの感銘は受けず、主役が弱い。
「裏切りのサーカス」・・・・・・を見直した訳です。

ひとつ驚いた事がありましてね、というのも期せずして選んだこの3本の映画
に偶然ですがベネディクト・カンバーバッチという男優さんが出演していた
というね・・・・ちょっとした偶然ですがオドロイタ、です。

んで「裏切りのサーカス」に戻ります。
この映画の最大の特徴であり欠点であるのが、編集の、おそらくは意図的な
稚拙さと、登場人物の観客への刷り込みの弱さなんです。
つまりは登場人物の顔と名前が一致しないうちに次から次へと人物群が
増えていき、物語も観客を置き去りつつ進行してしまうんですなぁ。
最初にこの映画を見た時にもそれは濃厚に感じました。
でもね、そのクセを飲み込みつつ映画を見続けるとその面白さがようやく
見えてくるんですな。
最初に鑑賞した際は、二重スパイを探し出す映画ではない・・などと断言しま
したけれども、すみません!訂正します(笑)
二重スパイを探し出す映画でした(笑)
二重スパイを探しながらそれとなく匂わせていたのが・・・結構多い。

1・イギリス情報部のプライドの高さ・・・もっと言えばイギリスと言う国の・・・
2・組織の中の権力闘争も国同士のイデオロギー闘争に負けず劣らずの・・・
3・男が男に惚れるとはよく言いますが、肉体的に惚れて掘られて掘れて?
4・スパイの世界でも他の世界でも頭のいいヤツ、上には上がいるよね

というような?(笑)そんなこんなが、あっちもモーホー、こっちもモーホーな
空気が漂う中展開していくわけですな。
返却日が金曜日です。
すこし時間があるので、も1回(笑)見ます。 
どっちにしても見直しました、はい。

10月11日(土) / マックとガスト
マクドナルドが大幅な赤字を計上したニュースをネットで見ました。

一時、マクドナルドがコーヒーを全面的に見直して、美味しくなりましたぁ!
・・・・ってな具合になりましたなぁ。
自分でも飲んでみて「なるほど、この味でこの価格なら納得だなぁ」と、その
後ほぼ毎日マックのコーヒーを買ってきました。

ところが半年ちょっとでこのコーヒーを買うことは無くなってしまいました。
ではなぜマックでコーヒーを購入しなくなったのか?
それはね、店の入り口のすぐ横のテーブルでほぼ毎日、年配の女性ホーム
レスが寝ていたからなんですよ。
最近のホームレスは妙に小ぎれいですが、大きなバックを複数個身の回りに
置いているのですぐにそれと分かります。
いくら24時間営業店とはいえ、ホームレスが朝7時前から店内で寝ている店
にいきますか?
ついでに言うとコーヒーの味、段々段々落ちてきてました。味、薄くなっている
のは気が付くよ。 コストカットが分りやすい(笑)
そんなこんなでマックとは縁遠くなっていました。

ところが昨日、本当に久し振りに朝、マックでコーヒーを購入したのですが
相変わらず「社会不適合者」的なお客が多い・・・・・ごめんね差別的な発言
で・・・・でも多いんだよね、所得とIQの低さが身体や顔から滲み出ているヒト
コーヒー・・・・相変わらず味は低空飛行中。
これじゃあ売り上げ低迷、赤字決算もむべなるかなです。
もうマックの時代ではないのでしょうね。

他方驚いたのが先日の「みちのく白髪旅」の際、お腹の具合から止むを得ず
走り出す前に入店した自治医大駅近くのガスト。
量の少ないものを・・という消極的な理由とスタンスで選んだフレンチトースト
の旨さに驚いたのなんの! 走る前だったので半分近くを残してしまったの
が心残りに思う程美味しかったんです。
そんな事から昨日は、店での精度出しの後わざわざ自宅近くのガストをネッ
トで検索して朝食を摂りに行きました。
昨日は感銘を受けたフレンチトーストに、シーザーサラダをセットで頼みまし
たが、このサラダも旨いんだ・・・・オドロイタ。 
コーヒーはダメでしたけどね(笑)

してみると外食産業の基本の「き」は美味しいものを適正な価格で提供する
って事に尽きますね。
聴けばガストを運営しているスカイラークグループは株式市場に再上場する
のだとか・・・・・あのフレンチトーストをガストで提供する事が出来ているの
ですから、さもありなんだと思います。

こりゃあね、もって他山の石としなければダメですよね。

10月9日(木) / 勉強しました走りました。
最初にタイヤ交換編からいきますね。

今回、タイヤ関係の情報を仕入れるのにとても役立ったのがダンロップタイヤ
のウェブサイトでした。
例のロードインデックスやら、その他諸々の情報も主にはここから仕入れた
といっても過言ではない程です。
だから・・・という訳だけではなく、主にはその価格の低さから(笑)今回は
ダンロップのビューロというプレミアムタイヤにしようと決めました。
以前からその存在を知っていたダンロップ直営のタイヤショップに出かけて
店の方に「こういう風に考えて、このサイズにしたいのですが・・・」と相談し
ますと、とても親身にアドバイスをしてくださり、なおかつ値段も頑張ってくだ
さったのでそのまま注文!
来週の水曜日にタイヤ交換します。
勉強しました編は、来週の「タイヤ履き換えたらこうなった編」に続きます(笑)

さて昨日はみちのく白髪旅の5回目。
自治医大駅スタートの宇都宮駅着、20km。
15km地点から右足太もも裏側の筋肉の痺れに苦しみながらのRUNでした
水分補給の失敗がその原因です。
やっぱりボトル、腰に巻かなきゃだめですね、昨日はボトル持って行かなか
ったんです、反省、反省。
以前も話しましたが宇都宮までは「日光街道RUN」の、いわば「復習」です。
睦事で言えば、あっちをコチョコチョ、こっちをコチョコチョ・・ってなもんだ(笑)
こっからが本チャンのみちのく白髪旅とも言えますな。
そんな気持ちをこめた一句・・・・・・・の前に(笑)

「うつのみや  精神科医の  いそがしさ」 なんの事だか分らないでしょ?
うつのみや→鬱のみや・・・・・(笑)・・・・だめ?
うつのみや→打つのみや、にすればバッティングセンターの いそがしさ
になりますわな(笑)

さて、真面目に昨日の一句です。

「改むの  みちのおくへと  駆け入るる」  

改めての「みちのく白髪旅」のリスタート・・・・といった心持ちで詠みました。

次回は宇都宮駅スタート、蒲須坂(かますさか)駅までの23kmRUNです。
那須連山、見る事ができるのかな?・・・ま、これもちょいと楽しみですよ。

10月7日(火)  勉強しました 2
今日はいかにも秋らしい陽気ですね。
そんな事とは関係なく「ロードインデックス」てな何だ!?

自動車は4つのタイヤで車体を支えていますわなぁ・・・当たり前ですけど。
その1本当たりの「私、頑張って支えますが、限界はここです!」的な値が
ロードインデックスなんだそうです。
今のサイズだとインデックス値は99。加重限界は775kgです。
4本だと3100kg
メルセデスC140の車重は2110kg、ガソリン満タンで100リッター。
ガソリンの重さって??・・・・・知ってるぅ?(笑)
1リッターでハイオクガソリンは780gなんだって、知らなかった〜〜。
満タンで78kg足す2110kgで2188kg・・と・・・・体重62kgの私以外に
100kg級のおデブちゃんが3人乗車しても・・・2550kgが総重量か。
3110kgには余裕あるよね。

一方サイズを細くするとインデックスは97。加重限界は730kgです。
4本で2920kg
同じ条件でもまずまず限界には遠いですね。
他方タイヤが細くなると空気量は減りますのでタイヤ空気圧を上げないと
重さに耐え切れない・・・・と。
インデックス1当たり空気圧を0.1上げよと・・・・普段は2.2だから2.4。
たいぶ理解が進んできましたよ(笑)

「でも待てよ〜タイヤが細くなるって事は・・・・アルミホイールとのからみは
 ど〜なるんだろう?」
これも調べました。今のサイズだとホイールの一番高いところから1cmくらい
出っ張ってます。
2cm細くなるって事は・・・・ホイールと「ツライチ」になっちゃうね〜・・・・
これっていいの?
第一今ついているAMGホイールのサイズって?・・・調べたら18インチ
8.5Jでした。
目標の235/50R18サイズのタイヤに対応しているホイールサイズは・・・・
調べたら「使えないことはないっす・・・」ってな感じでした。

ふぅ〜〜疲れた(笑) タイヤが細くなる前にわが身が細くなりそうです(笑)
明日、みちのく白髪旅の帰りにタイヤショップを訪れて、タイヤ細くする化が
可能かどうか? 可能なら値段はいくらになるのか、見積もりしてもらいます

休み明けの続編をお楽しみに〜〜〜〜


10月6日(月)  勉強しました 1
船橋の上空から台風が過ぎ去り、現在雨は止み、風も思っていたほど強く
ありません。
台風に伴う被害が出なくて一安心です。
現在午後12時半。 店のシャッターも開けました、どうぞご来店ください(笑)

前回のこのコーナーでC140のタイヤを交換しようかどうしようか悩んでいる
話をしましたよね。
躊躇している理由はやはりタイヤの価格が高価であるという点です。
タイヤはサイズや扁平率、ホイールのサイズが大きくなればなるほど値段が
上がってきますよね?

現在のタイヤサイズは「255/45R18」というちょっと立派なサイズ!
セダンのほうのW140には16インチも純正サイズとして設定されています
のでヤフオクで16インチの中古ホイールでも落札して「インチダウン」して
乗り心地と燃費の向上をプランニングしたのですが、現在の18インチの
AMGホイールも中々に見栄えのするホイールでしてね(笑)
いくらなんでもこの企画は無謀だろう・・・・・ってんで却下しました。

さ、そうなると「255の幅をなんとか小さくすれば・・・・・・つまりは細いタイヤ
化すれば・・・・燃費も少しは向上するかもしれないし、乗り心地もアップする
だろうし、なによりタイヤの値段がさ(笑)安くなれば・・・そりゃウレシイ!」と
妄想しまして、さぁ〜これからが「お勉強タイム」の始まりです・

タイヤのサイズを変える際一番問題なのはタイヤの外径なんだそうです。
これが大きく狂うとスピードメーターと実際の走行スピードの差が大きくな
ったり、ハンドルを切った際タイヤが車体に干渉することもあり得る訳です。
困ったときはネットで検索だぁ〜!・・・ってんでサイトで自分のタイヤサイズ
を入力し得られた「細いタイヤ化計画」に最適なサイズは・・・・・・・・・・・
「235/50R18」でした。
これでホイールはそのままにタイヤの幅が20mm細くなり、扁平率も5%
小さくなる・・・と。
価格コムで調べると思った通り!同じ銘柄でもサイズの違いで6600円の
価格差がある事がわかりました。
4本で26400円かぁ・・・・・その差は小さくないよね。

小躍りしてウヒウヒしてましたら「タイヤを細くする際の注意点」みたいな情報
も引っかかってきました。
なになに?ロードインデックスに注意せよ?ロードインデックスって何? 
空気圧にも注意〜?? ムムムムムム・・・・・・・・
こりゃ一筋縄ではいきそうも無いねぇ・・・・明日に続くな、こりゃ(笑)


10月2日(木) / 点いたり消えたり
BAS ESC ABS この警告灯がまたぞろ点灯しました。
ブレーキ アシスト システム、 エレクトリック スタビリティー コントロール
アンチロック ブレーキ システムのそれぞれ略称ですな。
数回エンジンを切って、また入れてを繰り返しましたが消えません。
「こりゃあいよいよきたかねぇ?」と半ば諦めて、近場の腕の良い整備工場
へ電話を入れて予約を取ったのが先週の金曜日のことでした。

ところがこっちの対応を見透かすかのように翌日の土曜日になりましたらば
あっさり警告灯は消え、再点灯もしません。
静かなもんです、はい(笑)
今日に至るまで様子を見ましたが点灯の「て」の字も無く・・・なんじゃろね?

日本ではディスカバリーチャンネルで放映しているイギリスの車番組で
「Wheelers Dealers」ってのがあります。
車を買い付ける小太りのマイクと、仕入れた車を直すメカニックでノッポのエド
のコンビが毎週様々な車を直しては販売し利益を得る・・・という内容です。
その番組の中で二人が言っていた事なのですが・・「壊れていない箇所は
直さない」ってのがあります。
「当たり前じゃないか」と思われるでしょうが、こりゃなかなか奥が深いですよ
時計でも車でもそうですが、予防的に交換してくれ!というリクエストを頂戴
する事がありますが、ほぼ新品のパッキンを交換しても効果は変わらない
訳で・・・・何となくの安心のために無駄なお金を使うのはもったいないと
思います。

今回の警告灯も点灯はしましたが、本当に故障箇所があるとすれば点灯し
っぱなしになっていなくてはオカシイ訳でね。
一晩で消えたって事は、警告灯自身がなんだかオカシイと思っていいわけ
です。
第一運転していても、違和感が一切感じられないのですから無理に藪を
突っつく必要もないですよね。

現時点で、メルセデスC140について悩んだり迷ったりしている事に
「タイヤどうしよっか・・問題」があります。
現在のタイヤは純正サイズの 255・45・18 のミシュランパイロットプライ
マシーです。製造後6年経過ね。
十分にタイヤは硬化し、しなやかな感じは相当に減っているんです。
でもね、タイヤを交換したとたん重篤なトラブルが出る事も想定されますし
交換した途端にまたぞろ車浮気癖が出ないとも(笑)限らないワケで・・・・

第一このサイズのタイヤでミシュランやらブリジストンなんか選んだら!
それこそ10万円を大きく超えますもんねぇ・・・・・
しばらくはこのまま、お金掛けずに乗るか!・・と思っています。
ど〜〜せ売却のときは目も当てられない査定額になる事は明白な訳です
からねぇ(笑)  このまま行こう〜〜っと。

来年は娘の大学受験がありますし、首尾よくいけば入学金も出て行くわけ
です・・・・
考えてみれば人生で一番お金が出て行く時期ではあるんですよね。

ま、そんなに困ってないけどさ!・・・・・・・などと言ってみる〜〜(笑)


10月1日(水)  バカじゃないの?
バカ・・・・・なのは私・・・・と、もうひとりです・・・・というお噺。

「みちのく白髪旅」4回目。
乗る予定の電車は、船橋駅4時51分発の御茶ノ水行き。
布団の中で目が覚めたのが午前3時(笑)
遠足当日の小学生となんら変わるところがない・・・というね(笑)
仕方が無いので娘と自身のシャツ、ズボンをアイロンかけして〜〜
娘の弁当をつくってぇ〜〜〜
犬の朝ごはんの用意をしてぇ〜〜〜
ゴミだしの準備を整えてぇ〜〜
筋トレ、ストレッチ、小さなパンをミルクティーでお腹に流しこんでぇ〜〜出発
しつこい?(笑)

予定の電車を乗り降りして、6時40分に辿り着いたのは宇都宮線 野木駅。
昨日のRUNの中で一番名の通った街はと言えば・・・・「小山」でしょうね。
瀬戸際RUNの時にも来ました。
恩川・・・と表記して「おもいがわ」と読ませます。 いい響きですよね。
なかなかに立派な川で、しかも清流と呼んでもどこからも苦情が出ない程
きれいな川です。 この川が街中を縦にゆったりと流れています。

この川をつまみに一句詠んだのでご披露しましょか

 「恩川  あきつ乱るる  水辺かな」

あきつ(トンボ)もいろんな思いが乱れつつ、オスメス入り乱れて大変だね。

辿り着いたのが「自治医大駅」 23km弱のRUNでした。
ま、超が付くほどの早起きをして、電車を乗り継いで23km走って、帰って
来る・・・・・意味が分りませんね(笑)  やっぱバカですね、我ながら。

もう一人のバカは・・・自民党の谷垣幹事長。
消費税を10%に上げない影響は無視できないだの、毎月100万円支給の
文通費は適切に支出されているから公開の必要は無いと明言したり・・・・
軸がぶれない事が政治家のファンダメンタルだ!・・・とばかりのコメントの
様ですが、ここまでブレないと空気を読めないのと同義になるようにも思い
ます。
逆ポピュリズム政治家なのでしょうな。

でもね、これ、あえてこの役回りを引き受けておいてのぉ〜〜安倍さんを
惹き立てようってな思惑があるとすりゃあ大したものだけれど・・・・そうでも
なさそうだしねぇ。
なんだか分りませんな(笑)