【2014年3月】

3月31日(月)  どうしたものかね
今年の春はなにやら急かされる感じがしませんか?
やれ、消費税が上がるだ。
やれ、XPのサポートが終わるだの・・・・・ねぇ?

特にPCメーカーとマイクロソフトとネットに関わるほぼ全ての業種、業態が
ガッチリとタッグを組んでいるかのようですな、XP大変だ〜!騒動は・・・
実際にはサポートが終わったからといってすぐに世界中のコンピューター
ウィルスが大挙してやって来る・・・・なんて事は考えにくく、やっぱりこれは
あれだね、不安を煽る商法だとも言えるのでしょうね。

個人的にはXPで使用しているいくつかのアプリがウィンドウズ7で使えない
かも知れないことから、OSの移行には二の足をふんでいます。
でもちょいと調べると32ビットXPから32ビット7には割合と簡単に移行でき
るとな?・・・・
でも他方リサーチすると7もサポート期限があり、一部は2015年!!!
来年じゃん。
一部は企業向けの高価な7(多分)で、こいつは2020年までのサポートが
あるよと・・・・それでも6年か・・・・。
あんまり移行する意味があるようにも思えないよなぁ。

ほとんど使わないアプリを削除したら最近とみに反応、処理スピードの低下
が目立つ店のPCも少しは頑張ってCPU動いてます!・・・となるかな〜?
と実行したところ・・・・・・なぜかネットに接続しなくなり、調べたところこれま
たなぜかLANのアイコンが消失してしまい・・・・・・・・なんで?
ドライバーCDをPCに入れろ!とメッセージは出ますが、何年前に導入した
のかも忘れるほどのPCですからCDなんかは残っている訳もなく・・・
自宅のPCでネットで調べた方法も試してみるも効果は無く・・・・結局USB
型のLANアダプターを購入して(2000円でお釣りがきたのにはオドロイタ)
事なきを得ました。
事ほど左様なオジサンですからね、なるべくPCを変えたくはないのですよ。

しかしマイクロソフトの都合で次々リリースされるOSに、ある程度の期間で
次々乗り換えないとダメなのは分るけど、これが永遠に続くのかと思うと、
これはこれでひどいビジネスモデルだとも言えますねぇ・・・・
ま、結論は今日のタイトル通りで、私自身もまだ決めかねています。
急いで決めずにね、ま、ゆっくりと情報を集めつつ、決めるような・・・・決めな
いような?(笑)

明日はちょいと東海道、走ってきます。
当初は金曜日の予定でしたが、天気がちょっと心配なので、好天の明日
水口から南草津まで25kmを桜を見ぃ見ぃ走ってきます。
旅のお供は藤沢周平さんの「冤罪」です。
そいじゃ!

3月26日(水)  ランニングハイ駄洒落
さすがに峠超えの28kmはきつかったですねぇ・・・・いやなに、昨日走った
東海道の事です、はい。
関駅からジワリジワリと高度を上げ、片山神社あたりからは完全な山道斜度
ですから走れません。
斜度が落ちてきて、ようやく走りを再開するとあっけなく鈴鹿峠の頂上に達し
ました。
そこからがたいへんだ。第二名神をくぐると11km・・・のこり17km・・・
合いの宿土山でやっとこ半分・・・・・・豆大福とポカリでエネルギー補給。

その後も旧東海道を正確にトレースしつつ歩を進めます。
残りの5km地点ではもう・・・なんての・・・・なんでこんな事やってるの?・・
という気持ちと、もうある意味変なランニングハイになってきて、私のやった
事は駄洒落を考えることでした(笑)
工藤鈴鹿峠(笑)
♪鈴鹿な湖畔の♪森のかげから♪
鈴鹿峠〜高速・・・・?
「♪近江、なかむら君っ〜♪」 
「近江(おうみ)、青海(あおうみ)、青梅(おうめ)、飛梅、さだまさし」 これ
で近江上5段活用・・・ってのはどうだ?
「暑中、近江舞申し上げます」・・・・・ダメ?(笑)

ハイになっても足はヘロヘロ、這うように走りようやく水口宿の町並みへ・・・・
水口(みなくち)と書いて口唇口蓋裂と読ませるのはどうだろう?・・・・・
いや〜〜〜これは、さすがに、あれでしょ?、浦和レッズの垂れ幕並みに
ひんしゅく買うやつでしょ?、無観客試合やらなきゃならなくなるからダメだ
な、こりゃ・・・・と反省しつつ走る先にようやく、よ〜〜〜〜やく近江鉄道の
踏切が・・・・・つ・・・つ・・・・着いたぁ・・・・水口石橋駅。
時間に余裕があったのでさらに走って隣の水口城南駅駅前の図書館へ
着替えて、コーラでエネルギー、水分補給。長距離RUNの後はコーラ・・・
いいすよ。
近江鉄道で貴生川、貴生川からJR草津線で草津へ、草津から快速で京都
京都から新幹線で帰京しました。
さ!残りは2回・・・・・ようやく終点が見えてきました。

次回は4月の4日、水口石橋駅発、南草津駅着の25kmRUNの予定です。
桜咲く近江路を堪能出来るといいのですがね。

3月24日(月)  久々ヘトヘトです 後編
んで、昨日の続き。
ツズミ車のスライド量がすくないので、小鉄車とツズミ車の噛み合いが少なく
てカリカリ感が出ていると・・・・ちなみにこのカリカリする感じ、巻きバリってな
言い方をします。
もう何度目のバラシだか分んなくなっちゃった(笑)
バラしてオシドリ、カンヌキをチェック!
ようやく犯人判明。
オシドリの先端部分がちょいとえぐれている。
これね、リューズが硬いな〜って時に何度かリューズ操作で力を入れた結果
の様なんですが、にしてもオシドリがカンヌキに負けてえぐれるかぁ!?
いずれにしてもこの「えぐれ」が出来てしまったせいでカンヌキの動きが少な
い→ツズミが前へスライドする量が少ない→巻きバリが出る・・・・というオチ。
7Tのオシドリ、在庫していたので交換、組み立て・・・・ようやく全てが解決。
2時間以上時間を取られちゃいました。ヘトヘトを地で行く内容でした(笑)

さて明日は心機一転!
いよいよ東海道43次RUNのメインイベント、鈴鹿峠超えです。
峠超えの走行距離28km!! 大丈夫かねぇ?、オジさん(笑)
でもね、しょうがないのですよ、これ。
ってのも途中に駅が無いんです・・・・水口(みなくち)まで・・・だからこの距離
を走るしかないんです。
こうなりゃ頑張る白髪オヤジにご褒美だ!・・・って訳で、今回はちょっとお
大尽な感じの旅にしましたよ、ええ(笑)
行きの新幹線が指定席ね(笑)自由席とたいして価格の差が無い事に、よう
やく先日気が付きましてね、52歳だし、収入もそこそこあるし、グリーン車
に乗ろうってんじゃなし、ね?
その後名古屋から、明日は津まで移動。これもね、近鉄に乗るのも今回の
RUNでは最後なもので、記念に乗ります特急に(笑)指定席券も手配済み。

津から紀勢本線で亀山へ、前回は亀山の隣の関までたどり着きましたので
当然、関まで移動なのですが、乗り継ぎが小1時間かかる・・・・・のを嫌って
お大尽、タクシーで関まで移動します。お馬鹿マラソン史上初のタクシー利用
だね(笑) でもこれで40分以上時間を短縮して早めに出発出来るんです。
関で着替えたらあとは右足と左足を交互に前に出すだけ。
鈴鹿峠を越えれば・・・な、なんと、滋賀県に突入だ。
名物の蟹が坂飴は荷物になるので購入できませんが、目的地の水口でな
んかお土産になりそうなものを探しましょうかね。

旅のお供は永井路子さんの「闇の通い路」という本です。
んじゃ、行って来ま〜〜す。

3月23日(日)  久々ヘトヘトです 前編
普段から「へとへと地雷」を踏まないように仕事してます。
つまりはさ、効率よく、たくさんの修理をシステマチックにスマートでクールな
白髪のオジさんが黙々とこなしている今日この頃です・・・ってのは
丸っきり与太話でしてね(笑)
日々、滑った、転んだ、ウゴカネェ、時間がしゃっきりしねぇ、動きが渋い硬い
ね? こう見えて大変なんですよ、ええ。

今回の「へとへと地雷」はセイコー7T92
ルキアに搭載されていました。
分解掃除(オーバーホール)は昨日うちに終わらせて、秒針が動くのを確認
して帰宅。
今日になって文字盤、針取り付け
針位置あわせしたところがクロノグラフ針が不動・・・・・1回目のバラシ
歯車の位置が逆だよ・・・入れ替えて・・・・クロノ稼動OK!
文字盤、針付けて、針の位置合わせ・・・・クロノ針合わせ・・・・ちょっと待て
なんかリューズ引くとき、硬い・・・この硬さでは女性ユーザーにはしんどい
し、デフォルトの硬さではない・・・・・・いけね!カンヌキにグリース塗った?
いや、忘れているよ・・・・ってなワケで2回目のバラシ・・・・グリース塗って
ここはOK.
文字盤、針付けて、カレンダーと針調整で??????剣回しでガリガリ
カリカリ・・・・・なんだこりゃ????
組み立て直後は無かったのになんで?ナンデ?何故〜〜〜〜〜〜〜??
小鉄車チェックチェック!!  大丈夫だねぇ・・・・
ツズミ車チェックチェック!!  大丈夫だよ?
横から見るとツズミ車のスライド量が少ない??・・・・・ような・・・・・少ない
ですよ、コレハ。
ここまでで4回バラシ(笑)
続きは明日にでも・・・・・はてさて直るのでしょうか?

3月20日(木) / 後付けだけど違和感
例の小保方さん?
一躍時の人として脚光を浴び、STAP細胞を指差して満面の笑みを浮かべて
いたのが遠い過去のような気もしますが・・・・
早稲田大学の理工学部出身なのは知ってましたが、中学高校が東邦大
付属東邦中・高だったのには驚きました。
なんせ、もろ近所。
地元での朝のジョギング時には東邦生、大量に歩道を闊歩しています。

さて話は戻って、小保方さん。
彼女の満面の笑みを見た時のほんの僅かな違和感・・・・といってもコンマ
数秒後には霧消してしまったくらいの違和感だったので、違和感といえるか
も結構難しいのですけどね。
ま、つまりは小保方さんのお顔や、そのヘアスタイル・・・・ん!特にヘア
スタイルだな。
ああいう顔して、ああいうヘアースタイルの、ちょっと狸顔の、ちょっとふんわ
りした雰囲気を持つ女性と、理研・・・・あるいはSTAP細胞ってのが・・・・ど
うにもこうにも頭の中でリンクしにくいんだよね。

どちらといえば会社の総務畑あたりでさ、課長辺りと不適切な関係を持ち
つつな、ウヒヒ・・・・な雰囲気も若干匂わせつつ、匂わない・・みたいな?
よく分りませんが(笑)
つまりは全然理科学者なヘアースタイルじゃないんだよね。
ヘアースタイルにケチをつけるわけじゃないけどさ、私が考える「リケジョ」
はさ、やっぱ、メガネ、黒髪、ひっつめ・・・・でしょう、ねぇ?
考えれば考えるほど、なんか違うんだよな。

明日は休みです。「ダラス・バイヤーズ・クラブ」って映画を見てきます。
そいじゃ。

3月18日(火) / 寿命が縮んだな
昨日の仕事のラストはティファニーの女性用クオーツでした。
機械はね、カルティエに搭載されているのと同じです。
今のカルティエじゃなく、昔のカルティエの機械です。
針は2針なのに妙に歯車のは数が多い方の機械です。

回路、コイルも問題なし、磁気もきっちり抜いて、組み立ててました・・・・・が
カレンダー周りを組み立てている時にふと手が止まりました。
部品が・・・・・・・・ない・・・・・・
見当たらない部品はカレンダー送り中間車です。
これはね、短い針を取り付ける車とカレンダーを送る車の中間に位置する車
です。
当然、これが無いと針がくるくる回っても、カレンダーが変わらないですね。

ギョギョ!!
部品・・・・・なんで?・・・・・どこいった?・・・分解したときに他の部品に
くっついてたのか?・・・・洗いビンの中は!?・・・・無い・・・・・この部品外
したっけ?・・・・??????・・・・・なんか変だよ・・・・・なんでなんで??
ふと気が付いて文字盤も見ると、カレンダー表示のための四角い穴が無い
って事は・・・・そう!カレンダーのついていないモデルだったんです(笑)
カレンダー無しモデルなのに、カレンダー周りはほぼ部品を配置しているん
ですなぁ・・・ただひとつの部品を除いてね(笑)
結論は、最初からこの部品は無かった・・・・っつ〜〜事だったんです(笑)

もうね!そりゃあおっちょこちょいですよ、私は。
それにしてもここまで部品を配置しなくてもいいんじゃないのぉ〜!
4,5分、寿命縮んだな、ま、もうたいして残り多くないので気にしませんけれ
どもね(笑)

3月16日(日)  硬すぎなんじゃない?その2
味噌煮込みうどんを実際に食べた事がありませんでした、わたしは・・・52年
間も生きてきてねぇ〜(笑)
でもね、煮込み系うどんですと、関東には鍋焼きうどん、なんてものがありま
して、これは当然食べますし、割と好みです。
好みの主たる要因は、ちょいと伸びたうどんの歯ごたえです。
顎がくたびれない・・・っての?
昔の、あくまで昔の・・・民営化前の(笑)高速道路のサービスエリアで食べ
る天玉うどん? あのうどんも柔らかかった(笑)
でもね、あれはあれでいい意味で安っぽくて、その安直さ、チープさ、気取
らなさが私は好きでした。
スキー帰りによく食したものですよ、ええ。

ちなみに「煮込み」というワードを辞書で調べると、煮汁を十分に入れて長
時間弱火で煮ること。また、そのもの。・・・・・とありました。
以上の条件から私にとっての味噌煮込みうどんは、私の好きな八丁味噌の
味が沁み込んだ、柔らかめのうどん・・・・という思い込みはY屋本店のカウン
ター席に座って先に運ばれてきた漬物をポリポリと齧っている時でもいささ
かも疑う余地の無いものでした。
ほどなくして運ばれてきた味噌煮込みうどん!
わざっとズラした蓋からグツグツと煮込まれた味噌煮込みうどんがこんにち
わ〜♪
蓋を取り、まずはつゆを飲みます・・・・これこれ!・・・ちょっとイメージよりも
味、ちょっとだけ薄い感じはしますが、うどんですからね、最後までつゆを飲
む事を想定すればいい感じです♪
へへ・・・・・うどんうどん♪・・・・・ずるずる〜〜〜・・・・か・・・・硬い・・・・・
煮込みうどんとは言いながら・・・・このうどんの硬さは煮込まずうどんじゃ
ねぇか?・・・・・しかしね、2口3口とすすると、だんだんこのうどんの良さが
分ってきましたよぉ。
味噌味に負けない小麦の香り、これだけ煮込んでなおアルデンテな食感・・
これは味噌煮込みうどん専用のうどんなのだな・・・・とようやく関東の田舎
者は気が付く訳です(笑)

中京圏のソウルフードたる味噌煮込みうどんに「あなたは麺が硬いから柔ら
かくおなりなさい」などと言うのは、まさに関東人の傲慢ですね(笑)
関東人にとっては味噌煮込みうどんとはかくある・・・・という事を勉強する
良い機会でした。
ちなみにY屋本店の味噌煮込みうどん。その価格も関東人にとっては中京
圏の味噌煮込みうどん、あくある!・・・な価格設定なのも勉強させていた
だきました〜〜〜〜へへぇ〜〜〜〜(土下座してます・・・・笑)

次回はいよいよ鈴鹿峠超えですが、天気とフトコロの関係で(笑)25日の
火曜日に走る予定にしております。 そいじゃ!

3月15日(土) / 硬すぎなんじゃない? その1
まぁ〜世間ではSTAP細胞騒動でエライ事になってますなぁ〜
そんな事とは一切無関係に、正にGOING MY WAY  しているところの
東海道43次RUNです。
昨日はね、名古屋駅にいつもの「のぞみ1号」で7時36分に到着。
階段を降り改札を出た後、名古屋駅を走る走る・・・・・近鉄のホームまで結構
距離があるんですね。
でも数回経験しているので名古屋駅、だいぶ詳しくなりました(笑)
近鉄のホームから7時41分の急行松坂行きが発車〜〜
四日市に8時15分に到着。
事前に調べておいた駅ナカのパン屋さんでサンドウィッチとコーヒーの朝食
四日市駅で内部線のカワイイ電車のドアが閉まったのが8時36分。
終点の内部駅で着替えが終了してバナナを頬張っていたのが9時4分(笑)

さて、そっからが大変!
目的地の関駅・・・・関西本線なんだ、知らなかった。
とにかく電車の本数が少ない! 1時間に1本なんですよ。
帰りの事や、名古屋駅での味噌煮込みうどんを食べる事を考えると
11時59分の電車になんとか間に合いたい・・・・となると、24km走るんだ
から・・・2時間55分で24km・・実際は信号待ちもあれば、到着後の着替え
の時間の確保も必要だ・・・・となれば1kmを6分か6分半くらいのペースで
行きたいところだね、って訳でいつもよりもペースを上げて走りに走った東海
道でした。
亀山では鈴鹿おろしに乗って霰が舞い、日が差したかと思えば、今度は雨
が降り、また日が差し込むというとまぁ実に忙しい天気の中、ようやく関に
着いたのは11時40分・・・・間に合ったぁ〜〜・・・・あんまりこういう走りは
好きではないのですが、交通の便が悪いところまでたどり着いちゃったんで
仕方ないですね。
駅近くの道の駅の・・・・・そう!・・いつもの通りバリアフリートイレで(笑)
ゆっくり着替えて、電車を待つ関駅・・・・良い意味で回りになんもねぇ・・・

隣の亀山駅で10数分の待ち合わせ後、快速名古屋行きは静かにホームを
離れました。
へへへ・・・・・・後は味噌煮込みうどん、味噌煮込みうどん・・・・・と・・・へへ
タノシミだわい・・・・と考えながらうつらうつらとうたた寝。
1時半過ぎに名古屋駅に到着。
下調べしておいた店・・・・駅近くの地下街にあるY屋本店なる店に入った
ところで時間切れです(笑)
続きは明日にでも。

3月9日(日)  次回プランはこんなです。
佳境を迎えている東海道43次RUNですが、次回のRUNもあれこれとプラン
ニングしていました。
当初はね、「みちのく一人旅」にひっかけて、「みちのく白髪旅」・・・ってん
で日本橋から仙台松島までのルートを考えていました。

けれど、ふと思いついてコースを変更する事にしました。
というのも、この「みちのく白髪旅」コースなら、寒さを我慢すれば雪で走れ
ない・・・・事は少ないだろうと思ったからなんです。
他方、今回思いついたコースは冬季は通行止めになるので夏を跨いだ時
期を設定しないと走れないんですな。

さてルートはこうです。
人生瀬戸際RUNで辿り着いていた高崎が起点。
ここから横川、碓氷峠(2度目)、小諸、上田、屋代、須坂、小布施。
小布施から湯田中へと移動します。
その後2年前と3年前に走った志賀草津道路を長野側から駆け上がります。
湯田中、熊の湯、白根山、下って草津温泉。さらに山を駆け下り長野原へ。
八ツ場ダムの底に沈む前に吾妻峡を走り、中之条町。
中之条からは日本ロマンチック街道を行きます。
コースは、中之条、沼田、老神温泉、丸沼高原から金精峠を駆け上がり
トンネルを越えてから日光湯元へ駆け下る・・・と。
ここから男体山を左にみつつ、中禅寺湖、いろは坂を駆け下り日光駅が終点
17〜8回のRUN予定です。350km超くらいでしょう。
温泉、結構ありますなぁ(笑) 走り終わりの温泉、ビール、夏の高山RUN・・
いいでしょ〜? 
ひとりでうっとりして、遠い目をしてますが(笑)毎度毎度自分発自分着です
からぁ〜(笑)・・・・・いいんです!!(笑) 自分が楽しけりゃね(笑)

ネーミングは・・・・・・・・・いけね!まだ考えていませんでした(笑)
志賀高原と言えば、私の年代だと、映画「私をスキーに連れてって」なんす。
一方ロマンチック街道も一部トレースする・・・・・となると・・・・・・・・
出来たっ!「ロマンチックに私をスキーに連れてってRUN〜〜〜〜〜」
走るのは夏だっ〜〜の!スキー場は通るけど、雪がないですからね、この
ネーミングはボツだな。

温泉が沢山ある・・・と・・・・・ロマンチック街道だと・・・・・・・むむむ・・・・・
「ロマンチック湯煙RUN〜〜〜」・・・・・・・・ダメ・・すか?(笑)いいじゃない
すか!これで行こう!  「ロマンチック湯煙RUN」ね、決定〜♪

毎度毎度、お騒がせしてすみませ〜〜ん(笑)

3月8日(土)  うちぶ・・じゃないの?
地方を旅しますと、駅名や地名で「読み」に詰まる事がありますよね?
実際に答えを得ると、「な〜〜るほどね」とか「やられたぁ!」とか「読めない
よ〜」なんというリアクションが出てきますな。

昨日の東海道43次RUNの到着点が、内部・・・・というローカル電車の終点
駅でした。
「ないぶ」なんというストレートな読みは無い。
「うちぶ」だと思っていました。
でも答えは・・・・「うつべ」でした。
この「うつべ」から近鉄四日市に向かって運行している電車がシブかった!
3両編成なのですが、車輌が明らかに小さい規格なんですな。
特筆すべきはその車体色。
先頭はピンク、次が紫(笑)・・・・・最後の3両目がクリーム色・・というね(笑)
なんとも一度見たら忘れ難い、そんな色と佇まいでした。
なんでも地元ではこの路線の廃止問題が持ち上がっているとウィキペディア
に記載がありました。
乗っておいてよかったです、はい。

次回はいよいよ東海道最後の難所である「鈴鹿峠」の入り口の町「関」まで
の23kmを「うつべ」からスタートします。
今度は楽しみ!
なぜって、帰りがいよいよ遅い時間帯になるので、名古屋に戻った際、お約
束通り「味噌煮込みうどん」を食べます(笑) お昼1時半ごろですので時間
的にもちょうどいいんだな、これが。
名古屋駅の中によさげな店を見つけましたので、これを楽しみに頑張ります。

東海道43次RUNも残り4回・・・・残り100kmちょい・・・ってところですね。
100kmねぇ・・・・結構短いんですよ、実際に走ると・・・・もったいないので
味わいつつ・・・・・転げまわりつつ・・・・転げまわるのはもういいや!(笑)
とにかくこけないよう、怪我をしないよう残りを堪能したいと思います。


3月5日(水) / 小津には程遠い
昨日は東海道RUNをしようかしまいか、悩んでいたのですが思い切って休憩
する事にして、休みとなれば映画だ!・・・ってんで見た映画が「ネブラスカ」

映画評論家の町山智浩さんによれば、この映画の監督さんは小津監督の
大ファンだそうで、今回の映画も無理してみれば主人公のお爺さんも笠 智衆
さんのように見えなくもないかな?・・・・ちょっと苦しいけどね。
でも小津には程遠いクオリティーでしたな。

あえてモノクロ画面をチョイスしたのも小津へのオマージュだったのかも
しれませんが、個人的にはアメリカのど真ん中のネブラスカの空の蒼と冬
の枯野をカラーで見たかった。
でも、朝鮮戦争で心に傷を負いその後の人生をただカミさんに引きずり廻さ
れ、唯々諾々と生きてきた主人公の爺さんの心象風景としてのモノクロ
ネブラスカなんでしょ?・・・それも分るけど・・・・カラーで見たかったなぁ。

小津作品テイスト・・・というよりは、あまり出来の良くない時の山田洋次作品
のような味わいだったかな・・・・・・「東京家族」みたいな?(笑)
あんな感じの出来でしたよ。

個人的には爺さんの連れ合いの親戚に対する啖呵が印象に残りましたねぇ
本寸法の「FUCK YOURSELF!」を聴きましたね(笑)
この方、「セント オブ ウーマン」という映画の中で、懲罰委員会の結論を
読み上げたベテラン女性教師の役者さんに似てるなぁ・・・と思ってたら、や
っぱり当人でした。

星5つが満点だとすると、今回の「ネブラスカ」は星3つ。
ツタヤで準新作になってから見ても全然遅くないぞ(笑)


3月2日(日) / 安永だといいね
金曜日に走ってきました。東海道43次RUN。
今回は熱田発、桑名着の24kmRUNでした。
当初ね、国道1号線のみで味わいが・・・趣きが・・・・などと文句を言ってまし
たが、実際に走ったら走ったでオモシロが結構ありました。

弥富(やとみ)の周辺には地図で見ると小さな四角い水色・・・・つまりは池
のようなものが沢山あることが確認出来るんですね、その形状は真四角で
すので自然なものではなく、人工物なのだろうと予測はしてましたが、実際
に走ってみると金魚の養殖場だったんですな。な〜〜るほどね!
その後、愛知県にお住まいのお客様から事前にメールで教えていただいて
いた長良川と揖斐川にかかる伊勢大橋の上の信号を発見!ホント、メズ
ラシ!!

無事に桑名に到着。駅近くのきれいなショッピングビルの中のトイレで着替え
なんか我ながらトイレで着替えのパターンが多いね(笑)
桑名といえば焼きハマグリが名物ですけれど、な〜んかね、ありきたり過
ぎてねぇ・・・・駅の売店でふと目に付いた安永餅・・・・あんえいもち、では
なく、やすながもち、と読むのだそうですね。とにかくそいつを土産として購入

桑名から各駅停車に乗り込み、名古屋へ・・・・・
この車内でね、ストーリーがありましたよ、ええ。
隣の駅だったか、そのまた隣の駅だったか・・・・・2歳くらいの男の子を
連れた、一見すると夫婦かな?ってな男女が乗り込んできました。
ふと見ると女性がちょっときれいな方でね(笑)
男性に抱っこされている子供がお母さんのほうに腕を伸ばすと・・・
「ママ、ちょっと無理〜」と微笑んでいたので、お子さんのお母さんである事は
間違いない。
してみると男性はお父さん?・・・・・ではなさそうなんだな、コレガ。
疲れた家庭臭がしないんですよ・・・してみるとどういう関係だろ?
答えは簡単。 シングルマザーの美女にアタックしている最中の男性だね。
恐らくは名古屋に出て食事でもするんでしょう。
その男性のファッションが・・・・スーツを着て、シャツのボタンが3つ開け
髪の毛は金髪と銀髪の中間くらいの色合いで、ジェルたっぷりついてます
無論サングラス着用で、足元は素足にスリッポン・・・・・
多分ね、熱烈なファンなんだと思うよ、エグザイルの(笑)

予想通り3人は名古屋で降りて、人ごみの中へと消えていきましたが・・・・
今後あの3人はどうなるんだろう・・・・・??
上手くいくといいな・・・・などと老兵の身である私は静かに願いつつ、手に
した安永餅を頬張りながら「あんえい・・・・・であれかし」などと(笑)仕込み
っぽく思ったのでありましたとさ(笑)