【2014年1月】

1月29日(水)  マスク・・・・してる?
あれですってね、イギリス人が日本人を見て一番驚くのが「マスク顔」だそう
ですね。
彼の地の人々にとっては、顔を隠す・・・その感覚が全く理解できないのだ
そうです。
私もね、どっちかっつ〜と理解できません。

店のお客様でもね、目のすぐ下までのサイズのマスクをして店に入ってこら
れますが、ちょっとね、ギョッとするよね(笑)
この前もその格好でメガネを掛けた中年女性が言うことには
「メガネの曇り止めありますか? マスクしても曇らないようなやつ・・」だそう
です(笑)
曇り止めを買う前に、マスクのサイズを再考するか、マスク取れば?

おそらくはインフルエンザ予防のつもりでマスクをしていらっしゃるのでしょう
けれども、うつる時はうつる!
感染しない時は感染しないです。
個人的にはマスクよりも、身体の免疫力やら抵抗力を上げる事のほうが
有効だと思うんだけどな。
私個人はほぼ毎日の筋肉トレーニングと、朝と晩の鼻うがいね・・・・これで
10年以上インフルエンザや、寝込むような風邪にはかかってないですねぇ・・

ま、もっともね、この寒い中、東海道をえっちらおっちら走っている時点で
大丈夫な感じはしますよね?
だって、ほら、言うでしょ?馬鹿、風邪ひかないって。

馬鹿、昨日は藤川宿まで辿り着きました。
次回は岡崎を抜けて、矢作川を渡り、知立(ちりゅう)という地点を目指します
この知立、江戸時代までは池鯉鮒と表記されていたのだそうです。
この地名を、知が立つ・・・としたのは、明治と言う時代人の無邪気な思いが
感ぜられ、ある種の感慨に耽る事が出来よう・・・と司馬遼太郎風に言って
みる〜〜(笑)
名物は大あんまきだそうで、どら焼きを巻いたようなものだな、こりゃ。

1月25日(土)  近っ!
下北沢、本田劇場入り口横の地下スペースにその劇場はありました。
絶対に元は飲食系? そんな感じ。
絶対的なキャパは少ないですね。
ぎっちり詰めて・・・・60人強?
上演前に劇場スタッフの方に、私の座席の左にある扉を指差しながらこう
言われました。
「ここの扉が劇中で何度も開け閉めされます。もちろんお客様に当たらない
ようにしてありますが、ご注意ください。」・・と(笑)
確かに床を見るとストッパーみたいなものが貼り付けてあり、それ以上扉が
開かないようになってはいますが、危ういねぇ・・・(笑)
それくらいの小屋規模なので、芝居が始まると役者さんが近いのなんの!
今後、個人的に知り合いになる事がある以外は、松尾、松永のご両人とあ
れだけ接近遭遇することがないでしょうなぁ(笑)

芝居は昭和30年代から40年代に掛けての騒乱、爛熟、混沌、暴力な感じ
の新宿ゴールデン街を舞台にした、さる写真家とバーのママさんの恋物語
といった趣きではあるのですが、そこはそれ、ゴールデン街ですからね
一筋縄では行かず、パラリパラリと降りかけられたスパイスがGLBTとはね
ちょっと意表をつかれました。
ゴールデン街や、その周辺にはセクシャルマイノリティーの方々が多い・・・
というのは知識としてはあっても、実践や経験をま〜〜〜ったく積んでいない
もんで、なんだかね、身近に感じる事が出来難かったですねぇ。
それでも当時の時代感・・・・みたいなものは濃厚に感じられ、小道具にも
こだわりが感じられ、役者さんのクオリティーも文句無く、大きな劇場は感じ
ることの出来ない濃密な時間を過ごしました。

次はなんの芝居にしよっかなぁ

1月23日(木)  この人目当て
明日は午後2時から下北沢で芝居を1本見てきます。
狙いは「松永玲子」という女優さん。
前回のナイロン100℃の「わが闇」という舞台で、心を病んだお母さんを
前半に演じ、後半はハイテンションの大阪の金貸しを見事に演じ別けたそ
のスキルに一発でやられちゃったんです。
一般的には2時間ドラマでたま〜〜〜に見かけるくらいの露出なので、一般
の方はほとんど知らないのではないのかな〜・・・・惜しい事です。

そんな松永さんと、これまた才人の誉れ高い松尾貴史さんとのコラボ。
明日上演の2人芝居のタイトルが「マーブル」といいます。
チケットぴあからのお知らせメールに早めに反応したのが幸いしたのか
不幸にしてなのか・・手元に届いたチケットの座席は・・・・・・・・
Aブロック、1列1番!!
とりあえず、上演前に眠眠打破・・・・飲んどくか・・・(笑)
一番前で眠れんわなぁ・・・・。

ま、とにかくタノシミですな。


1月22日(水)  中10日は逆にきつい
中・・・・そうすね、10日間くらい空いちゃったんじゃないすかね、今回は。
1週間くらいだとね、丁度いい感じなのですが、10日間走らないと逆につらい
ですな。
脚の筋肉が走り仕様から、普段使い仕様になっちゃうのかなぁ?

潮見坂、火打坂等々、歴史に裏打ちされた坂道に苦しめられ、ようやく
静岡県を抜けて愛知県に入りました。
昨日の到達点は豊橋駅。
古い城下町らしく道は広いし、整然とした町並み・・・・・ここは空襲を受けて
いないのかな?・・・・
帰宅後調べましたら、豊橋空襲という大規模な空襲を受けたそうです。

今週の金曜日は久しぶりの観劇。それでも朝、5〜6km走っておきます。
んで、本番は来週の火曜日。
豊橋駅発、御油の松を通り過ぎ、名鉄の藤川、という駅までの25kmを
走ります。
昨日つらい思いをして脚、鍛えましたから、次回は少し楽に走れるといいん
ですけどね。

豊橋の駅で新幹線を待つ間、駅構内のパン屋さんでパンとコーヒーを
購入して時間をつぶしていたのですが、その時に耳に付いた売り子さんの
声。
「お持ち帰りになりますか?」というお客様への問いかけなのですがね。
関東だと平板に発音しますが、豊橋だと「おもちかえり」の「も」と「ち」の2音
のイントネーションが強めになるんですね。
面白いもんですね。
ここで一句。

「豊橋の、売り子の訛り耳にして、我遥かに来ぬとしみじみ思う」


1月19日(日) / こっちの2度目は?
千葉県でも昨夜遅くに降雪があったようです。雪マークを使いたくて(笑)
使ってみましたが、朝の段階でスカ天になってます。

話し変わって、俵藤太秀郷(たわらのとうたひでさと)がらみの、私の得意な
すけべ〜な小噺がありましてね(笑)

俵藤太秀郷は大ムカデを退治した事で有名な弓の名人だったそうです。
さる娘さんに頼まれて、大きなムカデを退治することになった秀郷。
そのムカデの大きい事、大きくないこと・・・・なんせ山を七回り半して、なお
尻尾が500mくらい余っているというね・・・・・相当、あれです、盛ってます
がね(笑)
1の矢をつがえ、打たんとしたその時!
さすがに剛の者、秀郷。
このまま打ったのでは、あの厚い厚い皮を破って、なお致命傷を与えるのは
難しかろう・・・・・さてどうしたものか・・・・・と思案の挙句。
ムカデは人間の唾に弱いんだ、という故事を思い出し、矢じりに唾をつけて
ヒュッ!と放てば、過たずぅ〜〜〜〜〜狙いから少しはずれたものの、見事
1の矢は命中!!
間髪いれずにとどめを刺さん!と、つがえる2の矢にも無論、唾をたっぷりと
つけたそうな。
今、正に矢を放とうとする刹那!大ムカデが秀郷に向かって一言。
「旦那〜、二度目は唾はいらねぇよ」

すみませんねぇ(笑)こんな噺、好きなもんで・・(笑)

さて東京都知事に立候補した細川元総理ですが、今度の2度目の露出
では何を要らないと言ったでしょう。

1・原発   2・佐川急便1億円事件へのつっこみ  3・襖絵を描く時間

答え: どれでも正解でしょうなぁ(笑) 


1月18日(土)  突然の治癒(笑)
昨日、夜中の2時半にふと目が覚めましたが、走る予定は入れておりました
が起床の予定は4時半・・・・・もうちょっと寝よ・・・・ふと目が覚め、枕もとの
目覚ましを見ると、6字15分!!!!!
寝坊するというね(笑)朝早いのは自信があったのですがねぇ・・・こんな事
もあるんですね。

1本新幹線を遅らせて行くと何時に着くのかな?・・とPCでチェック。
当初は8時半にスタート地点の新居町に到着の予定が、1本遅らせた最速
は10時着。  ま、いいか。
準備して、車を走らせ、船橋発7時22分の総武線快速を目指します。
船橋までもうちょっと、というところでザックの中をチェックすると!・・・・・
サングラスと着替えを入れ忘れてるぅ〜〜〜
ってな事で昨日はあっさりRUN断念(笑)
来週の火曜日に仕切り直します。

んで、急遽暇が出来たもので、よせばいいのにまた東大和のBMWへ。
今の車の正式な査定を・・・・・いやいや!買いませんよ、買いません!!
ただ、それ、あれですよ、なんてのかな・・・・・・そうそう、参考?参照?
そんなもんですよ。
事前に受け取った机上の査定では130〜140万との事。
実際に査定してもらった結果は!?・・・・・・・・120万円!下がったねぇ。
この段階で邪な気持ちも下がったです(笑)
ついでに言うと改めて見てみると7シリーズ、出来がいいのは当たり前です
が、こいつを一人で運転する?
たまにレクサスのフルサイズのセダンをひとりで運転している人を見ますが
なんだか所在無さげだよね(笑)
ちょうど、あれだ、一人で温泉に泊まりに行ったら宴会場で寝る羽目になった
みたいな?(笑)そんな間抜けな感じが漂うよね。
ってな訳で発病したと思ったら急遽治癒したというお話でした。
タミフル効いたかな?

1月16日(木)  突然の発病 その1
暇があるとな〜〜んとなく、車・・・・見ちゃいます、よせばいいのに(笑)
昨日もね、雪が降る、だなんて予報でしたでしょ?
明日の金曜日はまたぞろ長距離を走る予定も有り、昨日はRUNはお休み。
娘が学校に出かけた後・・・・・PCを開いてな〜〜んとなくポッドジャストを
聴きながらカーセンサーで中古車めぐり。
ふと目に付いたのが、東大和・・・・これは東京の西のはずれだねぇ・・・
にあるBMWの販売店・・・・・・の認定中古車スペースに、どてっ・・・と停車
しているE65 750i  という車の姿。
7シリーズは一番大きなボディーと、大きなエンジンを積んだセダンです。
この手のサイズのBMWの中古車の色で多いのが黒、それから白ね。
両方の色とも、商売を疑われるキャラクターとなってしまう恐れが高い(笑)
ところがね、昨日の目に付いた750は、モナコブルー・・・・紺色です。
昔、会社の先輩がこの色のBMWに乗ってました。いい色です。

「ふ〜〜〜ん、750ってエンジン何cc?・・・・・4800ccのV8!すごいね」
なんてね(笑)
「暇だしねぇ・・・・ドライブがてら、ちょっくら出かけるか・・・・首都高速の渋滞
は・・・とネットで調べるとそんなに混んでないね・・・・録音だけして聴いて
ないポッドキャストを聴きながら出かけるか」・・・・・・コレガねぇ(笑)・・・・
悲劇の始まり。
よしゃあよかった舌切り雀、ちょいと舐めたが、身の〜〜〜因果ぁ〜〜〜♪
首都高速から中央高速へ・・・調布で降りて、下の道を新青梅街道方面へ
目指すBMWはすぐに見つかりました。
「ちょっと、7、見せてください」とセールスの方に声を掛けてから外装をぐるり
と一瞥。
「悪くないねぇ」
中も見たいけど・・・・・セールス君は近くにいない・・・・・ドア・・よくみれば
施錠してない・・・・ご自由にどうぞって事か。
カチャリとドアを開けて運転席に座り、ダッシュボードには鍵が乗ってるよ!
無用心だねぇ・・・・でもま、この7シリーズはよっぽどくわしくないとエンジン
掛けるのも、ATをドライブモードに入れるのも難しい車なので、大丈夫か
エンジン掛ける前に寒いからドア閉めよ・・・・・・!!!!!!!!!!
ドアを閉めた音でその車の出来が判断できると個人的には思っております
が、それにしてもこの7の音はすごかった!!
ドアを重くして、ゴムをたっぷり使った密着度の高いドアは「ボムッ!」って音
がします。
ドアそのもの鉄の密度が濃く、キャッチャーの精度とヒンジの強度が高けれ
ば高いほど「カチャン!」という金属音になります。
昨日の7は久しぶりに聴く「カチャン」音。2006年式なのに、90年代っぽい
音だなぁ・・・・・もう一回開け閉めしました。こんだ半ドアになっちゃった(笑)
もう一回・・・・カチャン!・・・・澄んだ音だぁ・・・・受けるボディー側は微動だ
にしない感じ!!
な〜〜〜んかね、どうせ大きな5シリーズみたいなもんなんでしょ?、という
当初の考えをばっさりと斬られる様なこの車の密度と完成度はなんなんだ!

おっといけねぇ!時間がない!仕事せねば!!続きは後日!
明日は新居町から豊橋までの22kmを走りま〜す。潮見坂を駆け上がり
白須賀〜二川〜豊橋・・・・・だね。
そいじゃまた!

1月11日(土)  暇だったもので・・・
ま、今日のタイトルを見ていただければお分かりの通り、東海道43次RUN
を、あの寒さの中行ってきました(笑)

でもね、気象庁が言うほど寒くなかったんですよ。
昨日自宅を出るときの車の温度計がプラス1.5℃。今朝はマイナス3℃で
したのでねぇ。今日の方が気温で言えば低かった。
心配していた「風」ですが、そんなにびゅん!びゅん!吹くって感じではなか
ったなぁ。
もちろんゴール近くの弁天島、新居町あたり・・・・浜名湖周辺はちょっときつ
めの風が吹いていましたけど、前回の天竜川の橋梁上の風に比べれば全
然楽でした。
天竜川ではあまりの風の強さにコンタクトレンズがずれたもんなぁ・・

次回は新居町発、豊橋着の23kmRUN。
豊橋に着くと、これで丁度半分です。
豊橋後は残すところあと9回。まだ9回?もう9回?200kmくらいか・・・・
あるねぇ・・・・まだまだだね。

豊橋の名物は・・・・・・とググってみると・・・・豊橋カレーうどん、なるものが
いわゆる地域起こし的に盛り上がっているようです。
でもね、カレーうどんの下にご飯・・・・その上にとろろがかかっているのが
「売り」らしいのですがねぇ・・・・ご飯はともかく、とろろ・・・・・・かぁ・・・
RUNの最中はとにかく寒さで鼻水が出るのですがね、RUN後にまた鼻水
みたいな(笑)ものを食べんでも・・・って話もありますな(笑)
時間とタイミングが合えばチェンジしてみます。

1月9日(木) / にぃひくろくわぁ・・・
千葉県は小雨交じりのちょっとだけ寒くない朝です。
今週の東海道43次RUNは、天竜川駅発、新居町駅着の22kmの予定です
昨日はね、雨の予報でしたんで無条件に金曜日に走る予定にしてましたが
明日の金曜日はすんごい天気になりそうですね。

今期一番の寒気が南下するそうで・・・・
浜松の天気予報をチェックしてみると、走り出しの午前9時は・・・気温2℃
風速6m・・・
風速1mで体感温度は1℃下がると言われてますので、気温2℃で風速
6mって事はですよ・・・にぃひくろくわぁ・・・・・・マイナス4っ!!!
体感温度マイナス4℃!!
ちなみに到着予定のお昼でも予想気温プラス6℃、だけど風速7m。
ろくひくぅななわぁ・・・・・・マイナス1℃!!!

これね、走るぅ〜?
やだなぁ・・・・寒いだろうなぁ・・・・でもでも自宅にいてもやる事ないしなぁ・・
見たい映画もないしなぁ・・・・・
行くかなぁ・・・・・止めようかなぁ・・・・・・
うじうじと悩みつつ・・・・・・ちょっと考えます。
たぶん・・・・・・・走んないね(笑)



1月6日(月)  愛肥満
予告通り「ハンナ・アーレント」を見てきました。
映画自体はね、あまり出来の良くないもので10km以上のジョグ後の鑑賞
だったら寝ていたくらいものでした(笑)
しかしながら、従前の私が知らなかった人物の人生を映画を通じて学べる
という意味では色々と勉強になりましたね。

アンナ・アーレントはナチスドイツの第三世界を体験し、全体主義を哲学的に
分析した書物を出版する事で注目されます。
ナチスSSの大物、アドルフ・アイヒマンのエルサレムにおける裁判傍聴記
の中で、アイヒマン自身の一般人説・・・・これはアイヒマンを強制収容という
悲劇を引き起こしたモンスターと捉えたいユダヤ人にとって受け入れ難い
ものでしたし、強制キャンプにおける一部のユダヤ人とSSの癒着の事実に
あえて言及したことでユダヤコミューンから大きな反発と非難を浴びることに
なってしまう・・・・というような話でした。

アイヒマンはモンスターなどではなく、単なる役人に過ぎず、あえてその悪徳
と評価されている部分を言葉にすれば「悪の凡庸さ」とアーレントは位置付け
たのでした。
ま、簡単に言えば上から言われた事を淡々とこなしていただけなんです・・・
という事ですな。

頭のショット。 これはアイヒマンがモサドに拘束されるシーンではすだく虫の
音がうるさい程なのですが、これは600万人とも、それ以上とも言われる
ユダヤ人の犠牲者の声・・・・というつもりでしょう。
映画に登場するユダヤ人は、これでもかっ!というくらいにタバコを吸うの
ですが、なんでだろう?と思ってちょっと調べました。
するとヒットラーはタバコを吸わなかったという事実を知りました。
してみりゃ、強制収容されたユダヤ人がタバコ吸えるわけないですよね。
戦後になり、自由な身分を手に入れた、戦争中の強制禁煙の反動であれだ
けパッカパカとタバコを吸っていたのかもしれませんね。

イスラエルで体調をくずした友人に会うものの、自らの考えは理解されずに
、別れた後イスラエルの人影もまばらな街角で階段を下るアンナ・・・・・
2人のユダヤ人とすれ違い、足元を1匹の黒猫が通り過ぎ、階段に座り込む
その黒猫。
これね、とてもいいシーンだと思いましたねぇ・・
ユダヤとのすれ違い・・・・・アンナのアイヒマン裁判レポートは受け入れられ
る事はないんだろうな・・・と分りますし、黒い猫・・・・・・これはその後も
群れを作る事無く、ある意味孤立して生きていくであろうアンナ自身の分身
なんだろうな・・・・とも理解出来る訳で・・・・ここまで細かく画面構成を考える
監督さんなら、もうちょっとリズム感があればよかったのに・・・とも思いました
ねぇ・・・残念な事でした。

最後にアドルフ・アイヒマンね・・・・ひらがなで変換すると愛肥満になるので
すが(笑) 当人、とても痩せた人で、肥満には程遠く、やった事は「愛」とは
これまた対極にあるもので・・・・偶然とはいえちょっとニヤリと笑っちゃうね


1月4日(土) / お勉強映画みます
明日は私、お休みです。
なにしよっかな・・・・まずは早起き・・・・これはいつも通りのルーティン(笑)
筋トレ後10kmくらい走っときます。
その後はね、ちょっと映画を見てお勉強しようというね、新年早々前向きな
態度ですよ、我ながら(笑)

見る予定にしているのは「ハンナ・アーレント」というタイトルの映画です。
元ナチスのSS大佐、アドルフ・アイヒマンの裁判に関するレポートを出す事
で大きな反響を引き起こすドイツ系ユダヤ人哲学家を描いた映画だそうです
戦争犯罪を裁く難しさ、戦争犯罪を引き起こす社会悪とはっ!?ってな映画
だそうで・・・
中々に脳味噌に汗をかくような映画みたいだね。
10km以上走っちゃうと途中で「落ち」ちゃう心配があるんで、ここは10km
に抑えて、眠る事無く、最後まで真面目に見ます。

話は全然変わりますが、今、手に500万円を持って、ニコニコと私に笑いかけ
ながら「どうぞ、借用書はあとがきでいいから、カバンも要らない嵩だしね・」
という人が目の前に現れたら購入する車ナンバー1が・・・(笑)・・・・
ポルシェ911、タイプ993です。
金庫のようなドアを持つ、最後の空冷ポルシェですね。
これをね、偶然、昨日見かけました、近所で。
もうね、ちょっと興奮しました。52歳のクセに・・(笑)
でもね、車が接近してくると共に不思議に下がるテンション・・・・
な〜〜んだかねぇ・・・・ちょっとイメージがね、違うなぁ・・・
まずは小さい・・・車体が小さ過ぎる・・・・割りにエンジン音が大き過ぎる・・・・
しかもアイドリングレベルではちょっとバラけた感じのエンジン音・・・・・
ひどい言い方をすれば、出来の良い空冷ビートルのエンジン音みたい・・
私があの車を運転している姿を妄想すると、出てくる言葉はただ一言・・・
これは朝青龍が舞の海に言ったのとおんなじ・・「顔じゃないんだよ」です。
似合う、似合わないでいえば、絶〜〜〜対に似合わないんだね、これが。
やっぱダメだね。

ま、正月早々、貯金の無駄使いを回避できたってのは大きなメリットでした
とさ(笑)


1月3日(金)  明けましておめでとうございます。
気温も割りと高めで、穏かないい正月でしたねぇ。
もうね、3日でしょ? お正月は私的には終わりです。仕事でしょ!仕事。

さて、昨年暮れに録画しておいた「オリバー・ストーンが語るアメリカ史」
これを暇を見つけては見ておりました。
毎回録画できたわけでは無く、途切れ途切れでの視聴でしたが、ストーン
の見事な偏向っぷりには笑わせてもらいましたねぇ・・・(笑)
余計な心配だけど、逮捕されやしないかい?

たまたま昨日、TBSラジオのポッドキャストを聴きながら東海道43次RUN
をしていたんですが、丁度安倍首相の靖国参拝を報じたり、論じたりしている
ものが多かったんです。
アメリカ大使館が最初「失望した」というコメントを出し、その後このコメント
はアメリカ国務省コメントに格上げされたそうですね。
TBSはこれを「大変だ〜!・・・・どうすんの!?」的なね(笑)トーンでヒス
テリックに報じたり、アメリカ在住のジャーナリストにフォローさせたり、毎日
新聞の論説委員の女性に上から目線で分析させたりしてましたよ、ええ。

でもね、ストーンのアメリカ史を見るまでも無く、アメリカもね、相当な事やって
きましたよ。過去も現在においてもねぇ・・・
歴代の大統領もねそんなに崇高な人格でもって人類の平和のために全力
を尽くす人・・・なんて人はおらず・・・・どっちかって言やぁ、下品な人ですよ
「俺の欲しいのは本当の忠誠心だ! ニューヨークのデパートのショー
ウィンドーの中で、俺のケツの匂いを嗅ぎ、バラの香りがしますと言えるヤツ
これが本当の忠誠心だ!」
これね、ジョンソン大統領がベトナム戦争が抜き差しならなくなった時の
側近に言ったコメントだそうで・・・・馬鹿丸出し(笑)

そんな国に「失望した」と言われても、なんだかねぇ・・・・・
アメリカの報道官も「僕ちゃん」みたいな顔してるしさ(笑)
オバマ政権もなんだかアマチュア政権なんだろうね。
でもでも靖国神社参拝の問題もねぇ・・・・・どうにかしないとねぇ・・・・
尊崇の念・・・と、戦争犯罪人への賛美・・・・・・どう考えても齟齬をきたして
いるし、埋まらない溝を内包してますね。
行くなら行くで、その後の中韓やアメリカとの関係性のビジョンを策定して
からの方が良かったよねぇ。
今後丁寧に説明していく・・・・だなんて言ってましたが、ダメダメだな。
説明を聴いてくれる関係性すら希薄になっているだからさ。

どうなる事やら・・・・ちょっと愉しみではあるわなぁ・・。