【2011年5月】

5月28日(土) / マイナー映画に当たり有り。
妙に早い梅雨入りですな。
な〜〜んか気分ダウンするなぁ・・・・毎年この時期は体調が変調をきたすの
で注意します。

さてと、ここのところいわゆるシネコンで映画を見ることはそんなに多くありま
せん。
理由は簡単、見るべき映画が無いってことです。
そんな私にとっての救世主・・・・大げさですが(笑)・・・が、千葉にある千葉
劇場という小さな、小さな映画館です。
千葉駅からでも結構歩かなければないないロケーションにあり、不便なとこ
ろです。
でもね、ここでしか見られない映画ってのが結構多いんですね。

この前もコーエン監督の「シリアス マン」を見てきました。
1960年代のアメリカにおけるユダヤコミュニティーと主人公のある意味
宗教的な葛藤を描いたものですが、テーマがテーマだけに一般受けはしない
です。でもでも見るとおっもしろい!お勧めできます。
また千葉のこれは別の映画館でしたが「ミスター ノーバディー」という映画
もちょっと変わった映画で面白かったですね。人生の二者択一をやり直し
たらどうなる??ってな映画でしたけどね。
これまた斬新な構図と、斬新なストーリーで楽しめました。

そんな私が狙っているつぎなるマイナー映画は・・・・・これだっ!!
「神々と男たち」。
1996年にアルジェリアで起きたフランス人宣教師のイスラム過激派による
誘拐、殺人事件を通してみる宗教家の理想と現実の葛藤を描く・・・・ってな
映画です。
好きな男優さんも出てますし、楽しみです。月曜日に見に行ってきま〜す。

5月26日(木)  1敗、1勝でした。
年寄りの休日は忙しい(笑)
朝、20kmをRUNし、デニーズで朝飯。その後幕張で「ブラックスワン」を
鑑賞。
この監督とはどうにもこうにも感覚が合わない(笑)
「レスラー」も個人的にはダメでした。
無駄な手持ちカメラ、無意味なアップ。おどおどしたナタリー・ポートマンは
まずまずだけど、舞台監督に言われたからってオ○ニーに努力を傾けなく
てもねぇ・・・・・60点!

その後車を飛ばして青山へ、15分遅れで劇場に到着。
ナイロン100℃の「黒い十人の女」を見ました。これはね・・大当たり〜!
舞台セット、スクリーンに映し出されるイラストの効果的な使い方。
魅力あふれる女優さんたち。
昭和の雰囲気を十二分に見せてくれました。
主役の風 松吉役の役者さんの声。
日産、あ、阿部礼二の声優さんも出演していてちょっとびっくり(笑)
とにもかくにも、円形劇場をあれだけ効果的に、また刺激的に使った舞台
なんてもんは、ちょっとやそっとじゃあ見る事が出来ませんやね。
やっぱり、演出家の腕ですね。

世の中の風向きがガラッと変わってしまった戦後に突然現れたテレビと言う
虚構の世界に生きる主人公 風。
風の吹くまま、気の向くまま、気が付きゃあ女が本妻入れて10人だ!
殺したつもりが生き残り、殺されたつもりが生きているのか死んでいるのか
死者の声が届いているのなら、これは立派に生きながらに死んでいる訳だ
ちょっと怖く、そして哀れで、そしてそして最後にちょっとだけ、ザマミロな
感じがしますわなぁ〜〜男から見るとさ!(笑)
若干の空席有りでしたので、当日券もOKじゃないすかね?
お奨めします!!

5月24日(火)  今晩はコレ、明日はアレ
毎晩毎晩、晩御飯の献立を考えるのが面倒で面倒で・・・・とこぼす主婦の
方は多いでしょう。
私も主夫やってますが、まず困ることはありません。
ひとつ思い浮かんだら、他は考えないのがコツです。
つまりね、「晩御飯、あれにしよう・・・・でもこっちもいいかも・・・・」ってな
感じで迷うとダメですね。

んで、今日は、スーパーに行った時になんとなく目についたタンメン。
3食入りで228円!リーズナブルですね(笑)
無論麺とスープしか入ってませんから、これに野菜炒め用にパッケージされ
た野菜を購入。
でもな〜〜んか寂しい・・・・・・焼き豚を追加して・・・・肉ワンタン・・・・これも
小回りの利くモンですよ(笑)

これで決まり!今晩のめしは・・・・シャーシューワンタンタンメン!(笑)
どうすか?ワンタンタンメン・・・・・んね?・・・・・ラップばりに「韻」をふんで
みました(笑)
♪チャーシュー♪チャーシュー♪ワンタン♪ワンタンタンメン!!♪ヘィ!
ヨ〜メ〜〜ン♪  みたいな?
でもね、もいっちょう悪乗りで、チャーシューワンタンタンタンメン(担々麺)
でも良かったかもね。  ど〜〜でもいいけどさ(笑)

明日は青山円形劇場で「黒い10人の女」を見てきます。ケリーノ・サンドロ
ビッチ演出です。美女が10人も入れ替わり立ち代りでしょ?円形劇場
だとさ、そういう演出になりますよね。
オジさんにとっては正に「眼福」ですよ(笑)たのしみ愉しみ♪

5月19日(木)  あっ♪しがらや〜まは・・・・
当初金曜日に予定していた「足柄峠RUN」ですが、昨日、あんまり天気が
良さげなので前倒しで出かけてきました。

朝6時過ぎに自宅を出て、車で東名高速を大井松田まで走り、小田急線の
大雄山駅まで。
駅近くの駐車場に車を停めて、着替えて、ストレッチしてRUN開始〜♪
実は今回の標高差は700mあります。この標高差は来月行く予定の碓氷峠
よりあるんですねぇ・・。
「これはちょいときつそうだわい」とは思っていましたが、思っていた以上に
きつかった!!です(笑)
金太郎さんもあんな山で熊と相撲をとっていれば、強くもなりますね(笑)

結局えっちらおっちら登り切り、静岡県に下って、足柄という駅から松田ま
で電車で移動。
駅前からバスに乗り、大雄山駅まで戻り自宅へ。
昨日は高速道路が空いてましたんで午後1時半には帰宅出来ました。
帰宅後は遅めの昼食と、お疲れさんのビールをグビリグビリと飲り、その後は
午睡、目が覚めてからのサウナ・・・・という実にどうもゴールデンな休日で
ございました(笑)

来月はタイミングをみて「碓氷峠」を走ってきます。標高差は580mと今回
より楽なのですが、標高自体は960mあります。
足柄峠頂上が754mだったから、そのあたりがどう影響しますかね?
楽しみではあります。

5月14日(土) / こんな休みですが何か?
朝20kmを走りました。ちょっと腰が痛かったんですが、途中からは調子UP
で実に気持ちよく走ることが出来ました〜♪

足柄峠登り下りは当初水曜日を予定していたのですけれど、天気予報では
曇り・・・・・金曜日がね、いい天気の予報なんです。
ってな訳で、実行は金曜日にしました。

読み進んでいた「海炭市叙景」は昨日読了しました。
陰鬱な冬からスタートした物語も、明るい未来を予見させる春を迎えた
ところで終わりました。
あとがきを読むと作者自身は春、夏へと物語を書き進めるつもりだったようで
すけれど、実際にはこの本を最後に自らの命を絶ってしまったんです。
残念です。

続いて読み始めたのは村上龍さんの「愛と幻想のファシズム」という本。
この本から、次は先日読んだ「希望の夢のエクソダス」、2005年の「半島を
出よ」と続く訳ですね。
それぞれの時代を分析し、長編小説に仕上げるもの大変でしょう。
「愛と幻想の・・」も経済的に没落していく日本に「独裁者」がいかにして
産まれるか・・・・という話です。
肩こらずにサッサカと読めますね。ま、その分あんまり考えさせられる事は
ありませんケレドモ・・・・(笑)
読みながらなぜだか分かりませんけれど、ロバート・デニーロ、ジョー・ペシ
が出演していた「カジノ」という映画を思い出しました。

今度の休みは「ブラックスワン」を見るか「ジュリエットからの手紙」を見るか
・・・・女優さんで比較するなら後者に出ているバネッサ・レッドグレーブを
見たいな。

さて戯言はここまで!仕事しま〜〜〜す

5月12日(木)  雨の日に読むとさ・・・
季節はずれの台風のせいか、昨日はRUNも出来ず、店に来てちょいとだけ
仕事をして昼過ぎに帰宅しました。

午後はリビングでルービンシュタインの「夜想曲」を聞きながら読書。
本は「海炭市叙景」という本です。
これね、中々に良本ですよ。  今度映画になるそうですね。
ある地方都市を舞台にした様々な人々の人生劇場をオムニバスにした
作品です。
な〜〜〜んかね、雨の振る、妙に暗〜〜い午後にね、ショパンを聴きながら
この本を読みますとね、な〜〜んだか人生、ここらあたりで店仕舞いしても
いいかっ!ってな気分になりますね(笑)
その後午睡をしながら読み進め、まだ読了しておりません。

ま、それでもさ、夕方あたりからビールを飲み始め、ゆっくりゆっくりと
ぬる燗の杯を重ねるうちに・・・「人生、そうそう悪いモンでもないわな〜」って
な気分になりましたね(笑)

明日はまた休みですが、RUNは出来そうです。
ちょっと陰鬱な気分を走ることで吹き飛ばそうと考えてますよ。
飛ばせればいいけどね(笑)

5月10日(火) / ヨモギ草餅
「あっ!毎年楽しみに飲んでるこの梅酒の造り方を亡くなったお婆ちゃんに
聞いておくんだったなぁ〜・・・・」と自身のエッセイ集の中で長嘆したのは
伊丹十三さんでした。

歳を重ねると言うのは、身近な人々を一人、またひとりと見送っていく事でも
ある訳ですが、実際にはその人を亡くした「痛み」という様なものは、こんな
事で再確認するものなのかもしれませんね。

私にとっての「それ」は今日のタイトルでもある「ヨモギ草餅」です。
母方の祖母が、春になると田舎の裏山に登り、自ら採取してきたヨモギで
作ってくれていたものでした。
甘さを抑えたこれまた自家製の餡子に、ぷん!とほのかに香るヨモギがまた
いいアクセントになっており、本当に美味しい草餅でした。

ただそんな祖母も数年前から養護施設に入り、認知症もすこし進み気味
だったここ数年です。
忙しさと、自分を認識してもらえない寂しさを理由にしばらく顔も見せていま
せん。  ダメな孫ですね(笑)

ここのところちょっと具合がよくなく、介護施設から病院に移っているようです
ヨモギ草餅は望むべくもありませんけれど、願わくはもうちょっと・・・・・・・
贅沢言っちゃいけないのかな。

5月8日(日) / 短いと思ったら長かった話。
この前。このコーナーで話したルートを調べることが出来るサイトですが
本当に重宝しています。
とくにカーブのトレースで助かってます。
従来使用していたマピオンのサイトですと、カーブはCTRLキーをおしてマウス
で自分でトレースしないとダメだったんです。これね、腕が攣りそうになるん
です(笑)
そんな訳で今度のは楽で、楽で・・・・・・・ちなみに昨日走った距離も従来の
サイトとの比較では1km強差が出るんです。実走の方が長いんです。
やっぱりカーブのトレースの差でしょうね。従来19km弱だと思っていた
のが、実際には20kmちょい超えでしたので・・・・・微妙にうれしいもんです

それと昨日読了したカズオ・イシグロさんの「夜想曲集」という本も「当たり」で
した。ミュージシャンを軸に、なさそうでありそうな話を集めた短編集でしたが
なんだか平易な文章でありながら妙に沁みるあたり・・・只者ではないっすな
少しこの方の作品を追っかけて見ようかと思っています。
それと、最近入手したマリア・カラスのベスト版もいいいっすねぇ・・・昨日RUN
後、朝飯を摂りながら聞いてましたが、なにやら身体に沁み込む感じがします
何に効くかは分かりませんけれどもね(笑)

そういえば昨日の午後、BSでちら見したクラシック音楽をドラマ仕立てで解説
する番組の中で知ったシューベルトの「死と乙女」という弦楽四重奏曲も
いかったなぁ〜さっそくアマゾンで注文しました。
ま、そんなこんなで分裂症気味に疾走するおじさんの休日報告でした。

さて、仕事に取り掛かります。

5月5日(木)  こんなコースを思いついちゃった。
今月は足柄峠を走る予定にしてますけれど、仕事しながらぼんやりと考えつ
いたコースがあります。
それは、国道292号線です。
草津から山を登って志賀高原の熊の湯まで、27km。平均斜度1.8度
最大標高差977mです。
なんでこんなに詳しく数字がでるかってぇと、新しいウェブサイトを見つけ
たんです(笑)
スタート地点とゴール地点を設定するだけで、カーブだろうが直線道路だろう
が、登りだろうが下りだろうが見事に、瞬時にトレースして、立体図面を
同時に表示してくれると言うね、素晴らしいものです。
そこで調べたんです。

問題は2つ。ひとつは前日に草津温泉に宿泊しないと日程が組めない事。
もうひとつは殺生河原でガスが発生したら、山を登る前に別の階段を登って
天国の扉をノックする可能性がある事です(笑)
ま、それでもさ、なんか想像するだけで楽しそうですよね?え?そうでもない
って?そ〜〜かなぁ〜〜私的にはゾクゾクするほど楽しみですけどね。
実行は7月です。
5月は足柄峠。6月は碓氷峠で、7月は草津白根道路で行きましょう!

そうと決まればますますトレーニングにも力が入るってもんですよね。
楽しみだぁ〜〜!!!


5月2日(月)  こんな本を読んで思ったっす
ここ数日、村上龍さんの「希望の国のエクソダス」という本を読んでいました。
登校拒否をする中学生が国と社会に見切りをつけ、自分たちの理想郷を
実際に作っていく、という話です。
ま、小説としての出来はあんまりよくないのですが(笑)そんな中でも
なるほどねという箇所もありましてね。

成熟した社会においては政府の役割は縮小していく。
こんなわずかな文章でも、確かにと膝を打たざるを得ませんでした。
実際に今回の大震災でも一体国会議員は何をしていたんでしょう?
各知事さん、市長さん、町長さん、村長さん達の地道な努力を見たり、聞いた
りしていると、中央の政界の理論先行、あるいは理想先行な頭でっかちな
スキームだけが目につき、鼻につくってもんです。

本の中では実際に出来上がった理想郷がこれからどうなっていくのか
明確な道筋は示されないまま話は終わるのですが、本の中でも中央政界
の動きやら、妨害やらは一切出ない訳です。
出そうにもバカな政治家が離合集散を繰り返しているという政界の設定
でしたので出来きない、という側面もありましたけれどね。

いよいよ政府、いらんかもね。