【2007年4月】

4月30日(月)  海老蔵いいねぇ。
一昨日でしたかね、NHKのBSでパリのオペラ座で団十郎と海老蔵親子で
歌舞伎公演をした際の映像をやってました。

見るとは無しに見ていたんですが、実は海老蔵さんを見るのは初めてでした
が、驚きました。
女性遍歴については、ワイドショーを見聞きするまでもなく、中々にお盛んな
ようですが、本職のほうはどんなもんなんだい?
と思っていたんです。

ところが見てびっくり!
歌舞伎十八番のうち「義経千本桜」をやっていたんですね。
関守の富樫と、弁慶の掛け合いの名場面です。
海老蔵さんは、富樫を演じていたのですが、口跡の悪さは親父さん譲りでした
が(笑)
驚いたのは、その有り様でした。
「涼やかな」というか「さわやかな」というか、なんと言ったらいいんでしょうね?
とにかく、いかにもの男振りとでも言ったらいいのでしょうか。
いいいんですよねぇ〜。
「これじゃあ、女性に惚れられるのも無理はないねぇ・・・」と感心した次第です。

あと20年もしたら、とてつもなく、い〜〜〜歌舞伎役者さんになるでしょう。
間違いないっ!
ちょっと、海老蔵さん、楽しみですぞよ。

さ、世間はGWですが、こっちは「六方」を踏みながら仕事するか・・(笑)

4月28日(土)  GWね・・・・
昨日はお休みさせていただきました。
朝方、15kmほどRUN。
思ったほど足の疲労、体の疲労も少なく、風邪のダメージも少ないようで
一安心でした。

本当は、その後「クイーン」という映画を見に行くつもりでしたが、なんとなく
行かずに「トンマッコルへようこそ」という韓国映画を借りてきて見ました。
人は、自分が本当に大切だと思う物や、人のために戦うのね・・・。
などど、水○晴○さんのような、陳腐な感想を言ってはいけませんね(笑)

今日からまたいつもの1週間の始まりです。
ふと考えて見れば、今日からGWなんですね。
私にとっては、ま〜〜〜ったく関係ありません!!!(笑)

いつものように粛々と仕事をしてまいりやす。
でもなぁ・・・・・春スキーに行きたいなぁ・・・・・・志賀高原の横手山とかね・・
渋峠とかね・・・・・・天気の良い春スキーほど、昼飲むビールが旨いシチュエー
ションも少ないですからね・・・(笑)

そんな妄想を抱きつつ(笑)背中丸めてお仕事ですわ・・・(笑)
皆さん、よいGWをお過ごしください。




4月25日(水) / クリケットファーストモデル
先日、クリケットのファーストモデルを修理する機会がありました。

押し鳥が少し変形していたり、その他にも若干の不具合はあったのですが
無事に修理し、お客様にお送りしたところ、リューズ操作が出来ない、と連絡
をもらいました。

すぐに送り返していただき、見てみましたら、不具合には原因がきちんとある
もので・・(笑)
こりゃあ、当たり前の話ですがね(笑)

見てみたところ、アラーム針の稼動と、通常の針の稼動を切り替える部品
の緩みがその原因でした。
おおきな部品から、びよ〜〜んと伸びる部品があって、そのびよ〜んの
先で、歯車ユニットの方向を変えるんです・・・・・・。
我ながら説明が下手ですね・・・(笑)訳わかります??

とにかく!そのビヨ〜〜ンとおっきな部品の接続部分(カシメ)が緩んで
い・た・ん・で・す!!
(笑)何にキレてんだか・・・・(笑)

無事にカシメ直して、一見落着!
はぁ〜〜〜説明すんのに妙に疲れた・・・(笑)
ま、そんな毎日を過ごしておりやす(笑)

ちなみに今日は・・・・・・引き出し見てきます・・・・・・・
オメガスピマス手巻き、同じくオートマ、ロレックス16234、セイコーGSオートマ
あたりが、まだかまだかと待っていました(笑)
すぐ、引き出し閉めました(笑)

うそですよ!ちゃんと仕事しますよ!

4月24日(火)  温泉と言えば・・・
おかげさまで、風邪のほうは1日で復活しました。
我ながらプリミティブな肉体構造になっているようで・・(笑)薬なんかもあれです
年に数回しか飲みませんからね、たまに飲むと効く効く(笑)

今日の話題は、これです。
日本で行われる先進国首脳会議が、北海道の洞爺湖温泉で開かれる事に
なったそうですね。
これもまぁ、例のおちょぼ口の総理が決めたんだそうですが・・・。

ホテルの詳細を知らずに、洞爺湖温泉??と聞いた瞬間に、各国首脳が
浴衣を着て、卓球をやっているシュールな景色を想像して、ひとりニヤついて
いたのですが(笑)
実際には、小高い山のてっぺんに建っている、高級ホテルがその舞台らしい
ですね。
当たり前といえば、当たり前なんですが・・(笑)

実際に、そのホテルの写真を新聞で見た瞬間に、映画マニアである私がまっさ
きに思い出したのが、巨匠スタンリーキューブリックの「シャイニング」です。
見た方いますか?
なんか、似てるんです。

子供が三輪車に乗って、廊下を走るシーンが思い出されます。
廊下を走る時の音と、カーペットの上を走る音が交互に響いて、なんとも言えず
に不安感を掻き立てるんですねぇ〜〜〜〜〜。
おぉ〜〜〜怖い怖い・・・。

今度借りてきて見直そうかな・・・(笑)

さてと、明日はたまにはお仕事の話でもしましょうか・・・・。
日記コーナーだけ読んでると、何屋だか判んなくなりますからねぇ・・(笑)

4月23日(月)  昨日はまいりましたぁ
昨日は、朝起きた時から「???」という感じがしていました。
最初は、少し飲みすぎたかな?とも思っていたのですが、駐車場に車を
停めて、店までの道すがらでも「?????」な感じがしておりました。
歩くたんびに、足元がフワフワしているんですよね。

午前中にロレックスを1本、午後からテクノスを洗浄したところまででギブアップ
でした。
3時ごろに帰宅し、ひたすら寝ておりました。
夜、麺類を軽く取って、熱をはかると、38.3度、軽くめまいがしつつ、さらに
布団へ・・・・・・。

今朝になってようやく普段の半掛けくらいの体調に戻りました。
今こうして日記をつけておりますが、今日も最後までいけるかどうか・・・・・
やや不安もありますが、やれるとこまで仕事します。

それでは・・。


4月21日(土)  見たらヘトヘト
昨日はお休みさせていただきました。
午前中、25kmほど走り(本当は20kmあたりで、バテましてその後は走ったり
歩いたりでしたが・・・笑)
その後、「くるみ庵」へ・・・・。これ、行きつけの蕎麦屋さんです。
せいろの細打ちと、板わさでビールをクイ〜〜〜!休みの日の特権ですね。
相変わらずの蕎麦の良い風味を堪能しました。半分くらいはつけダレなしで
食べたくらい美味しい蕎麦でした。

さて、帰宅後は「バージニアウルフなんて怖くない」を見ましたがねぇ・・・。
どっと疲れました。
ま、いわゆる古典戯曲なんですね。
好きとか、嫌いとかの話ではなく、見なければいけない、そんな戯曲なのでし
ょうけれどもねぇ・・・・・
少なくとも一緒に見ていたカミさんも、「あなた、これ理解できる?」と私に
聞いてきました(笑)
「う〜〜〜ん、解釈は色々に出来るだろうけれど、正直言って訳分からん!
というか、ついて行けない感じ・・・」と答えました。
夫婦そろって、お馬鹿ですね(笑)

去年の舞台では、教授婦人が大竹しのぶさん。教授が段田安則さんで
上演したそうですがね。
大竹しのぶさんの教授夫人・・・・・・見たくないなぁ・・・・生気を吸い取られそ
な感じがして・・・(笑)
でもまぁ、役者さん冥利につきるんでしょうね。ああいう役は・・・・。
「欲望という名の列車」の主人公にも通じる、「灰汁の強さ」みたいなものが
プンプンと匂うようで・・・見てるこっちはどっと疲れましたわ(笑)

さてと、仕事すっか・・。

4月19日(木)  バージニアウルフ
「バージニアウルフなんか怖くない」という戯曲がありますよね?
ありますよね?とかえらそうに私も語れないのですがね(笑)だって見たこと
ないんですから(笑)
確か、今回の読売演劇賞の大賞を取られた、段田さんという男優さんが
この戯曲で取ったような、そんなおぼろげな記憶があります。

そんな有名な戯曲が映画になっているんですね。
エリザベス テーラー(この映画でアカデミー主演女優賞受賞)と、リチャード
バートンが共演してます。
昨日、この映画を借りてきましてね。
最初の方だけチラリと見ましたが、結構酔っていたもので、明日(休み)改めて
きちんと見ようと思います。

夜中の住宅地をふらふらと歩いて、我が家にたどり着いた夫婦・・・・
モノクロームの画面の中で、奥さんのイライラとした雰囲気が、タバコの吸い方
に現れています。
言い争いになるかと思いきや、旦那はす〜〜〜っと体(たい)をかわします。

のっけから、ピリピリした緊張感なんです。
いい映画は、最初の数十秒で判ります。こりゃあ、酔って見ちゃいかんっ!
とばかりに、明日に順延です(笑)

こりゃ、久しぶりに楽しみです。

4月16日(月)  何言ってんだ?
今の総理大臣、きらいです(笑)
若さがあるんだか、ないんだか。
特にダメなのが、あの「しゃべり」ですね。
切らなくていいところで切って、切らなきゃいけないところを早口で話す、なんと
いうか、語りかける気持ちが無いのが見え見えってんですか?
ま、「坊主憎けりゃ、袈裟まで憎い」のくちですけどね。

その総理大臣が、数日前に会津へ遊説に行った際に言った一言にカチンと
きました。
その昔の戊辰戦争に触れ、山口県出身の私として、昔(山口の)先輩たちが
失礼なことをした、というあれですね。
新聞などで読んだ方もおられるでしょう。

戊辰戦争の歴史的な意味、あるいは当時の止むに止まれぬ状況を把握した
上でのコメントかねぇ?
あるいは、会津の人達の「長州憎し」の感情の深さをわかってのコメントなので
しょうか?
現総理大臣の簡単な一言で水に流すほど、そんな浅い恩讐ではないのだよ、
晋三君!

しかも、名だたる長州出身の総理大臣を、先輩とはなんだ、先輩とはっ!
体育会じゃねぇぞぉ〜〜
あえて言うなら「先達」くらいの言葉を使えっての!

この程度の歴史認識しか持ち合わせていない総理大臣が、憲法改正ぇ?
笑らかしちゃイケマセンゼ!
もう一回、歴史の勉強しなさいな。

4月14日(土)  疲れ取れず
なんか最近「疲れ」が取れずらいです。
個人的な悩みの種もあるので、それも一因なのですが、やはり体よりも精神的
な「疲れ」が体の底に溜まっているようです。

こうなると、酒量も増えたりしましてね(笑)
ちょっと節制しなくてはいかんな、と反省の日々です。

今度の休み(水曜日)は、ちょっとゆっくりと2時間以上のジョギングをしようと
思っています。

それでも、帰宅後、最近こっている「パイプ」をふかす時は、ちょびっとは
リラックスできますね。
吸っているんですよね、パイプを・・・(笑)
アンフォーラのフルアロマ、ダビドフのイングリッシュミクスチュアーを交代で
吸っとります。
部屋の中では吸えっこありませんので、庭へ出て吸っています。

ふぅ〜〜〜、さ・て・と、仕事にとりかかるか・・・・。


4月10日(火)  そりゃないよぉ〜〜
お相撲の無い日曜日の夕方4時・・・・一般の方は全く興味がないでしょうけれ
ど、落語をNHKラジオでやっているんですね。
玉置宏さんが、司会進行をやっておられるのですが、あの方、ご自身でも横浜
で寄席をやっておられるほどの落語好き、その知識たるや見事なものです。

一昨日は、10代目桂 文治さんの「不精床」と、桂 文朝さんの「三方一両損」
でした。
「三方一両損」っているのは、江戸っ子同士の喧嘩に、大岡越前がお裁きを
下すというお話なんですね。
大岡様の見事なお裁きで、三方が丸く収まり、なぜかお白州でご膳部が出て
江戸っ子二人が飯をガツガツと食べます。
それを見ていた大岡様が、「双方とも、空腹なるは判るが腹も身のうち、そう
たんと食べるなよ」と注意をします。
そうすると、江戸っ子二人が
「わかっておりやす、多かぁ(大岡)は食わねぇ、なぁおい!」
「おぅ、たった一膳(越前)」
っていう落ちなんですけどね。

その落ちの15秒くらい前にいきなり「ここで地震速報です」ってのが入りまして
ね(笑)
20秒ほどの地震速報の後に、玉置さんの声で「文朝さんの三方一両損でした
」とナレーションが流れてきまして・・・(笑)
思わずズッコケました(笑)
落ちを省略された落語って、妙にフラストレーション溜まりますよぉ(笑)

手持ちのMDに入っている「三方一両損」を帰宅後、聞きました(笑)

4月9日(月)  他はすごいねぇ〜〜
昨晩の事ですが、ネットを見ていたんですね。
同業他社さんのHPも見て見ようかと思いまして、「腕時計修理」というキー
ワードを打ち込んだんです。
出るわ、出るわ、出るわ・・・・・・

その内のアクセス上位のさるお店のHPを見たんです。
驚きましたねぇ〜〜〜。
サンプルとして画像公開していたのが、ランゲだったか、フランクミューラーだ
ったか、別のメーカーだったか忘れましたが、コンプリケーションウオッチなん
です。
トゥールビヨン、ミニッツリピーター、パーペチュアルカレンダーが一緒になった
機種の画像が公開されていたんです。
3ヶ月の納期で、費用が130万円と記入がありました。

トゥールピヨン以外は修理したことが無いんです、私は・・・
修理担当者の方の画像も出てましたが、とても若い方なんですね。
上には上がいるもんだなぁ・・・・と感心することしきりです。

でもね、同時に思ったんですが、当店はあまりこんな高級時計も修理しまっせ
的なスタンスは取らないでおこうと感じたんですね。
だって、千葉県ですもん(笑)

あくまで、当店は町の時計屋さん的なスタンスで行こうと思っております。
敷居は低く、技術は高めで行きたいな、そんな風に思っております。
でもね、ちょっとはPRしときます。
ミニッツリピーター、機械式パーペチュアルカレンダー以外でしたら何でも修理
可能です(笑)
やっぱり一言言っておかないと・・・(笑)よろしくお願いします(笑)

4月8日(日)  太陽という映画
帰宅後見た「太陽」という映画ですが、これはお勧めですっ〜〜〜。
日本大好き!というロシア人監督が撮った映画ですけどね。
終戦直前から、終戦直後の、ごく短かい期間の昭和天皇にスポットを当てて
います。

一にも二にも、イッセー尾形さん無くしては、この映画は成立しなかったでし
ょうね。
それくらい、似ていました、というより昭和天皇そのものでしたね。
現人神である天皇、戦後を迎え、現人神である事を放棄した天皇。
その当たりの微妙な心持というものが、静かな舞台設定と、映画のテンポで
表現されていましたね。

とても感心したシーンがありましてね。
マッカーサーに呼ばれて、GHQに行くんです、天皇がね。
その場で、食事をするんですが、食後マッカーサーは葉巻を吸うんですね。
葉巻を勧めれらた天皇は、いったん断るんですが、その後「吸いたい・・・」
と葉巻に手を伸ばし、自分で葉巻に火をつけるんですが、上手く火が付かない
んですね。
そこでマッカーサーが自分の葉巻の火を、直接天皇が咥えている葉巻に
ペトッ!ってくっつけて火を移そうとするんです。

お互いが咥えている葉巻と葉巻がくっつき、火を移してもらうんでですが
程なく天皇の葉巻の火はやっぱり消えてしまうんですね。

これってとても象徴的なシーンだな、と思ったんです。
つまり葉巻の火は、自由主義というか、アメリカ型の民主主義イデオロギー
な訳で、いったんは移してもらった火種はすぐに消えた、つまりアメリカへの
依存なしに存在出来ない戦後の日本をこれほど象徴的に描いたシーンは私は
知りません。
場合によっては、葉巻の火が国の防衛力なんだ、という解釈も出来なくは無い
ですね。
もっと穿って見れば、天皇はそんなイデオロギーから超越した存在である、とも
取れるのではなかろうかと(笑)

やだねぇ〜〜マニアックな映画好きは(笑)
どっちにしても大変によく出来た映画でした。

4月7日(土)  当てとふんどし
昔から「当てと、ふんどしは外れる」と相場は決まっています(笑)
昨日見た「ブラック ブック」がまさにそのパターンでしてね。

結構、前評判はあっちこっちで高かったんで、期待して見たんですがねぇ・・。
あの時代の、ナチス対レジスタンスというテーマに、家族をナチスに殺された
主人公を絡める、というメインテーマにしてはある種の「暗さ」が無い・・・・。
レジスタンス内部の、真の裏切り者探しにも焦点が当て切れていない・・。
出てくるキャラクターがあまりにもティピカル過ぎる、展開が妙に臭い・・・・・
どっかで見たようなリズムと匂いだなぁ・・・と思っていましたら、こりゃあれです
ね、「韓流ドラマ」のノリなんですね。

映画のラスト近くの、主人公の糞尿まみれ・・・・なんじゃこりゃ・・・(笑)
ポール バンホーベンがオランダに拘って力入れて作ったら、韓流ドラマにな
っちゃった、そんな映画でした。
5点満点で2点!ダメ映画です。

この前、直したというか直せなかった時計のようです。こんな話です。
リューズが抜ける、というお話でお持ちになった無名のダイバーズウオッチ
リューズの根ともを見ると、きれいにねじ山があります。
単純に巻き芯と、リューズの接続部分が緩んだな・・・・と思って、裏ふたを
開けようとしたら、通常の側開けのパターンと、ロレックスの裏ふたのパターン
が2つあるんです。
???とおもいつつも、裏ふたのロゴを見ると、位置がぴったりなんで
こりゃ、ポコ(つまり回して取るふたでなく、こじ開けでポコッ!と開けるタイプ)
だなと、見当をつけて、開けたら・・ふたが無事に開きました。
開きましたけど、中に機械がありませんでした(笑)
つまり、文字盤と針だけの時計!!だったんです。

聞けば、ご子息が香港でご購入になり、お父様にプレゼントしたものだと
いうことでした。
大変、お気の毒でした。

外見は大変にいいんです。でも中身が無いんです(笑)
おんなじです(笑)

4月5日(木)  消える駐車場
自宅の横は、広大な駐車場です。
そうですねぇ・・・5〜600坪はあるんじゃないでしょうかねぇ・・・
元々地元の方が所有してられる様子ですが、駐車場管理を任されている不動
産会社から電話がありまして、4月いっぱいで駐車場が閉鎖されるとの事でし
た。
どういう理由からか知りませんが(本当は色々噂は耳に入ってきますが、ここ
じゃ書けません・・・・)土地を処分するらしいんです。

さてそうなると困るのが、駐車場ですよね。
他に借り直すか、それとも自宅の庭を半分つぶして駐車場をつくるかの
二者択一になりました。
自宅の庭は結構ひろいので、駐車場をつくっても困りはしませんけれども
困るのは「お金」ですよね(笑)

数社に見積もりを依頼しておりますが、どうなることやら・・・。

「そうなると、小さな車に買い換えるか?」とカミさんに聞いたところ「それは
全然、話の方向性が違うんじゃない?」とピッシャリと言われちゃいました(笑)
いや〜〜〜、車買い替えの膨大な前科、前歴がありますからね(笑)
リアクションが早い速い(笑)

後日談はまたご披露します。
明日はお休みいただきます。25km(笑)・・・2時間半(笑)走る予定です。
その後は、ポール バンホーベンだっけな?バンボーネン?バームクーヘン
では無いことは確かです(笑)の「ブラック ブック」を見てきます。期待している
んですけどね。
んで、その後は、見逃したイッセー尾形の「太陽」!!!!ついにDVDになり
ましたんで、借りてあります。これもまた楽しみですぞよ・・。

4月4日(水) / 半日休んで・・・
昨日は寒い一日でしたね。

私はといえば、ここのところの鬼のような忙しさからすこ〜しだけ開放されつつ
ありましたし、あういう天気ですから、お客様も少なかろうし、店の人数もOKだ
し、ってな事で、午後から急遽休みました(笑)

事前に調べておいた映画を見に行ってきました。
場所は、以前「クラッシュ」を見た千葉のシネマックスという試写会場みたいな
映画館です(笑)
その後も、「ダーウィンの悪夢」・・・これはホラー映画ではなく、アフリカの
世界一大きな湖で実際に進行している生態系の破壊と、そこから生まれる
貧富の格差の拡大をテーマにしたドキュメンタリー映画ですけどね。
そんな映画も見ました。マニアックな映画を見たいときはここです(笑)

んで、昨日見たのが「ボビー」という映画でした。
ロバートケネディ暗殺に至るまでの、アンバサダーホテルという実際にケネデ
ィーが暗殺されたホテルを舞台にした、グランドホテル形式の、つまり複数の
エピソードが、1点(ケネディー暗殺)に集約されていくという映画ですね。
映画自体は、来年のアメリカ大統領選挙を睨んだ、民主党のプロパガンダっぽ
い、というか、ハリウッドの民主党支持の役者さんが集まった映画でした。
5点満点で、3点っていうあたりでしょうか・・・。
でもね、シャロンストーンが出ていたんですが、これがびっくりするくらいお老
けになっていましてね(笑)
でもまぁ、なんというか、若いころのやんちゃ振りが判る老け方ってんですか?
なかなかに味わいのある老け方でした。
私の好きなヘレン ハントさんもご同様に老けておられ(笑)
時の経過というのは残酷なものだな、などど思いに耽りました(笑)

ケネディの実際の演説が、映画の中で流れるのですが、「無欲な国」を目指す
と言っていたのには驚きました。
国が無欲でいられるわけは無いのに・・・・・とことん理想主義者だったのかも
しれませんね、ケネディー弟は・・・。

すなると、次期大統領(おそらくは民主党議員)は理想主義に走り、北朝鮮や
中東あたりのテロリストとも、性善説で付き合い、コロリとだまされちゃうんで
しょうか・・・・判りませんがね。

今日はまじめに1日仕事します(笑)

4月3日(火)  脱力系JAZZ
この前聞いていたラジオで紹介されていたんですけどね、さる女性歌手なんで
す。
アメリカ人の、ジャンル的にはジャズになるのかな?
とにかくいいんです。

名前は、マデリン ペルーといいます。
アメリカ生まれなんですが、両親の離婚をきっかけにパリに引っ越したという
履歴の持ち主なんですが、それもあってかアメリカのジャズにヨーロッパの
デカダンスがエッセンスとして加味されている?(笑)
そんな感じです。

すぐに気に入り、アマゾンに注文し、CDが手元に届きました。
夜、本を読みながら聴いていますが、これがっ!いいんですよ。

1曲目は、男に逃げられたけど私は全然平気よっ!♪
ってな歌なんですが、いきなりグダ〜〜〜〜とした雰囲気でしてね(笑)
朝聴いちゃだめですよ(笑)
夜聴かないとね、仕事する気がなくなりますからね(笑)

♪I,m allright I,m allright I,ve been lonely before ♪


4月2日(月)  アンティーク柱時計
最近は、素人さん、玄人さん織り交ざって、ネットオークションなどで時計の
乱売が花盛りですね(笑)

でもまぁ、上手い買い物したぁ!!という満足を得られるのは難しいのでは
ないでしょうか?
中には、上手いねぇ〜〜〜!とこちらが感心するような買い物をなさるお客様
もおいでになります。
でもほとんどの方が、いわゆるガッチャマンの類を買っちゃった!というケース
が多いように思います。

このコーナーでも以前お話したアンティークコーナーですが、徐々に整えてお
ります。
最初は、柱時計です。
まずは2本、仕上がりました。

セイコーの30日巻き(カレンダー付き)と、7日巻きのしぶ〜〜いやつの2本
です。
それぞれ、安田師匠が腕によりをかけてオーバーホールしましたからね、 完調
です!
また、それぞれに分解掃除(オーバーホール)時の画像、分解掃除(オーバー
ホール)後の画像も見ていただくようになってます。
しかも、2年間の保証をお付けしますっ!

素性の分からない時計を安く購入してヒヤヒヤするよりも、どうですか?
安心のアンティーク時計!
値段はちょい高価ですが、自信をもってお薦めできます。

近日中にHPにアップしますが、売れちゃったらごめんなさい。

4月1日(日)  A2の思い出
A2っていうのは、フォルクワーゲンゴルフの2型の事です。
当時ホンダシビックに乗っていたのですが、登山に出かけた際にシャーシに
岩をヒットさせた影響でシャーシが曲がりましてね(笑)
ボンネットを閉めても、隙間が出来ていました(ホンダもすごい車作ってたね)

そんなこんなで次の車を模索していた時に、ララポートに当時あったヤナセの
ショールームで見たゴルフに一目ぼれしたんです。
私にとっては初めての輸入車であり、初めてのAT車でもありました。

カーステレオを変えたら配線を間違え、ライトオン!したとたん配線が燃えた
事もありましたっけ(笑)
それにしても、当時のドイツ車の鉄板なんてものは、なんであんなに丈夫だっ
たんでしょうかね。
福野礼一郎さんという自動車評論家が、W124だかW123を評して、金庫の
ようなドアを閉めて、走り出せば氷の上を滑る重戦車だと話していました。

ゴルフUも割と近い感じがしていましたよ。
そういえばゴルフUで、W123のメルセデスの横っ腹にバックで突っ込んだ
事があります(笑)
幸い相手の方も、そちらの筋の方ではなく、一般の方でしたので大事に至らず
に済みました。
そして驚いたことに、双方の車も結構なスピードでぶつかったにも拘わらず
W123はドアのモールが剥がれただけで、こちらのゴルフもテールランプが
割れただけという、恐るべき結果だったんです。
双方共、今では求むるべくも無いオーバークオリティーの車同士でしたから
そんな事も可能だったんでしょう。
当たった角度もよかったのかもしれませんがね(笑)

だからという訳ではありませんが、A2がちょいと気になる45歳、妻1人、子供
2人・・・・(笑)ですわ。
なんか段々趣味趣向が過去へ過去へと遡っていくような気がします。