【2006年9月】

9月30日(土)  所信表明?
今日は、安倍総理並にお話を・・(笑)

デイリーなビジネスをオーダーいただき、誠にありがとうございます。
今後さらにこの「デイリービジネスオーダーサンキューシステム」の推進を行な
いたいと思います。
また一方で、ビジーウオッチメーカーに対するケアシステムというものの構築
も検討しなければなりません。
人にやさしく、自分に甘くというスタンスで「美しい時計職人、三井堂」を目指し
ていきます。
また、明日に向かって新たなプランを考えております。
それは、プライマリースクールにおける「運動会構想」であります。
これは、明日朝より実行のスケジュールになっており、ぜひとも全身全霊で
パティシペイトしなければならないと考えております。
今後とも皆様の「コーオペレイトプラン」にもとずくビヘイブをホープいたします。
それでは「さようなら構想」を指示しつつ、ご挨拶にチェンジします。

多分こんな内容ではないか?という意訳

毎日、修理のご依頼感謝です。今後ともよろしくお願い申し上げます。
出来れば、もう少しゆっくり仕事してたいなぁ〜〜
でもまぁ、忙しいのも良い事でしょうね。今後とも三井堂!何卒よろしくねっ!
さてと、明日は小学校の運動会の予定なんですよ。
出ないとマズイですからね、お休みさせていただきます。
今後とも、皆様の修理のご依頼を希望しつつ、今日はここまで!それじゃまた



9月29日(金) / ひげで格闘
最近、私、ひげ伸ばしてます。もともと伸ばしていましたが、さらに伸ばしており
ます。
あご下20cmくらいになったら、店の前で占い屋さんでもやろうかと(笑)
思っておりますがね。冗談です。
実際には「シリアナ」という映画をみまして、ジョージ クルーニーがかなりひげ
を伸ばして出演しておりまして、それを見て「いいじゃん!いっちょ俺も・・」とい
う不純な動機なんですがね(笑)

そのせいかどうか、いやいや関連性は全く無いのですが、一昨日の午後から
休みを挟んで、今日のお昼間まで、久し振りにひげぜんまいと格闘しました。
オメガの古い手巻時計なんですけどね。
ひげの状態がもともと良くないところにもってきて、組む時に、緩急芯の一部に
ヒゲがひっかかりまして、それがためにかなりひどく変形してしまったんですよ。

一昨日の夕方に一旦形になって「もういいかな・・・・・・でももうちょっと・」
これが悲劇の始まりで(笑)
幅0.4mmくらいのスペースにピンセットを入れて、もう1本のピンセットで
角度を変えようと思った瞬間っ!!「あ”〜〜〜〜〜〜〜〜」ってな訳で(笑)
もうそっからが大変、大変。
知らない人が見たら、何やってるのかと思うでしょうねぇ・・・実際に疲れました

今日の昼ぐらいになって、ようやく直りました。
いやはや疲れましたが、誰のせいでも無く、ひたすら自分に帰結する事柄なの
でグチのこぼし所が無いんで、このコーナーでこぼしておる訳です(笑)

その後2本ほど分解掃除(オーバーホール) しましたが、いやはやヒゲ直しに比べる
と、その作業の楽な事、楽な事。

さて、この1日分を取り返さねば、明日はまた早出で頑張ります。そんでは

9月27日(水)  秋刀魚と大根
昨日でしたか、ラジオで「秋刀魚のはらわたを食べる?食べない?」という
設問がありました。
私は食べないです。というより食べられないです(笑)
私という人間の味覚は、どうやら歳不相応のようです。
「苦いもの」あるいは「ホロ苦いもの」がダメなんですねぇ・・・・・
はらわた・・・・苦いでしょう?だめですねぇ。フキの煮たのもだめですし、
ゴーヤも全然だめです。ついでに言うとすっぱいものも苦手ですね。
早い話が、味覚が「おこちゃま」なんですな(笑)

秋刀魚とくれば「大根」がかかせませね。
子供の頃は、ずいぶんと大根おろしをさせられました。
昔の事ですから、金属製の大根おろしでした。今のはプラスティック製ですけど
ね。
大根が大きなうちはいいのですが、ちびてくると、たいてい5回に3回くらいは
自分の指をちょっと「おろし」ちゃったりしたもんです。

ところで下手な役者の事を「大根役者」って言いますよね?
あれってなんでだかご存知ですか?ま、コネタとしてご披露しますね。
大根ってやつは、秋刀魚の横にありますし、刺身の横にもありますよね。
大根ってやつはいくら食べても、消化を助ける事はあっても、おおよそ大根を
食べ過ぎて食あたりした、なんて人はいない訳です。
そこから転じて、当たらない役者の事を、「大根役者」と呼ぶ様になったんだそ
うです。

ま、それだけのお話です。明日は休みます。

9月24日(日)  美術もね
いやぁ〜〜〜〜今日は良い天気でしたね。
こんな日に仕事とは・・・(笑)出来れば屋外で風に吹かれながら、ビールを
飲みながら本でも読みたいところでした。

話は変わりますが、毎週土曜日の夜10時、テレビ東京の「美の巨人たち」
って番組はご存知ですかね?
毎週、毎週、絵画や彫刻、建築物などをモチーフに、ひとりの芸術家を炙りだ
そうという番組です。
炙りだす・・・って言葉変かな?掘り下げるといった趣の方が正確かもしれませ
ん。
とにかく最近これにはまってます。
モネ、ドガ、ゴーギャン、ゴッホなんて誰でも知っているのも結構ですが、初めて
聞いた芸術家の、思いもよらない一枚の絵画にそんな人生が、あるいはそん
なバックボーンがあったのかぁ・・・・などど感心する事しきりです。
ま、もっとも感心するだけで、芸術家の名前すらすぐに忘れちゃいますけどね
でもね、名前は忘れても、絵は頭に残ります、心に残ります。
考えてみれば美術館なんて、ついぞ縁が無かった私ですが、今度から少し
ずつでも訪ねてみようかなと思っております。

こう見えましても、実は私は中学校3年の時にですね、選挙用ポスターを
作成して、中央区長賞を貰った事があるのですよ(笑)ですので芸術にはちょ
っとは五月蝿い訳で・・(笑)
芸術理解度は、このコーナーを読んでいる方々よりもはるかに(笑)勝っている
のではなかろうかと・・(笑)勝手に思っております(笑)

最後に、記憶に残っている1枚をご紹介しますね。
画家の名前はもちろん忘れました(笑)この人、北海道で開拓移民やってた
方で、若くして亡くなったんですが、メインモチーフが「農耕馬」なんです。
しかもキャンバスにベニヤ板を使っていたんですね。
ベニヤ板を使うと、立体的な質感(これマティエールと言いますが・・・エヘン!)
が出るんです。
この方の作品で、農耕馬の上半身しか描かれていない作品があるのですが
非常に印象深い作品です。頭、胸、腹はリアルに、そして感情豊かに描かれて
いるんですが、下半身は線画のみなんです。
そのコントラストが何とも言えずに味わいを醸し出してました。

さて今日はここまで!

9月23日(土)  こういう事って・・・ある?でしょ?
最近読み返している本に、司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」があります。
3巻くらいから読み返して(1巻からだと、幼年期の頃の話でイマイチなもので)
3巻くらいからだと、ちょうど千葉重太郎と竜馬が、勝海舟の元を訪ねるあたり
なもので、面白いんですよね。

3,4,5,6,7巻と読破して、さぁ!いよいよ最終巻だぞ!ってな訳で
8巻を探したのですが、8巻だけ無いんです。
家の中で何度も見ているんです、その8巻は。
「おかしいなぁ・・・・」とあっちこっち探してみたのですが、やっぱり無し・・・・
さぁこうなると、いても立ってもいられません。
本屋さんへ直行して、8巻だけ購入しました(笑)

8巻は、紀州藩との船舶事故顛末、海援隊のよる殺人濡れ衣事件、大政奉還
が同時進行し、最終的には竜馬暗殺で幕を閉じる訳ですね。

8巻を読み進め、昨晩布団でも読もうかと本を持って、寝室へ行きましたらば
ありました(笑)もう1冊、8巻が・・(笑)
ハラホロヒレハラ・・・・・・(我ながら言い回しが古いですなぁ・・・・笑)ってな感じ
で力が抜けました。こういう事ってありませんか?

私自身は、竜馬ファンでもなんでもないですし、「竜馬がゆく」自体、小説であ
って、史実では無いくらいの事は理解しておりますが、それでもついつい引き
込まれてしまうのは、司馬さんの力量の成せる技なのでしょうね。

竜馬ファンが聞いたら卒倒しそうな話がありましてね。以前読んだ新書で「善玉
悪玉の幕末史」というタイトルの本がありました。
著者は、どちらかといえば徳川幕府よりのスタンスでした。ですので勝海舟は
ボロクソ、小栗はベタホメでしたけれどね。
その本の中で、坂本竜馬は、亀山社中を長崎に作った頃から、長崎の色町で
ある丸山で遊びまくった事で梅毒に感染しており、その病気で脳を侵され
亡くなる半年くらい前は何を言っているか理解する事が難しかった、という
元海援隊の人物の証言を引用していました。

本当かいな?俄かには信じ難い話ではありますけどね。

9月21日(木)  遅まきながら・・・
「容疑者Xの献身」・・・・・これは東野圭吾さんの・・・直木賞でしたっけ?
とにかく文学賞の受賞作品ですよね。

東野圭吾さんという作家さんには、妙に縁が無く、1〜2作品しか読んだ経験
しかありませんでした。
元々推理小説というジャンル自体、あまり読まなかったんです。
ところが、うちのカミさんは推理小説好きなんですね。

何か最近読む無いなぁ・・・・なんて言ってましたら、薦められたのがこの本でし
た。
いやぁ・・面白かったですねぇ・・・2日で読み切ってしまいました。
非常にシンプルな舞台設定と、魅力的な登場人物群、思いもよらぬ結末・・
非常に非常に面白かったです。

東野圭吾さんをちょっと追いかけてみようかな・・・と思っておりますです。

それにしてもサーブ・・・・・・・・・(笑)
どうしちゃったんでしょうか(笑)・・・・・・全然直ってきません(笑)
90年代の、しかもヤフーオークション購入の個体ですからねぇ・・・何かあんだ
ろうとは思ってましたが・・・有り過ぎだっててぇ〜〜の!!
つくずく旧車の外車はリスキーだなと思います。
もう情熱冷めました(笑)早く直らないと叩き売っちゃうぞっ!!などとこのコー
ナーで脅しても(笑)効果無いでしょうけれどね(笑)

来年の3月頃には、長く乗れるような車にしようかなぁ・・・・またかっ!?(笑)


9月18日(月)  飛びますっ!飛びますっ!
コント55号の二郎さんじゃありませんが、「飛びますっ!飛びますっ!」という
症状に、この前遭遇しました。

「飛ぶ」のはカレンダーの日付けです。
普通は1日の次は2日ですよね?ま、こりゃ当たり前ですが・・(笑)
ところが、私が修理した時計は、1日の次が3日、その次が5日という具合に
飛ぶんです・・・・・とお客様。
修理後、この症状が出たとの事で再修理でお預かりしました。
セイコーの36000回転の手巻です。

実際に自分でも針を動かしてみると・・・・・・本当に2日分飛びました。
早速拝見させていただきましたら、ちゃんと原因はあります。これも当たり前
の話ですが・・・(笑)
日付け表示板というのは、ちょうどドーナツ状の形なのですが、その内側には
ノコギリの歯のようなパターンがついています。
その谷の部分にカムが落ちこむ事で、カレンダーの位置が合うんですけどね。
今回はそのカムを作動させるバネが弱いんです。
そのために、瞬時に移動するカレンダー板を押さえきれずに、というか勢いに
負けて2日分行っちゃったんですね。
強いバネに交換し、1日分だけ送ったとこでカムが効くように調整し直しました。

そう言えばゼニスのグランドエルプリメロでも、同じ症状を経験した事がありま
す。

色々ありつつ、面白いですよ(笑)

昨日の「浮雲」に続いて観た「黒い十人の女」という映画の話は、また明日に
します。
これも面白い映画でした。

9月17日(日)  昨日の続き
昨日の続きです。

実際に観た「浮雲」の中で、主人公の女性(高峰秀子)と、その不倫相手になる
人物(森雅之)は、戦時中の仏印(インドシナ)で出会います。
高峰は、内地から赴任したタイピストという役所。
森は、現地に赴任している農林省の役人という役でした。
初対面は、つっけんどんなんです。ほとんど会話も交わさないんですね。
こりゃあ、森雅之演じる人物の作戦ですね(笑)

その晩、ささやかな歓迎会を開きます。
その席で、少し酔った森雅之が、高峰にこう言います。
「君、千葉だろ?」
「いいえ、違います」
「そんな事ぁないだろう・・・・千葉だよ」
「東京です」
「東京?東京なら葛飾か、柴又あたりじゃないのかい?東京はどこ?」
「どこでもいいじゃありませんか」
とね(笑)
そのシーンを観た時に、昨日の市原悦子さんのエピソードを思い出したんです。

してみると「千葉だろう?」は、森さんの口癖だったのかもしれませんね。
ウィキィペディアでちょっと調べてみましたら、森さん当人は北海道のご出身
でした。
お父さんが作家の有島武郎だったのにはびっくりしました。

よろしければご覧下さい「浮雲」。森雅之さんのとことんだめな男振りと、高峰
さんのあやしい魅力を堪能できます。

9月16日(土)  千葉の顔だねぇ
今日は「日本昔ばなし」風で・・・・・(笑)

森雅之さんという男優さんが、その昔おったそうなぁ〜〜〜
それは、それは、いい男じゃたんじゃ〜〜
鼻筋がすっ・・・として、二重まぶたの大きな瞳、ちょっと痩せた陰がある雰囲気
も魅力的じゃった〜〜〜〜

市原悦子さんという女優さんが、今もいるんじゃぁ〜〜
女優さん兼、家政婦もたまにやっとるそうじゃぁ〜〜〜
その市原さんが、高校を卒業して劇団に入団してしばらくした時に、その劇団
の看板役者であった、森雅之さんに楽屋に来い、と言われたそうじゃ〜〜
まだ女優とも呼べない、ペーペーの市原さんは、それはそれは緊張したそう
じゃぁ〜〜〜
楽屋に入ってきた市原さんをじ〜〜〜とみた森さんは、こう言ったそうじゃ〜〜
「君・・・・千葉だろう?」
実際に千葉出身の市原さんは「はい、そうです」と答えたそうじゃぁ〜〜〜
すると、森さんは「千葉の顔だねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」と言ったそうじゃぁ
〜〜〜
この体験を、市原さんがずっと前にラジオでおっしゃっていたのを思いだしまして
ご披露したんですがね、千葉の顔ってどんな顔なんだろう??(笑)
ま、ひと言で言えば、垢抜けない、という事なんでしょうね。

そんなこんなで「森雅之」という役者さんの名前がインプットされたわけですが
たまたま昨日借りた、成瀬巳喜男監督の最高傑作の呼び声も高い「浮雲」
という映画を借りて観たんですよ。主演は高峰秀子さん、共演が森雅之さんで
す。
道ならぬ恋路を、戦後の混沌とした雰囲気の中で、どこまでも堕ちていく二人
といった内容でしたがね、そこで森雅之という役者をはじめて観たんですが
その中で、ビックリのエピソードがあるんですが、それはまた明日のお楽しみ
って事で・・・・

9月11日(月) / お先まっぐろ?
昨晩見たNHK特集ですけどね。
マグロ争奪戦が、世界を舞台に繰り広げられている、といった内容でした・・・
確か(笑)
途中でザッピングしてましたので、正確では無いかもしれませんが、日本の
マグロ遠洋漁業は、現在本当にきびしい状況に置かれているようですね。
一方、外国産の安価なマグロの大量輸入、オーストラリアでの養殖マグロ・・
これは全身トロなんだそうですがね。

日本の遠洋マグロ漁船の船主さんがおっしゃていたセリフが印象的でしたね。
「回転すしなんかでさぁ、みんなトロ食べっでしょう、んだからこんなになっちゃ
った・・・」

つまりは全ての原因は、日本人が、旨くて安いトロを求め続けた結果なんです
ね。
でもね、皆さんトロって好きですか?
私も嫌いじゃなんですけどね、でもせいぜい2〜3切れがいいところでしょう。
後は赤身か、〆サバあたりがいいですけどねぇ・・・。
トロばっかり食べてると、醤油の表面に油が浮きますでしょ?あれがどうもねぇ
ちょっとぞっとします。

亡くなった祖父がよく言ってたセリフにこんなのがあります。
「旨い酒をちょこっと飲むんだ、旨いものをちょこっと食べるんだ」
つまりは、TOO MUCHは野暮だと、という意味だと思うんです。
そういや、たまにいますよ、回転寿司でトロを連続で頼んでいるガキが・・(笑)
親が止めろよ!そういうのはかっこ悪い事なんだって事を教えてやれよ、とは
思いますが、言われた親のほうでも、なんで??になっちゃうでしょうね

そういう事を学校でも教えたらどうすかね「日本人の昔からの常識」みたいな
内容で・・・・・。マグロで考えさせられました。

9月9日(土) / 展示会報告
9月だってのに暑いですね。

さて、木曜日はお話していた通り、セイコーの新製品発表会に出かけてきまし
た。
場所は、品川の港南口周辺の三菱自動車のビルでしたがね・・・・。
なにが驚いたって、品川の変貌振りには驚きましたねぇ〜〜〜
変わった変わったとは聞いていましたが、あれ程とはねぇ・・・・。
いやね、品川は高校時代に利用してたんで、なおさらその変貌に驚きました。
昔は・・・・・・・昔の話はいいか(笑)
ま、とにかくオジさんびっくり!ってな訳でした。

さてさて、セイコーの新製品ですが、このコーナーを読んでいる方は電波時計
の新製品や、ルキアの新製品の話を聞いても面白くないでしょう?(笑)
機械時計の新製品でます、というより、結構機械時計のラインを増やすつもり
みたいですよ、セイコーさんは・・・・。

そんな中で「こりゃ中々いいねぇ〜」で注文をいれてきたのが、ちょっと前まで
アルピニストというオートマに搭載されていた4S系の機械のあそらく後釜の
機械4L系を搭載したオートマの新製品です。
丸と角でちょっと大きめな顔です。
顔といえば、文字盤はホーロー焼きです。手巻機能付きのオートマでもちろん
裏スケです。ハックも付いてますしね。
結構いいでしょ?値段もいいんです。定価が231000円から210000円って
ところです。アルピニストもそういえば復活するんですよ、オートマでね。
中々の作りこみですよ。
あの〜〜昔のシチズンにホーマーっていう機種があったんですが、大きさや
雰囲気が近いです、今度の新製品に・・・・・
10月中旬には入荷予定ですので、お楽しみに・・・・最近のセイコーのメカは
結構精度出てますよ。

9月7日(木)  ナッシュ均衡
安倍さん優勢で推移している自民党総裁選ですが、この事について朝、ラジオ
で聞いた面白い話をご披露します。
ちょっとした小ネタですが、おねえちゃんをくどく時には役に立つのではなかろう
かと・・(笑)

それは今日のタイトル「ナッシュ均衡」というお話です。
ナッシュというのは、人の名前でしてね、この方数学者だそうです。
ゲーム理論から解析した、ある一つの事柄や、人物に人気や指示が集中して
しまう現象を説明する理論なんだそうですね。

内容は簡単です。あるゲームをします。
50人の参加者全員に、赤と白の2種類のカードを渡します。
せぇ〜〜の、で自分の好きな色のカードを1枚だけ上げてもらいます。
数の多いカードを上げた人には20ポイント、逆の人には10ポイントをあげます
例えば、赤カードの人が30人、白カードの人が20人いれば、30人の人は20
ポイント、20人の白カードの人は10ポイントしかもらえない訳ですね。
同じ事をもう1度行なうと、赤カードを上げる人が、前回よりも増えるんだそうで
す。
自分は本当は白カードが好きなんだけれど、20ポイント欲しいから赤カードを
上げよう、という心理がはたらく訳ですね。
これを何度か繰り返すと、いずれ全員が赤カードを上げると、という均衡理論
だそうです。

実際にはポストへの思惑や、合い入れない主義主張等々で、全員が安倍
カードをあげる事は100%あり得ませんが、中々に興味深い話だと思いません
か?
ちなみにウィキペディアで下調べしてみましたら、説明がムズカシ過ぎてなんの
事やらさっぱり分かりませんでした(笑)

さて、今日は午後からセイコーの新製品発表会に行くために、品川へ行って
きます。詳しくは明後日にでも・・・・・

9月6日(水)  裁判、ペナルティ等々
ここのところビッグニュースを聞きながら仕事をする事が多いですね。
一昨日は、例のホリエモンの初公判がありましたね。
検察官が、ライブドア株で大損した人だったら、こりゃ相当気合入るだろうなぁ
・・・などどアホな想像をしましたがね(笑)
私が検事総長だったら、そういう人事をするかもしれません。
当然公私は分けてしかるべしなんですが、そういうバックボーンがあれば、追
求にも自ずから地からが入るのではないかと・・・(笑)

それとですね、例の飲酒運転の事件ですが、九州のね、公務員君が引き起こ
した事件です。
最大で懲役20年だそうですが、私の姉が「そんなんじゃ足りないんじゃない?
」と憤っておりました。
そこで考えた飲酒運転ペナルティ・・・・・・この場合のペナルティは本当の意味
でのペナルティ(罰を与えるという意味での・・・)です。
当人をベロベロに酔わせてですねぇ、ヘルメット無しでF1マシーンに乗せると
・・・・そうしておいて事故るまで鈴鹿サーキットを走らせる、というね(笑)
えっ!?ダメですか?ダメですよねぇ・・・・・

んで、最後のビッグニュースは、秋篠宮のご出産です。
これについては、茶化す事は当然できません(笑)でもね、ネタはあるんです
よ(笑)ネタはね・・(笑)
でもでも言える訳ないですよ(笑)
あ〜〜〜あ、ちょっと疲れ気味なんで、半分ちょっとアホモードですわ(笑)
さ〜〜〜て、仕事しよ〜〜っと。


9月3日(日)  バブルを見直したっす
今回のバブルは、バブル経済のバブルでもなく、ましてやバブル青田でも
ない・・・・ロレックスバブルバックなんです。

さるお客様の修理品でしてね。
昨日やっとこ手をつける事ができました。
調子のよい時計なんですよ、と事前にお客様からメールで聞いていたんです
けどね。
実際に分解掃除してみてビックリでした。

今までも、何度もバブルバックは修理いたしましたが、残念ながら良いコンディ
ションの個体って本当に少ないんです。
中にはう〜〜〜〜〜んと唸っちゃうようなものも実際ありましたしね。

ところがどっこい!昨日の個体はよかったです。
当初、ゼンマイ切れを判断したんですが、それは間違いで、丸穴車と各穴車
がすこし緩んでおり、それがために巻上げ時に空振り感が出ていたんですね。
ついでいにいうと、出車も外れておりましたし、裏表逆にセッティングされて
おりましたが・・・(笑)
そんな事は瑣末な事です。
油切れ、汚れは当然ありましたが、洗浄して、組み立てて、テスターに乗せたら
驚いた!驚いたっ!
カタ振りが1!!、これはですね私のヒゲ調整も上手かったんですが・・(笑・・
自慢・・・笑)それ以上にゼンマイのコンディションがVERY GOO〜〜〜D!
だったんですね。
時間調整して、12時間後の今朝見たら誤差がプラスの一ケタ!!!!
今までやったバブルバックの中で最高にコンディションの良いものでした。

う〜〜〜〜ん世の中にはこういうのも残っているんですねぇ・・・・
私のサーブ900とはえらい違いだ(笑)エンジン不整脈で再々入院中なんです
よね(笑)