【2006年1月】

1月30日(月)  久々苦労しました。
最近変わった時計を修理する機会がありました。

航空時計というものです。これは飛行機のコックピットにセッティングされて
いる時計なんですね。
通常の時計(2針)機能のほかに、ワンプッシュクロノグラフ機構が同時に付い
ています。

つい、1ヶ月くらい前にさるお客様からご依頼を受けた機種は、ワックマンの
機械だったんですよ。こいつは割りと簡単でした。
その後つい2週間前にお受けした同一機種が、中の機械がトーメンのもので
した。外観同じで、中身違いですね。

「ま、似たようなもんだろう・・・」とたかをくくって、分解し、部品を洗浄し、組み
立てようと思って、ハタと手が止まりました。
憶えてないんですよ(笑)部品のレイアウトを・・・・・・・
いやーもう久し振りにすっかり忘れちゃいました(笑)なんでだろう????
なんでだろうと悩む前に、組みたてなきゃなりませんからね。
ヒーヒー言いながら組みました。
一般の方に分かり易くご説明しますと、あれですよ、設計図無しでプラモデル
を組み立てるのに似てますね(笑)

ま、それでも基本の構造はある程度分かってますから、この部品が一体何の
働きをするんだろう?というような間抜けた事はありませんでしたけれどね。
一番苦労したのは、同軸上にあるクロノグラフ秒針と、30分計のリセットレバー
とピラーホイールへの連動箇所でした。サンドイッチ状に部品を組むんですが
ここが一番苦労したなぁ・・(笑)
でもね、苦労したらいい事もあります。それはなにかって?
答えは簡単です。私の頭の中には今回の機械の事が、ネジ1本に至るまで
完璧に入ったという事です(笑)
ただし、めったに来ない機械ですからね、1年以内にもう1回くらい修理しない
と、また忘れちゃうかも・・(笑)あれです、アルコールのせいで脳細胞が相当
やられてますから(笑)私・・・・・(笑)

1月28日(土)  頭の中でリフレイン
皆さんはこういう事ってありませんか?
仕事しながらとか、単純作業しながらとか、ぼけっと電車に乗りながらとかに
頭の中で同じ音楽の、同じ箇所のフレーズが何度も何度も繰り返されるって
事・・・・。
しかも、それが自分の知らないアーティストで、いつ聴いたのかも忘れてしまう
程の印象なのに、妙に耳に残っていて、それが何度も何度も・・あ”〜〜〜!

ここ数日の私がそうなんですよ(笑)
繰り返されるフレーズは、英語で♪You`re beautiful♪You`re beautifu♪
You`re beautifu♪ってんですよ。
ちょっと声を聴いたときは(テレビかなにかで聴いたような、聴かないような・・・
思い出そうとすると・・・あ”〜〜〜〜!!!ですからね(笑)思い出そうとは
しませんが・・) 最初は、ロッド スチュワートかと思ったんです。
例の、アメリカンスタンダードをリメイクしたアルバムが人気ですもんね。
でも声がちょっと違うんです。というか、ちょっと違うかなぁ・・・・という印象も歌
と同じくらい薄い印象として残っている程度なんです。

でも、頭の中には♪You`re beautiful♪You`re beautifu♪You`re beautifu♪
のワンフレーズがグルグルグルグル(笑)

こういった時のインターネットだと思いましてね、調べました。
いや今更ながらに便利ですねぇ・・・インターネットは。正解はイギリスで売り
出し中のJames Bluntという歌手でした。
当人のHPもあり、バックに流れる曲の声を聞いて確信しました。
近所の西武百貨店のWAVEに行きましたら、本で言うところの「平積み」状態
でした(笑)試聴もできるんで、ばっちり悩み解消でした(笑)
俺の知らないところで、人気者だったのかぁ・・・・・・・・全然知りませんでした。

早速CDを購入しましたので、帰りの車中でゆっくりと聴く事にします。
それにしてもネットのおかげで、あ”〜〜〜〜が長く続かなくてヨカッタ、ヨカッタ
皆さんもよかったら♪You`re beautiful♪You`re beautifu♪You`re beautifu♪

1月24日(火)  ぼく・・・・・・
ぼくホリエモンです。

こんどの事件で、ぼくはいま東京こうちしょというところにいます。
どこでもドアぁ〜〜〜と一言しゃべれば、六本木ヒルズの家に帰れます。
帰れないか・・・・・ドラエンモンじゃなもんなぁ・・・。

想定内か想定外かなんて分かりません。なにせ法律の範囲内と範囲外を
行ったり来たりしてましたからね。
でもお金で買えないものはないので、この件のカタがついたら東京拘置所を
買収して、株の100分割をしようかな・・・クスクスクス・・・。

それにしてもやっと見つけた「打ち出の小槌」だったのになぁ・・・
あと3年で世界一になれたのになぁ・・・・・・
でも、こうなって考えてみると、世界一になった後の事をぜんぜん考えてなか
ったような気もするなぁ。
なんであんな目標を・・・・考えたんだろう・・・・・もっと別な目標にしとけばよか
ったかな・・・・・。
時価総額世界一じゃなく、怪しい経営者世界一くらいの目標にしておけばよか
ったなぁ・・。

でも前向きに考えます。どうせ有罪でも執行猶予付きだろうし、カタがついたら
自慢の自家用ジェット機で南の島へ逃げようかなぁ・・・・・・
もちろん例の女の子もいっしょだよ(笑)

ひとつだけ皆に頼みがあるのは、おっちょこちょいな考えだけは起こさないでね
僕を刺しても、何の得にもならないからさ!
今回損させちゃった皆には、近い将来必ず別の方法で会社を大きくして
また儲けさせてあげるからさ。え?それはどういう方法かって?
えへへ・・・それはまだ秘密だよ・・・・日本の証券市場にはまだまだいっぱい
抜け穴があるんだからね・・・・ウフフ・・・・・それじゃまた現れる日まで・・・・。

1月22日(日)  マニアック過ぎる?
昨日の雪ですが、結局10cm弱積もりました。関東地方にとっては大雪です。
雪国の人にとっては「なんじゃそりゃ?」ってなレベルでしょうけどね(笑)

さて、今日の話題はこの前お話した「白夜行」のお話です。
第2回目を生で見ました。よかったですねぇ・・・・。山田孝之君もいいですし
相手役の女の子もいいです。
そんでですね、主人公と女の子が7年ぶりに会うシーンがあったんですよ。
そのシーンで女の子が泣きながら、激高するんですがね、そのシーンがすごく
よかったんです。

というのも、その女優さん、とっても色白のかわいい女の子なんですが
泣く芝居のときに、鼻の横の部分、いわゆる小鼻の部分にうっすらと赤みが
さすんですよ。
考えてみれば、泣く時って鼻がつ〜〜んとしますし、鼻が赤くなりますよね。
そのうっすらさした赤みがとっても可愛くて、ちょっとこう何か・・(笑)色っぽい
んですよ(笑)
んでですね、一緒に見てた家族に「こういうのってなんとも言えずに良いよな」
と言ったんですが、家族全員、それこそ「ドン引き」でした(笑)
息子も「何言ってんだ?このバカオヤジは?」ってな顔してるし(笑)

でもね、いかったんですよ(笑)
こういう風に書いてもほとんどの方が「ドン引き」でしょうけれども、中にはね
深くうなずいている方もいるではなかろうかと(笑)思うんですよ。

でもね、冷静に考えてみると、やっぱりちょっと着眼点がマニアック過ぎるかな
ぁ・・・・。我ながら「チョイ悪オヤジ」ならぬ「チョイ変オヤジ」化してるのかな?

1月21日(土)  ノモスオートマの詳細判明
関東地方は雪が降っております。なにやらロマンティックな雰囲気ですよ(笑)

さて一昨日に、ノモスの販売店である、大沢商会の営業マンと話す機会があ
りました。
主要な話しは、ノモスのオートマティックについてです。
この機械の詳細が分かりましたので、ご報告しますね。

ベースのムーブメントは7000番ですが、オートマ周りは全くの新設計です。
オートマ周りを設計したのは、ミルコ ヘインという若手時計職人です。
簡単に言いますと、セイコーの昔のレディースのオートマ回りによく似ています

オートマローターの回転を、2つの歯車がそれぞれ受け持ち、それを中間車を
介して巻上げ動作に繋げていきます。
シンプルな上に、一番のメリットは厚みを薄くでき、ローター回転がスムーズな
事でしょうね。
巻上げ効率の良さについては、営業の方も熱く語っておりました。

さて注目の大きさですが、ケース径が38.3mm、厚みは8.2mmです。
もちろん裏スケになっております。
価格は、デイト無しが260400円、デイト付きは312900円が定価です。

実物も見ましたが、「買い」です。少なくともオートマの新しいメカニズムを
買うという観点から見ても「買い」だと思いますし、なにより文字盤のデザイン
ケースの雰囲気を変えずに、オートマ化したノモスには敬意を表します(笑)

早速両方ともオーダー入れときましたが、発売、HPへのアップは4月下旬頃
になりそうです。お楽しみに・・・・・・・・・。

1月19日(木)  どうする?ホリエモン
まぁ、一昨日からのライブドア騒動ですが、面白いですねぇ・・(笑)
ま、中には「笑い事じゃないよっ!」と顔色を変えていらっしゃる方もいるでしょ
うけど、私に限って言えば単純に楽しんでおります。

結局、ジャックと豆の木じゃあるまいし、みるみる大きくなる事業なり、会社なん
てものは無いんだ、という当たり前の事が改めて分かったですね。

しきりに「時価総額」という言葉が出てきますが、結局、あくまで数字は数字に
しか過ぎず、会社そのものの価値や、実力とは全然関係ないんだ、というこれ
も当たり前の事ですわな。

最近では「キャッシュフロー経営」という手法というか、考え方が日本でも主流
になりつつあります。
これは、在庫や工場、土地といった、会計上会社の資産として計上されてきた
ものを、会社の本来の実力評価と切り離して考え、単純にいくらのキャッシュ
があるのか、というのを会社の評価として捉えようという考え方ですね。

こういう考え方が主流になっていけば、時価総額を上げるために違法な、もし
くは違法でなくてもかなりグレーなやり方で汲々としなくていい訳ですね。
本来の株価は、その会社が持っている実力や、価値に比例しているのが本筋
ですし、株に投資する投資家の本来あるべき姿というのも、その会社の将来性
や、実力を冷静に評価した上での、投資というのが本筋だと思います。

はてさて、これからホリエモン君はどうなっていくのでしょうかねぇ・・。
ま、何が起きても他人事ですけどね、証券取引法違反、粉飾決算については
ばっちり「クロ」のようですからねぇ・・。

どっちにしても、自分でした「うんち」は自分で拭かねば、ねぇ?ホリエモン君。

1月17日(火)  元気をもらう食べ物
昨日の晩、落語を聴きながら読んだ、池波正太郎さんのエッセイに書かれて
いたエピソードが面白かったので、ちょっと御紹介しますね。

池波さんのお母さんについての事です。
この方は、結婚に失敗し、さらに再婚にも失敗し、子供二人を連れて実家に
出戻ったという経歴をお持ちだったそうです。

当時の事ですからねぇ、子供二人を抱えて、女性が働くというのは並大抵では
なかったろうなと推測に難くないのですが。

そのお母さんが、もうそれこそいっぱいいっぱいになると、御徒町の「金寿司」
というお寿司屋さんへ、一人で行っていたそうです。
というのも、晩年になり、その頃の苦労話を話されていたお母さんの話で
「あの頃は、週に一遍の金寿司がなけりゃ、やっていられなかった」という話を
聴いて初めて池波さんも知ったとありました。

子供を二人抱えた、女性がいっぱいいっぱいになっても、1回の食事で「よし
っ!」と再びやる気を出すというのは、食事の不思議さだ、とも書いてました。

確かにそういう食事ってあるかもしれませんねぇ・・・。特に戦争中、終戦直後
の食糧難を乗りきってこられた先達の方々の、食事に対する考え方というのは
我々と全く違うのだろうなぁとも思ったりします。

そういえば、以前聞いたラジオでゲスト出演されていた、市原悦子さんが
今の自分にとっての原体験は、戦後の「飢え」だったとお話されているのを
思い出しましたし、永 六輔さんも、自分達世代は、戦争体験をした事よりも
「飢え」の体験をした事のほうが大きいというような事もお話してましたねぇ・・。

皆さんは元気をもらう事ができる食事ってなんですか?
私ですか?私は、麦で出来た泡の立つ飲み物です(笑)

1月16日(月)  (無題)




1月14日(土) / カクテル
「最近カクテル飲んでねぇなぁ・・・・」とぼんやり考えたのはつい先日でした。
仕事が終った後、駐車場に向かってトボトボと歩きながら、ふっと思ったんです

思ったきっかけは、道すがらにある1軒のバーだったんですがね。
毎日前は通るのですが、入った事はありません。というのもかかっている曲や
店の雰囲気が若い人向けなのも入りにくい理由なんですけどね。

若い頃よく通った銀座のバーが実はあります。サラリーマンやっていた頃の
話ですけどね。職場が銀座でしたから、ま、テリトリー内の飲み屋さんだった
だけですけどね。
銀座のバー!!?と驚かれるかもしれませんが、いえいえ、きれいなおねぇ
ちゃんが出てくるわけでも、座っただけでウン万円というようなお店ではありま
せん。そういう店は7〜8丁目あたりですね。

私が行っていたのは、5丁目の並木通りにある三笠会館の地下にあるバー
でした。店の名前は「5517」といいます。
銀座5丁目5番地17号を略して「5517」という訳です。
そこで2杯目に注文していたのが「ドライマティーニ」でした。
注文すると、白髪のバーテンダーが手際良くグラスに、ピメントを詰めたオリー
ブの身をすっと置き、ジンとベルモットをシェイカーにいれ、カシャカチャとかるく
ステアします。
その後、私の目の前に置かれたグラスにマティーニを注ぐんですが、見事なの
は、いっつも作った量と、注ぐ量が見事に一致するんです。
つまり、す〜〜〜と注ぎますよね。最後の1滴でグラスのふちギリギリでピタッ
と収まるんです。
余りもしない、足りなくも無い、それは見事なもんでした。

グラスの土台の部分に、意外なほど華奢な指を軽く添えてグラスを私の方へ
軽く押しやります。
ガラスをそっと持ち上げて、ジンの香りを軽く吸いこみながらコクリと飲る
マティーニ!!・・・・・これ書いてるのが朝の8時なんですが(笑)朝書くもんじゃ
ないですね(笑)飲みたくなってきちゃった(笑)

その後何度も通い、何杯となく飲んだマティーニですが、結局一度たりともこの
「黄金の技」は乱れる事はなかったです。
ネットで見ましたら、店自体はまだありましたが、かの「黄金の技」を持っていた
バーテンさんはもういらっしゃらないでしょうね。

再訪してみたいと思いつつ、もう何年経つだろう?

1月13日(金)  すごいぞ!武田鉄矢氏!
昨晩見ましたか?TBSのドラマ「白夜行」。

東野圭吾さん原作のドラマですがね、久し振りにクオリティーの高いドラマを
観ましたねぇ・・・・さすがドラマのTBSの面目躍如って感じでしたよ。

自分の父親を殺してしまった主人公と、その主人公と秘密を共有する不幸な
生い立ちの少女。
二人の人生が複雑に絡み合うその先に一体何があるのでしょう?
私は原作を読んでいませんが、読んだカミさんに言わせると「面白いっ!」話な
のだそうです。

そのドラマで、武田鉄矢さんが演じるのは、主人公の犯した殺人事件を追う
ベテラン刑事という役なんですがね。
これがもう!見事な演技!!
久し振りに観ていて背中がゾクゾクしました。
ともすると、金八先生や、織部金次郎などのいわゆる「いい人」のイメージが
染みついていた武田さんですが、どうしてどうして・・・・見事な役作りでした。

おそらくこの役が回ってきた時に、武田氏は「よしっ!やった!」って感じだった
と思いますし、事前の役作りにも相当熱が入ったろうな、と感じさせる近年まれ
に観る名演技でした。

劇中では武田氏は関西弁でしゃべるんですが、ご存知の方もいらしゃるで
しょうけれど、武田さんは九州のご出身ですよね。
ですから、しゃべっている関西弁が本来持っている「土の匂い」もっと言えば
「温かみ」みたいなものが見事に無いんです。
けれども、それがキャラクターに見事にはまっていて、見ていてとっても怖いん
ですよねぇ・・・。
来週以降もビデオに取らずに(笑)生で毎週みたいな、と思わせる見事なドラマ
でした。よろしければご覧下さい。

1月9日(月)  公営スケート
うちの娘が突然「わたし、将来スケート選手になるっ!」などど言い出しまして
ね(笑)
もう小学校3年生ですからね、ちょっと遅すぎますよね。
それでも考えてみれば、今まで一度もアイススケートというものをやらせた事が
なかったんです。インラインスケートはやってましたがね。
私自身の事を考え起こしてみても、アイススケートなんて、それこそ15,6年
やってません。以前会社勤めしていた頃に、部の旅行で富士急ハイランドで
やったのが最後です。
そこでネットを駆使して調べてみると身近にスケートリンクがある事が分かり
ました。

千葉の港近くに以前プールがあったんですよ。そこは数年前に倒産してしまっ
たんですが、そこに新たにアイススケートリンクと温水プールが出来あがった
訳です。
この施設のそばにある廃棄物処理場から排出される熱気を利用している、とい
うふれこみです。
熱気を利用して温水プールというのは分かりますが、なんでアイススケートなの
だろう?という疑問は別にして行って来ました。

大人1000円、子供500円だったけな?貸し靴が300円で、1日いられるんで
す。いかにも役人が考えそうな料金体系だと思いません?
普通だったらせいぜい2〜3時間がいいところでしょう。利用時間を限定してや
れば、回転してより儲かるのに・・・・などど大きなお世話で思いましたよ。
施設内にレストランもあるのですが、この料金もめちゃめちゃリーズナブルなん
です。周辺にはレストランはおろか、コンビニすらない環境なんですよ。
カツカレーが500円!!だって!!私だったら950円くらいの値段にするけど
なぁ・・(笑)利用者にとっては便利で安くてといい事ずくめですが、年々赤字
を垂れ流していく事は必定でしょうねぇ・・・。
「官」から「民」へと、トップは掛け声かけてますが、肝心の現場の頭が旧態
然としたままではねぇ・・・・・。

スケートを楽しみながら、なにやら考えさせられた1日でした。

1月7日(土) / 当店より修理の早い店?
「ちょっとさぁ・・・これ、ちょちょっと直んない?」という第一声で店に入って
来られた50歳代とおぼしき男性のお客様・・・。

時計は、オメガデビルクオーツのクサリモデルでしてね、破損箇所はクサリの
ピン抜けでした。
デビルクオーツのピンはすごく細いので、シーマスターなら在庫あるんですが
デビルクオーツのピンは生憎在庫がなかったんですよ。

こうなると方法は2つです。ひとつはメーカーから純正ピンの取り寄せ、もうひ
とつはピンを新規に作ることです。
対応した高橋さんは「数日かかりますね」と返事をしたんですよ。これは純正
を取り寄せを前提にした答えだな、と仕事しながら私は聞いていました。

「なんだ、そんなにかかんの!他の店で1時間でやってくれる、ってとこがあっ
たからよぉ・・・ここならすぐ出来ると思って持ってきたんだよなぁ・・じゃあいい
や!1時間でやるっていう店に持ってくわ」と言ってお客様は店の外へ・・・・

「おいおいそんなに気の利いた店が他にあるのかぁ?」と私はすぐに思ったん
ですよ。船橋はおろか、千葉県全般でもそんな気の利いた店は知りませんから
ねぇ・・・「とは言うようなものの、本当にそんな店があったら・・・ライバル出現
かな?」とかね(笑)色々考えるんですよ(笑)

その後15分位して、当店の支店である、シャポー船橋店から修理品が到着
しました(笑)
ご推察の通り(笑)時計はオメガデビルクオーツのピン抜けでした(笑)
支店で若いもんが「1時間で出来ますよ」と言ったというのが、見えざるライバル
店の正体でしたとさ(笑)チャンチャン!

1月5日(木)  後継総裁
曇ってますねぇ・・・・寒いですねぇ・・・・・私にとっては理想的な(笑)冬景色です

さて、昨日は小泉総理が年頭会見をしてましたね。私もニュースで見ましたが
どうも、後継総裁についてのコメントを聞くと「安倍さん」で決まりのようにも
思えます。

国民的な人気という点では、アンケートの結果などをみるとダントツ!ですもんね。
でも、ちょっと待てよ・・・という気にもなります。
「実績」という点でですね。何となく拉致問題で露出度が高かったのと、名門の
出である事と、お父さんが志し半ばで総理になれなかった、などの点が彼に
有利に働いているだけのような気もします。

安倍さんを見るといつも思うのが、顔全体の端正な感じに似合わない「おちょぼ
口」の印象なんですよ(笑)
あのおちょぼ口が、どうも「お公家さん」を想像してしまうんですね。
ついでに言うと、あの語り口もちょっといただけませんね。もうちょっとざっくば
らんな雰囲気を出せばいいのにな、と思います。

文章で安倍さんの喋りを再現するのは難しいのを承知でチャレンジしてみます
半角カタカナ部分は早口でよんでください(笑)

え〜〜ワタクシノ・・・おちょぼ口の・・・ゴシテキ・・・ッヲ・・・いただいているケンニツキマシテハ
え〜〜サマザマナ角度から・・・・・・・・え〜ケンショウ・・・ッをしていく必要ガ・・・・・・・・
・アルトイウフウニ・・・・・認識している・・・・トコロデゴザイマス・・・・・・

ここまで書いたけど全然ニュアンスが伝わりませんでした(笑)失礼しました!

1月3日(火)  明けましておめでとうございます。
休みはあっという間に終り(笑)本日から通常営業です。

休みの間は、31日に息子とスキーへ行き、1日は映画三昧、2日は子供を
連れて国立科学博物館と上野ぶらぶら旅へ・・・・・という訳であっという間に
終っちゃいました。

今回借りた映画は「バーバー」「バッドサンタ」「キルビル」「キルビル2」
「椿 三十郎」「ニューシネマパラダイス」でした。
一番の収穫は「ニューシネマパラダイス」でした。良い映画だったなぁ・・・
2006年幕開けにふさわしい良い映画でしたね。もうちょっと早く見とけよ!って
話もありますが(笑)

昨日見たニュースで、公明党が愁眉の課題として「少子化」を掲げ、手当ての
拡充を図る、というような内容を伝えていました。
そこで「ピンッ!」と閃いたGOOD IDEAをご披露し、新年のあいさつとさせて
いただきますが・・・・。

ようは、少子化の一番の原因は、夫婦間の肉体リレーションシップの減少に
よるものと睨みましてね、例えば「月9」のような人気ドラマの中に、サブミナル
効果でAVビデオ、もしくはすんごい画像を挿入するのはどうじゃろかい?
と思ったんですよ(笑)
ご夫婦でドラマ見終わると、なにやら「ムフムフ」な感じが生まれれば、一気に
少子化解消!!と思ってですね(笑)カミさんに鼻の穴を広げて偉そうに語った
んですよ(笑)

そしたらカミさん「子供も一緒に観てたらどうすんの?」だって(笑)
そりゃそうだわなぁ・・・・・新年早々、ほんとバカですねぇ・・(笑)
今年1年こんな感じで・・・行きましょうか・・・よろしくです(笑)