【2005年10月】

10月28日(金)  大満足のお休み
昨日のお休みは大満足の休みでした。雨でしたでしょ?午前中は・・・ちょうど
風邪が抜けるか、抜けないかというコンディションでしたので「走り」もパス。

午前中カミさんと朝飯食べたあとに、レンタル屋さんでDVDを借りました。これ
がっ「当たり」でした。
1本は「ALL THAT JAZZ]というボブ フォッシー監督の自伝的映画です。
これは高校生か大学生の時にロードショーで見たのが最初です。
最初に見た時には全然理解できませんでした(笑)
2度目に見たのは、社会人になってたかな?テレビで放映したのをビデオに
録画して何度も見ました。

んで、今回が3度目したけれどね。見れば見るほどすごい映画です。
というよりボブ フォッシーの感覚、美的センス、みたいなものをようやく私自身
が理解できる様になったのかな?とも思います。

見た事あります?見た事無ければ是非御覧下さい。アメリカのショービジネス
の奥深さをまざまざと見せつけられます。と同時にボブフォッシー監督の感覚の
すごさにも驚かされます。
特にラストの10分間はもう・・・・鳥肌立ちまくり(笑)♪BYE BYE LIFE♪
まだ頭の中に残ってます。

映画鑑賞後、風邪で調子の悪いカミさんを残し、一人で近所の絶品蕎麦屋へ
・・・食べるのは「もりそば」と決めてます、いつもね。ただ昨日は一人でしたし
たまには池波正太郎さんをきどって、熱燗でいくか・・・なんてね(笑)
「こちらお薦めです」の店の方の声に押されて頼んだのが「れんこんと鴨の
つくねの焼き物」でした。これが、話しだけで申し訳ないですが、旨い旨い・・
熱燗もGOOOOOOD!!!
ひとしきり堪能したあとに「もり」を「つるつるぅ〜〜」とたぐってきました。 

帰宅後はもう1本のDVD「フォーンブース」を鑑賞。これも中々の佳作でしたね
ま、そんなこんなで大満足のお休みでした。
こういう精神的な充足感を得る事も大事だと思うんですよね(笑)

10月26日(水)  小銭稼ぎが難しい(笑)
この前お話したストリーミング配信についてですが、昨日その筋の方とお話しま
した。
その筋と言っても、専門家という意味ですけどね(笑)
結果、ストリーミング配信そのものは出来ます。もちろんそれなりにお金はかか
りますけどね。

問題は課金です。仮に1ヶ月の視聴料金が150円と設定してもですね、それを
回収するための決済システムが大変なんですよね。
決済システム導入そのものも高額ですし、それぞれお申し込みいただいた方々
にID、パスワードを発行するシステムも大変です。
ネットで調べてみますと、クレジットカード利用にしても、ウェッブマネー利用に
しても、導入して利益が出るとはとても思えないほどの導入料金及び月額利用
料金が必要なんですよね。

では、それでもストリーミング配信をして小銭を稼ぎたい(笑)もしくはストリー
ミング配信の月額利用料くらいは回収したいという場合にはどうしたらいいかな
と考えたんですがね、無い知恵絞って2つ考えました。

1つ目はですね、視聴ご希望の方にご面倒でも年間視聴料金を先に振込を
していただき、こちらからIDとパスワードを供給させていただき、視聴出来る
ようにすると・・・・でもね、これは問題がありまして、IDがワンIDな事なんです
よね。こうなるとIDの切り替え時期が難しいです。お申し込み時期はバラバラ
ですからね。
だから御客様の管理を当店でやらなきゃならない点が難点です。

2つ目は、ストリーミング配信自体は短時間(5−10分程度)にしてですね(笑)
この先を見たければ全編入っているこちらのDVDをご購入くださいというね・・・
まるで怪しいストリップのようなね(笑)方法なんですよね。
DVDですか?980円くらいでどうすかね?・・・・・・我ながらあざとすぎる(笑)
でもこれだとね、いくら物好きな方でも1枚2枚はシャレで買っても、その後は
続かないですよね。世界のなんとかシリーズ出してる、なんとかスティーニみ
たいなねぇ?最初は買うけど、最後までは絶対買わないでしょ?(笑)

ま、結局無料で見ていただければ、一番シンプルでスムーズに行くのは
分かっちゃいるんですけどね。分かっちゃいるけど・・・・煩悩消し難し・・(笑)

10月25日(火)  風邪ひきましゅた
ここ1ヶ月半くらいですか・・・・・走る時にプラスになればと少しダイエットして
いたんですね。
食事の量を減らしていたんです。その甲斐あって、68kgの体重が65kgにま
で減ってきたんですが、ここのところの肌寒さでとたんに風邪をひいたようです
食事量を減らしたので、抵抗力も落ちている様で顔に「はたけ」もできちゃい
ました(笑)

「こりゃいかんっ!」と急遽栄養補給しようと(つまりはいつもより食べよう!)
と頑張ったのですが、いきなり減らせないのと同じに、いきなり増やす事も
難しいですね。
そんなこんなで、今日は頭ボ〜〜〜〜、鼻水ズルズル〜〜〜なんです(笑)

そういや鼻詰まっている状態で思いだした事がありまして、それは近所に
あるコンビニのアルバイトの女の子の事です。
いっつも鼻詰まってるのか、もともとそういう喋り方なのかとっても聞き取りにく
いんです。

「いらっひゃいまひぇ〜〜」  「いらっしゃいませぇ〜〜」
「ほひゃくひょくじゅうえんになりまひゅ〜」 「560円になります」
「ひぇんえんおあずかりひまひゅ〜〜」 「1000円お預かりします」
「ほんひゃくほんひゅ〜えんのおかえひになりま〜ひゅ」「440円のおかえし
                                   になります」
「ありがとうごひゃいまひゅたぁ〜」 「ありがとうございましたぁ〜」

というような喋り方なんですよ(笑)「うっそだぁ〜〜」と思うでしょ?ほんとう
なんです。
当店近くのコンビニ「午前、午後」っていうところです(笑)
よろしければ・・(笑)・・・・そっと見に行って見て下さい(笑)

10月23日(日)  ひさびさオモシロ時計
ここ数日はクロノグラフの修理が連続しております。

そのうちGALLETの手巻きクロノグラフが印象に残りました。
エクセルシオーネという昔あったメーカーのムーブメントなのだそうです・・・

なのだそうです、というのは私自身は全然知らなかったのですが
そういうまぼろしのメーカーがその昔あり、そこのムーブメントが貴重なんだ
ということをお客様から聞いただけなんですけどね(笑)

以前にも何度か修理した記憶がありますが、ほとんど機械の内容は忘れて
ましたが(笑)
普通の手巻きクロノと全く違う設計でしてね。良く出来てるんだこれがっ!
中々にそれを探して購入されるお客様もお目が高い!という事なのでしょうね

それにしてもアンティークの手巻きクロノが連続しましたので、ややお疲れ
モードです(笑)

明日は金無垢ロレックスデイデイトとシーマスターオートマクロノ、ユニバーサ
ルウルトラスリム、時間があれは後クオーツを数本仕上げられればいいなぁ
と思っておりますです。

あ〜〜〜あ疲れたぁ、早く帰って一杯やりたいっす!

10月20日(木)  創作料理で大失敗
昨日のお休みは、2時ごろまで店で仕事してまして・・(笑)
その後晩ご飯を作るつもりになっていたんです。
というのもカミさんの帰宅が晩飯頃と事前に聞いていたためです。

そんな中、前日の秋刀魚の塩焼きが随分残っていたんです。
2匹分くらい残っていましたでしょうか・・・・・・・。

これをなんとか料理できないかな?と考えましてね。
まずは身をほぐして、いわしのつみれを作る要領ですりこ木で十分に潰します。
なにせ秋刀魚は油が強いですし、匂いも強力ですよね?
そこでショウガをすって混ぜます。
それでも秋刀魚独特の匂いは完全には消えません。そこで味噌投入っ!!
何となく形になってきたかな??
と、ここで出来あがったものを、お団子状にコネコネしまして(笑)沸騰したお湯
に投下!!
煮ればね・・・臭みも、油も多少軽減されるのではなかろうかと・・・そんな思惑
からだったんですけどね。

さてさて、煮た秋刀魚団子をお湯から上げてと・・・・こんどはこれをどうするか
ですがねぇ・・・フライにするのは面倒だ・・・・和食風にするか・・・・
という訳で、和風だしと、昆布だしつゆと、日本酒と醤油、塩少々で味付け
をしたたれを作り、そこへ秋刀魚団子を投入!落し蓋をして、ショウガの千切り
をパラパラ・・・・・グツグツと煮る事十数分。

仕上げは片栗粉でとろみをつけてっと・・・・・・・「秋刀魚団子の和風仕立て」
の完成っ!です(笑)

試食しました・・・結果・・・・・・人間の食べるもんじゃなかったです(笑)
1日置いた秋刀魚の塩焼きを再利用できる料理なんて、所詮無理だった訳で
す(笑)

もんのすごく、まずかったっすよぉ(笑)チャレンジしたい方はどうぞ(笑)

10月18日(火)  海沿いはだめですね。
船橋はご存知の方もいるかと思いますが、海に面しています。

2年ほど前に、出張でのホール時計の修理をやらせていただいたさる会社も
そんなロケーションにある会社でした。
社屋の前の道路を500mも行くと、もう海なんですよね。

そこの会社から金曜日に「時計が止まってしまったんですが・・・・・」との
御連絡をいただき、昨日安田さんと一緒に車で出張に行ってきました。

2年ですからね、普通に考えれば止まる訳ないんですけどね。
????マークを頭の上に浮かべながら会社到着。見るととりあえずは動いて
はいましたが・・・・・横から見ると・・・・・もうそりゃ・・・・・すごいんです・・錆びが

ありとあらゆる歯車のシャフト、カナの部分が真っ赤っか・・・・・
どうやったらこれだけ錆びんの???ってくらい錆びてましたぁ・・・・。
結局機械を取り外して、もう一度分解掃除を行なう事にしました。

それにしても、分解掃除後の設置場所(現在は社屋の入り口ですので、ドアの
開け閉めのたんびに潮風が入る入る・・)についても考えていただかなくては
だめかもしれないんですね。

それにしても潮風のすごさを再確認しました。

10月17日(月)  DVDで一苦労
ここのところ、関東地方限定で天気が悪いですねぇ・・・今日は本格的な雨が
降っております。

お店に来た事のあるお客様はご存知でしょうが、店正面のウィンドーの中に
小さなテレビが置いてあり、ここには常時、修理の様子を撮影したビデオが
流れています。
ところがビデオのテープってのは、毎日毎日使ってますとね、テープは伸びます
し、画像も悪くなってきます。

そこで考えたのが、ビデオの画像をDVDに落として流そうと・・・・DVDだった
ら伸びるとか、画像の悪化を心配する必要がないですもんね。
元々の画像は、自宅のビデオカメラのテープに残してありましたので、それを
最近購入したHDDDVDデッキのHDDに落としました。
その後HDD→DVDに落として、一丁上がりっ!!

店に置いといた中国製の安価なDVD再生専用機に、DVDをセットし再生っ!
ところが待てどくらせど画面が現れません。
??????????で、説明書も良く見たのですが、原因不明な訳で・・。

その日は再生をあきらめ、帰宅後HDDDVDデッキの説明書を見ましたら、
ダビングしたDVDを他のDVD再生器で再生する場合には、もうひとつ手順
を踏む必要があったんですね。なんか横文字の専門用語でしたよ(笑)
それをやったら無事に再生できましたけどね。
まぁ考えてみれば、多機種で再生できるようにホニャララフォーマットってな感じ
なのでしょうね。
でもね、レコードをカセットテープに録音したら、どのカセットデッキでも、ラジカセ
でも再生できるでしょ?普通・・。
DVDだけなんでそんな余計な事せにゃならんのでしょうね(笑)アナログおじ
さんを悩ますなっ〜〜〜の!!(笑)

ゆくゆくは、このDVDをHPに載せることも出来るんでしょうか?
ストリーミング再生についてちょっと調べてみようかなと思っています。
1回100円程度で公開したら・・ヘヘ・・・結構儲かるかなぁ・・(笑)
当店のHPは毎月8万〜10万アクセスありますので・・・・1回100円だと・・
うおぉ!!800万円っ!!!!もしも800万円入ったら・・・・・・・・・・・・・・・・
2ヶ月我慢してポルシェ買いますっ!!(笑)

10月15日(土)  新しいものは・・・・
昨日は案に相違していい天気でしたねぇ。

「ここぞっ!」とばかりに、予定通り木下に向かって走り出しましたが・・・・
いつもと違うのは「靴」です。
いつものアシックスではなく、より足に負担の少ないおニューのニューバランス
・・・いやシャレじゃないんですけどね(笑)だったんです。

ところが、この靴が全然だめだめ・・・・すくなくとも私には合いませんでしたぁ。
両方の膝のじん帯が痛む痛む・・・・・結局15km地点でギブアップでした。

結局途中でカミさんに連絡して、車で迎えに来てもらいました(笑)

来週は長距離はお休みして、10kmくらいのジョギング程度にしようかと思って
います。
少し膝を休めようという思惑なんです。



10月13日(木)  株の地上げ屋
最近マスコミへの露出度が高い、例の元官僚氏(ファンド主催者)がいます
よね?

経済評論家の須田さんという方が言っていたのですが、M氏は言わば株の
地上げ屋だそうです。
つまり、バラバラになっている株を買い集めて、ひとまとめにして売りぬける
という訳で・・・・・確かに地上げ屋っぽい感じがします。

そうこうしている内に、今度は楽天とTBSの攻防戦が勃発したりして・・・
凡人には何がどうなっているのやら・・・ヘヘ・・・・サッパリワカランです(笑)

そんなに金儲けが大事かねぇ??「起きて半畳、寝て一畳」・・・そこそこに
食えりゃいいんじゃない?などどというネガティブな考えは、M氏にも、楽天
の社長さんにも全く無いんでしょうね(笑)

関係あるのか無いのか分かりませんが、人間が生きていく力というか精力とい
うか、貪欲力というか・・・・・この前読み返した司馬遼太郎さんの「幕末」の
中の、井上聞多(維新後、井上 馨)のエピソードを思い出しました。

井上聞多の暗殺未遂の話しを聞いた伊藤俊輔(維新後 伊藤博文)が取る
ものも取らず井上の家に駈けつけたのが暗殺未遂後3日後だったそうです。
全身をなますの様に切りつけられ、一時は自害する事も考えた井上聞多が
3日後には、全身をさらしでグルグル巻きにされながらも布団から起きあがり
唯一開いている口を動かし飯を食っていた、というエピソードです。
行き抜く精力が旺盛なのでしょうね。
つまり件のおふたりさんは、儲ける事に限りなく貪欲で、精力的で、もうなんて
いうか、一種の生理現象になっているようにも思えます。

私は「起きて半畳・・・」のクチですので(笑)明日はきっちりお休みさせていた
だき、天気が持てば「木下」というところまで、「木下街道」沿いを25kmほど
走る予定にしてます。
下総台地の景色のいいところを走ってきます。

その後は、お客様から教えていただいた宗吾参道の「甚平衛蕎麦」へ立ち寄り
蕎麦を食べようかな、と思っています。

天気どうかなぁ・・・・・もってくれるといいのですが。そんじゃまたです。

10月9日(日)  にゃくなんにょ?
最近、駐車場から店までの7−8分の道すがら行列を目にする事があります。
平日、休日問わずです。不定期に500mくらいの行列が出来ております。
行列は、主に20歳台とおぼしき男性、女性で構成されております。

最初は「な、なんなんだろう!??」と驚きましたが、行列の先頭を見て納得
パチンコ屋さんの開店待ちなんですよね。
私はパチンコはしませんが、それでも浪人している頃はやってました。
でも、その当時でも行列なんてありませんでしたし、あっても極わずか、それも
いかにもっぽい中年男性が多かった様に記憶しております。

ところが最近の行列の長さと、その行列をなしている人々を見てると暗然たる
思いがしますねぇ・・。
今日あたりはまだ休日だから行列を作るのは納得できますよ。
でも、平日の午前8時ごろから行列作っているっつーのはどういう事なんでし
ょうね?

「老若男女」は「ろうにゃくなんにょ」ですが、この行列は「老」が参加していませ
んので、「若男女」ですね。
昨今問題になっている「ニート問題」も、ここらあたりにその一端が散見されま
すよね。
パチンコ、パチスロで一攫千金を夢見て、朝っぱらから行列を成すとは・・・・・
正にトホホ的状況ですわな・・・・・・・。

そんな事してっから「勤労意欲」というものが、「若男女(にゃくなんにょ)」
→「無くなんの?」ってなもんです(笑)

さてと仕事すっか。

10月7日(金) / 走ってて思い出した事
昨日のお休みは、雨の上がるのを待って26−7km離れた手賀沼のほとりの
町、「我孫子(あびこ)」まで走ってきました。
その後、成田線に乗り成田へ出て、ビールに蕎麦を食べて帰宅しました(笑)
ビール飲めなきゃ走りませんよ(笑)
これぞ不良中年の正しいジョガースタイルという訳です。

んで、昨日走りながらふと思い出した事がありましてね、それは私が小学校
3年生の時の事です。
3年時の担任の先生が「K先生」といいまして、年配の女性の先生でした。

その先生の発案で、「走って東海道制覇」というものがあったんです。
これは東海道の各宿場町までの距離を測って、校庭をグルグル走った距離で
各宿場まで走った事にしましょう、という企画だったんですよ。

ある雨の日、友達といつもの様に校庭をグルグル走ってたのですが、その分
はグラフには書き込ませてもらえませんでした。
理由は、うる覚えなのですが、雨の日は走ることは禁止だったのに走った事と
一生懸命に走っていなかった事だったようです。

でも一緒に走った友達は、半分だけグラフに書き込む事を許されたのに、私だ
けは一切追加する事は許されなかったんです。

なぜこんな事を思い出したんでしょうねぇ(笑)んでね、走りながらごく自然に
思ったんです。
「あ〜〜〜、あのK先生は私の事が好きではなかったんだぁ・・・つまり私は
お気に入りの生徒ではなく、どちらかと言えばお気に入りでない生徒だったん
だろうなぁ・・・・」とね。
自分が大人になってみると、どうしても好きになれない人や、物があるという
のは当たり前の事として捉えますが、子供の頃はね、先生はみんなの事が
好きなんだろうと漠然と考えていたんでしょう。

それにしても30数年前の事を、トラウマではないですが、心の奥底の「ささくれ
の様に記憶しているんですからねぇ・・・教育というのは難しいですね。

10月4日(火)  葬儀参列
昨日はお通夜に行きまして・・・・・・・・・以前当店にお勤めいただいていた
西澤さんという方のお通夜でした。
人当たりの柔らかい人でしたねぇ・・・・・随分色々と教えて頂きました。
去年から今年にかけて、熊田さん、千葉の叔父、そして今回の西澤さんと
ちょっと不祝儀が続いております。知っている方がどんどん亡くなる、あるいは
葬儀に参列する回数が増えると言うのも、歳を重ねるという事なのでしょうね。

昨日の葬儀でちょっと不思議に思ったことがありましてね。それは戒名なんで
す。
普通は、○×院○○信士なんてのが一般的ですが、昨日のそれは3文字で
した。御宗旨によって違うものなのでしょうけれどもね。

帰る道すがら、いつものお馬鹿モードで考えまして・・・(笑)
3文字の上行くなら2文字だよなぁ・・・・・俺なら・・・・「金欲」なんてのはどうだ
ろうか・・・・なんてね(笑)我ながらバカと言うか(笑)いつまでたっても成仏し
なさそうな・・・・ねぇ?

金がらみで考えたもうひとつの戒名が「香典感謝」ってのなんですけどね(笑)
怒られちゃいますよね(笑)こんな戒名(笑)

さらにお馬鹿モード炸裂で考えついたのが、遺影です。
私の葬儀の時には是非!こんな遺影にしてくれっ!という事で考えました(笑)
直前まで遺影にはカバーをかけて、お坊さんの読経が始まると同時にカバーを
外すと・・・・・・・顔は私ですが、身体のほうはプレイメイトのナイスバディが
コラージュされている遺影を皆さんに見ていただいて、涙と共に軽い笑いを
誘うという・・・・・・(笑)だめっすか?

10月3日(月)  軽井沢慕情(笑)
昨日の予告通り、今日の話題は、私が幼稚園の頃から小学校高学年まで、
毎年夏休みの間2週間を過ごした軽井沢の思い出話をします。
な〜〜んて聞くとえらい「ハイソ」な雰囲気が漂いますが(笑)実際は「ハイソ」
とは対極にある話なんです。

うちの店は、太平洋戦争前は東京の向島というところにあったそうです。
その向島に「光望館」という名前の施設がありました。というかまだあるのかな

そこは地域の子供達のコミュニケーション広場であると同時に、親をなくした
子供達の面倒を見る施設でもあったわけです。
親をなくした子供達は、中軽井沢にある施設で共同生活をしていたんですね。

毎年夏休みになると、向島周辺の子供達はそこの軽井沢の施設へ1週間ずつ
2回に分けて「サマーキャンプ」に行く訳です。
当然私の父や、叔父たちもその昔は行ったらしいです。その流れで私や、私の
姉も行かされた訳ですが、なにせ周りは向島周辺の子供達ばっかりで、知って
る子なんか一人もいない訳ですよ。
そんな事もあり、毎年行くのがいやでいやでしょうがなかった思い出があります

それでも行けば、自然に友達ができるものですけれどね(笑)到着した当日は
群馬県との県境にある「見晴らし台」へ登ります。その後も探検、きもだめし、
浅間山横の「石尊山」への登山、等々イベントがありました。
当時の軽井沢ですからね、きれいな小川が流れており、そこでとった赤ガエル
を焼いて食べたりしたもんです。
そんなこんなでサマーキャンプは1週間で終了するのですが、私はもう1週間
残らされて(笑)同じ事を繰り返す訳なんですよ。ま、店が忙しかったんで、し
ょうがないかったのかもしれませんけどね(笑)
同じ山に2度登り、同じ肝試しを2度やり、という訳でした(笑)

いまでもその施設が残っているのか、その周辺はどうなっているのかはさっ
ぱり見当もつきませんが、昨日話した旧中山道めぐりも、実はそのあたりを
再び訪ねてみたいな、という事もあるんです。

10月2日(日)  ジョギングの新たな楽しみ
この前の金曜日の休みの日にですね、ジョギング用のザックに着替えと
行動食をパッキングして出かけました。

このパターンですと、走れるところまで走って、後は電車で、あるいはバスで
帰ってくるという事が可能になるわけです。

自宅から約2kmで成田街道に出ます。その昔庶民が成田山詣でに使った道
ですが、現代ではトラック、バス、車用の幹線道路になっています。
この道を約35kmほど走ると成田に行ける訳ですね。

「出来れば成田まで、だめだったら佐倉あたりまで・・・・」と考えて走り出しま
した。
結果、いつもと逆の右足の膝痛が出て佐倉まででしたが、中々に気持の良い
ジョギングでした。
距離的には25、6kmってとこでしょうか。

ネットで色々調べてみると、膝の痛みは「ランナー膝」と呼ばれるもので、
ランナーとは切っても切れない障害だそうです。対策としては、休養を取る事
事前、事後のストレッチングをきちんとする事、事後のアイシング、大腿四頭
筋を鍛える事、などどありましたので、まあぼちぼちやっていこうと思います。

でもね、こりゃいいですよ。つまりですね、帰宅を中心にぐる〜〜と回るコース
ですと何となくコース設定が限られますでしょ?飽きるんですよね。
ところが今回の方法ですと、いつまで走っても、初めての景色の中を走る訳で
・・・・・こりゃあいいです。

今週は木曜日に休みますので、我孫子辺りまで走ろうっかな・・・手賀沼見学
して、我孫子で成田線に乗り換えて、成田山で蕎麦でも食べて帰ってこよう
かな・・・

ほんと走ってても気持いい季節になりました。こうなると新宿RUNとかどうでも
いいや!って感じになってきました(笑)
あ!そうだ!旧中山道の碓氷峠超えなんてのも面白そうですね・・・旧軽井沢
の思い出は次回に・・・・。