【2003年4月】

4月30日(水)  ひおしがり?
昨日はお休みをいただきましてありがとうございます。

これで来週の木曜日まで(!)休みなく働くことになります。つ・・つらい・・。

さて昨日は当初の予定とは大きくかけ離れ(笑)千葉県の富津という所へ
潮干狩りに行ってきました。
思ったほど人も多くなく、大漁でしたね。しかし潮風に吹かれていると何となく
体がだるくなりますね。(2時間くらい昼寝してしまいました)

話変わりますが、うちの亡くなった親父さんは江戸っ子だったもんで
「ひ」と「し」が逆になってました。
つまり「しおひがり」が「ひおしがり」、「ひろしま」が「しろしま」になってました。
でも「しんぶんし」は「しんぶんし」でしたね。

いちばん可笑しかったのが、車を買いかえるという事になった時に
「おい、新しい車のひりょうをもらってきてくれよ」なんか言ってました(笑)
「?????」「ひりょうだよ、ひりょう!!」「??・・・・」
「ひりょうは多くないと、どれがいいか分からねぇじゃねぇか・・いいか
ひりょうだよひりょう」・・・・(笑)
トラクターを買いかえるんじゃないんだからねぇ・・(笑)そうひりょうばっかり
集めちゃぁあねぇ・・・・臭くってしょうがいないっすよねぇ・・(笑)

江戸っ子ってやつは妙な美意識があったらしく、親父はラーメンを食べる時に
麺を「フーフー」と冷ますことをしなかったですね。「かたちが間抜けだろ」という
のが理由でしたがね。「食べる時熱くないの?」ときいたら・・
「だからよ、こう・・箸で麺を上下しながら冷ますんだよ」なんて言ってました。
今日は話が思いがけない方向へいきましたねぇ・・また明日!

4月28日(月)  明日は休みだぁ・・
GW中ですので、なにやら平日でも頭の中は休みモードのような状態です。

明日はお休みをいただき、子供を連れて遊びに出かけようかと思っています。
栃木県の佐野市にある「みかも山公園」というところへ行こうかな・・・・と。

ここは以前ある方に「結構いいところだよ」聞いたことを覚えていたもので・・
なにやら山全体が公園になっているそうです。

ま、子供が「いやだ」というかもしれませんが・・・(笑)

とにもかくにも子供と休みが合うのは久し振りなものでせいぜいご奉仕
しようかと・・・。

皆様もお楽しみください。

きょうはここまで(笑)仕事してない雰囲気ばればれですかね?


4月27日(日) / わずか半回転
昨日おはなししたホイヤークロノですが、昨日1日かかってしまいました。

理由はリセット不良・・・というかリセットレバーがう・ご・か・な・い・・・!!
って書くといかにも硬くて動かなさそうに聞こえません?(笑)

多分前回修理した人もここで詰まったんでしょうね。クロノグラフが作動しない
という事で返ってきたようでしたから・・。

原因は・・・・って書くとすぐ分かったようでつまんないからもうちょっと話を
引っ張ろう(笑)

とりあえず疑うのはカムの押さえバネですけどね、ここをフリーにしても
ダメ・・・次に変わった連結をしている12時間積算計のリセットレバーとの
からみ部分・・・・ここも軋みは無しっと・・・・ここで手詰まりですよね・・。
こういう時はタバコでも吸って・・・・・・・・・あ!そうか!スタートストップの
部品が軋んでる??見てみると大丈夫・・・・・うーーーん???
とりあえず煮詰まる前に・・・・・テレビでも見るか(笑)女子プロゴルフの
中継を10分ほど見るも頭の中は「あーでもない・・こーでもない・・」っと(笑)

トイレに入っても「あーでもない・・こーでもない・・」もうそろそろ時間切れ
か!!という直前に・・・・「もう半回転」はリセットレバーの止めネジでした。
いっぱいに締めると軋むんです。半回転だけ緩めるとウソのようにスムーズに
動きます。しかしこのままにしておくわけにはいきません。逆ネジなので20回
くらいリセット掛けると自動的にネジがしまっていきますので・・・・。
そこでスペーサーを急遽作って、ネジにかませます。薄さを調整して半回転分
緩んだとこで目一杯締まる様に・・・・っと上手くいきましたぁ・・・・。

しみじみしている今朝の私です(笑)そいじゃまた明日。

4月26日(土) / ホイヤークロノ???
いよいよGWの始まりですね。でも今年は飛び石なんで一般の方は
そうそう長い休みをとるのは難しいのかな?

私は4月29日だけお休みをいただきます。(たまには子供とどこかへ出かけ
ないとヤバイっすからねぇ・・笑)

さて今日は、先日お預かりしたホイヤーのオートマクロノの話をします。
他店で修理を依頼したそうですが、クロノグラフが作動しないとの事で
部品を外した状態で戻ってきてしまったそうです。
切り替えカムの押さえバネの末端が切れているので・・・・というのが
クロノグラフが作動しない理由だというんですが・・・これはあんまり
あてにはなりません(笑)
だってきちんとカムをおさえているんですからね。

昨日、外した部品を組みこんでちょこっと手を入れたらきちんとクロノグラフ
は作動するんです。

なんで???ま、今日本格的に修理しますのでできればHPのほうにも
アップできればな、と思っています。ホイヤーのキャリバー12ですけどね。

マイクロローターを使用したオートマです。リューズが9時側についている
ちょっと珍しいクロノグラフなんでHPには持って来いです。

さ、それでは今日も背中丸めてお仕事です!また明日!

4月25日(金)  I GOT A MAIL
昨日はお休みをいただきありがとうございます。

ビデオを見ましてね・・昨日は(笑)メグ ライアンと トム ハンクスの
「YOU GOT A MAIL」だったんです。そんでま、今日のタイトルはこうなった
という訳です。

秋のニューヨークほんといいいですねぇ・・・・・行った事ないけど(笑)

私の好きな女優さんで竹内結子さんという方がいますが、この人は個人的に
日本のメグ ライアンに成り得る人だとひそかに期待しているんですが・・。

そうそうお客様から新しいHPについてまた教えていただきあした。
早々に手直ししたいと考えています。でも気になるのは、そのお客様から
メールを頂いて、返信メールを送ろうとするとプログラムが強制終了になって
しまうのはなんでだろう???

「I GOT A MAIL BUT I CAN NOT SEND MAIL BACK」ってな
とこでしょうか??
さぁこれから今日は忙しいですよぉ・・えーっとロレックス3本、スピマス2本
ホイヤークロノ1本、タグホイヤーオートマ1本、セイコーパーペチュアル1本
オメガオートマ1本っと・・・・9本か・・・・。

こんなことしている場合じゃあないですね。仕事に取り掛かります。

ではまた明日!!


4月23日(水)  アフターフォロー2題
今日はアフターフォローをした話と、された話をしようと思います。

したほうは、当店の「胃下垂職人」こと下山君が行ったオメガジュネーブ
の修理です。

「やってみ」と渡したものが出来ました、という事で再度チェックの意味で
私がもう一度分解掃除をしました。
まあまあでしたね。点数で言えば75点くらいでしょうか・・・
辛い点数だとお思いでしょうか?でもお客様からお金をいただいて修理
させていただいている・・いわばプロの仕事ですので辛くなります。

分解掃除はおおむねOK,細かな詰めはまだまだってとこでしょうかね。
チェックしなければならないところがたまたまいいコンディションだったので
苦労無しに出来たようです。ラッキーだったな・・・・。

そんでアフターフォローされた、というかしていただいたのはですね・・
新しいHPについてです。あるお客様から2箇所のリンク不良をご指摘いただき
ました。助かりましたぁ。
さっそく手直ししました。
何かネットを通じてお客様とコミュニケーションがとれてて、嬉しいですね。

今日は本来のお仕事、明日はお休みなので更新は金曜日にまた行います。
びしばし稼動チェックしてください。(笑)←そんな事をお客様に頼むなよ!
ま、いいじゃないっすか(笑)よろしくお願いしまっす。(笑)

4月22日(火)  やっとアップアップです
昨日のうちに新しいHPをアップしました。

ようやく完全にできたわけではないのですが、ほぼ良かろうと言う事で
アップしました。

できてみると「あそこはこうしたい」とか「このコーナーは変えよう」とか
早くも色々と考えております。

とにもかくにも出来たと言う事で一安心です。

これからまた色々なご意見をいただきながらHPの拡充をはかっていきたいと
考えおりますのでご意見お待ちしております。

さてHPの話はこのくらいで今流行りの「SARS」のお話をしようかと思います。
上海でモーターショーが開催されているんだそうですが、コンパニオンも
お約束のように過激な衣装で決めているそうです。(一昔前までは考えられ
ないことですね)
ただひとつ違和感を感じるのがコンパニオンの顔を覆うでっかいマスク
なんだそうです(笑)

はたしてマスクがSARS防止に効果があるかどうかは別問題ですが、気持ちは
分かりますね。
某国が製造した生物兵器なのでは?なんという話もありますが、まさかそんな
事もないでしょうけどね。
1日も早く検査方法や、薬が開発されればいいですね。ま、といっても近々に
中国へ出張する予定もないですし、ま安心してますけどね。

ではまた明日・・。

4月21日(月) / 城を取る話
司馬遼太郎さんの新しい本を読みました。「城を取る話」という本です。

正確に言えば新作ではなく、昭和30年代にカッパノベルズから出版されて
いたそうですが、何十年かぶりに文庫本として再販されたのかな??

いずれにしてもあまりの面白さに一気に読んでしまいました。

黒沢明の映画のような・・・・スピード感あふれる面白さでしたね。
だれか映画にすればいいのいなぁ・・・と思っていましたら最後の解説の箇所
で、この本は元々故石原裕次郎さんが、司馬さんに映画を作りたいんだけど
何か書いていただけませんか?とお願いし、石原さんのファンでもあった司馬
さんが書き上げた本だったそうです。

そうだよなぁ・・・映画的な展開だし、ストーリーだったもんな・・。

司馬遼太郎さんといえば、どちらかといえばちょっと硬いものが多いイメージ
でしたが、この本で見方が変わりました。才能あふれる作家だったんですね
改めて感心しました。

よろしければ読んで見てください。

ところで皆さんの中で司馬遼太郎さんのベストってなんですか?
私は「関が原」です。いやいや「城塞」もよかったな・・・・・・・・
「峠」もいいし・・・「国盗り物語」も外せないすね・・・・

4月20日(日) / やっと見つけた!
ちょっと間があいてしまいましたね・・すみません。

さて今日は仕事のお話です(おぉーーーー!仕事してたんだぁ・・)
お時計はテュティマのオートマクロノグラフです。
どの時計の修理でも一番困るのが、初めてのトラブルケースです。
つまりどんな機種がきても、自分の中には「あーこの機種ならあそこだな・・」
とか「ここは大丈夫ならあっちだろう・・」とか事前の修理予測というか
トラブル予測がつくんですね。

今回のお時計もゼロリセット不良と稼動不安定でしたが、リセット不良に関して
はりセットレバーのひとつが曲がっている(緩んでいる)のだろうと予想しました
し、実際にそうだったんですね。稼動不安定に関しては通常の分解掃除で問
題無く行けるだろうと予想していたんですが・・・・これがはまったはまった・・。

天芯の曲がりが若干ありましたので天芯作りをしても稼動はイマイチ・・。

そうこうするうちにやっと気がつきました!この機種は2枚重ねの特殊な
歯車が特徴でして、クロノグラフ作動時には2枚が重なる様にして稼動し
作動しない時は切り離されて下側だけが動きます。この切り離しを司るレバー
を上から押さえる(切り離し方向へ押す・・)バネが今回の全ての元凶だったん
です。
普通はけっこう硬いので十分に押さえるのですが、今回のバネは妙に薄くて
柔らかい・・・・押さえきれずに2枚歯車の切り離しが不充分、クロノグラフ車は
リセットレバーでゼロリセットされているので動力がそこで止まる・・時計も止
まる・・という按配でした。

結局バネを自分で作ってセッティング・・・上手く行ったぁ・・うれしい・・・。

ま、こんな風にして自分の中で色んな知識が蓄積されていくわけですが
見つかるまでが結構苦しいんですよ・・ほんと。
ではまた明日!

4月17日(木)  本当にえらい人
♪風の中のスゥバルゥーーー♪
プロジェクトXを久し振りにたまたま見ました。「トロン」という国産のOSの
開発にまつわる話です。

見た方も多いのではないでしょうか。世の中にはえらい人がいるもんですねぇ
岩村さん、っていいましたか・・
アポロ11号の月面着陸の映像を見て、NASAの司令室のコンピューターに
衝撃を受け、コンピューターの道を志したそうです。
ちなみに私もその映像はリアルタイムで見てました(笑)8歳でしたかね・・。
あんまり私は衝撃を受けた口ではなかったんですが・・・もうすでにこの辺
から差がついているなぁ・・(笑)

パソコンの出始めの頃、みんなが簡単に使えるOSを作ろう、しかもそれは
オープンにしてみんなで開発しようという、ちょうど今ウィンドーズを追っている
OS(名前失念・・・リナックスだったっけ??)のコンセプトと同じですよね。

でも当時のアメリカのスーパー301条という排他的な貿易条例によって
表舞台から半強制的に引きずり下ろされてしまうんです。
しかしその後携帯電話や、OA機器、家電製品などのOSとして復活をとげる
というストーリーでした。

携帯電話のOSがトロンとは知りませんでした・・・・
開発直後のトロンの映像も出ましたが、立ち上げが早くてしかもウィンドー
構造になっているのには驚きました!なにせ当時のMS-DOSはあの体たらく
でしたからねぇ・・・
ソフトの環境設定をconfig.sysを書き換えたりしている頃ですからね。

インタビュアーに「お金を取っていれば巨万の富が入りましたね?」と水を
向けられた開発者の方は「コンピューターは水や空気と同じように意識せずに
身近にあるものなんです・・それでお金を取るのは・・・」とおしゃっていました。
中々いえるセリフじゃないですよ・・・つくずくえらいなぁ・・と感心しました。

4月14日(月) / がんばれマツダ!
昨日カーグラフィックのウェブをのぞいてましたらマツダの新車のお話が
でてました。

RX−8というスポーツカーでしたが、マツダ得意のロータリーエンジンを搭載
しているんですけどね。

どこのメーカーも後追いしなかったロータリーエンジンを細々とでも作り続けて
いるマツダというメーカーは心底えらいなぁ、と思いました。

ホンダのヒット車種「ストリーム」をすっかりパクったシェアNO1自動車メーカー
に比べるとなんと志の高いことかっ!!

こういう考えに至るのはつくずく日本人の心の片隅になんとなく全てのものに
対して「判官贔屓」という感情があるからだと思うんですよ。

ついつい弱い立場のほうに気持ちが入ってしまう、というんですか・・。

ま、私自身はこういう車を購入するか?と聞かれれば「いえ、買いません」
と答えますけどね(笑)
だって41歳で買う車じゃないですよ。

あと10歳若かったら買っていたかもしれません。

どちらにしても売れるといいなぁ・・・がんばれマツダ!
そこまで応援するなら買ってやれよ、という声もありますが・・(笑)


4月13日(日)  ネットと七輪
最近よく耳にするニュースで何の接点も無い人同士が、ネット上で打ち合わせ
で自殺する、というのがありますね。

個人的な意見ですが、生理的に胸糞悪いんですよ。

別に自殺を否定するわけではありません。やむにやまれずそういう行為に
至ってしまうのも理解できないわけではありません。

見ず知らずの人と車に乗って、真中に七輪置いてってのがね・・・ゾッと
する様な図ですよ・・これは。

私の世代ですとまだ七輪知ってます。小学生の頃よく七輪の火起こしを
手伝わされたもんです。

最初は新聞紙と、細くて乾いた細木を使うんです。火が起きたら徐々に
木を太くしていって炭を入れたり、練炭を入れたりするんです。
この火はお湯を沸かすためにヤカンを乗せたり、煮物の鍋を乗せたりするん
です。
何かとっても生活感があふれている生活道具だったんです。

それが何をどう間違えたのか・・自殺のための道具とは・・・・・・
七輪だけは止めて欲しいです、他にアウトドア用のコンロもありますし
カセットコンロみたいなのでもいいわけですよね。

単なるノスタルジックと思われても仕方ないですが、私にとっての七輪の
イメージがここ何ヶ月かで大きく変わってしまったのがとても残念です。


4月12日(土)  久し振りの山登り
昨日はお休みをいただきましてありがとうございます。

子供達が学校へ出かけた後に、急に思い立って山登りに行ってきました。
登山ではなく山登りです(笑)

筑波山に行ってきたんです。

近いですしね・・・・まだ登ったことがなかったもんで・・。

コースタイムでは1時間半ほどで女体山(双耳峰の筑波山の高いほうのピーク
です)山頂との事でしたが、40分ほどで着いてしまいました。

そこから20分ほど歩いて低いほうのピークである、男体山へ・・・
人が少ないし、眺望は効くし・・・いいピークです。カミさんに作ってもらった
弁当を食べて下山へ・・・・。

わずか数時間の山登りでしたが、体から何かが抜けたような気がしました。
だって帰宅して顔を洗ったら、顔つきが変わってましたもんね(本当です)

この調子で1ヶ月に1度くらいは山登りもいいなぁ・・。

さあ、またお仕事です。頑張ります。

ではまた明日。




4月10日(木)  手のひら返し
アラブの人達って、みんなああなんすかね?

何がって、あの手のひらを返した様に態度がコロッと変わる事がですよ。
ついこの間まで血と魂をサダムの為に!とか叫びながら踊っていたような
気がしますが・・・(笑)

今日見た映像では、民兵が「俺は今日からアメリカ人だぁ!」とか言ってまし
たからね(笑)

いいんです!そういう事が大事です(笑)
人生、時としてフィロソフィーを簡単に捨て去ることも大事です(笑)

いやーしかし笑ったなぁ・・・。ほんと笑わせていただきました。

しかし裏を返せば「大丈夫かいな・・こいつら??」という疑念も残りますよね。

またぞろ他の独裁者が出てきたらホイホイ付いて行っちゃうんじゃないの?
という心配も出てきますよね(笑)

どちらにしても出来の悪い戦争ドラマのようなベタなオチですね。
大映テレビでもここまでの演出はしなかろうと思います(笑)

さあ後は超大国同士の利権争いが見ものですね。
スマートに話し合いながら机の下では足を蹴りあう事でしょう(笑)


4月8日(火)  スピマス
昨日お話したスピマストリプルカレンダーですが、夕方から画像データ収集
をかねて分解しました。

珍しく地板が金メッキしてありました。だいたい白なんですけどね。
ご購入後10年くらい経っているというお話をお客様から聞いていましたので
古いモデルだとメッキしてあったんですね。
この機種は数え切れないくらいやりましたが、メッキしてあるのは初めてでした

画像もバッチリ収めましたので、今日ヒマがあれば取りこみたいと思っています

そういえば金無垢のジャガールクルトを修理したんですが、調子がイマイチ
です。(困)
ケースに収めないと時間が合うんですが、ケースに収めると止まりが出るん
です。
どっかきしみが出ているようです。
そう言えばこの時計はひどく錆びていましてオシドリのでっぱり(巻き芯を
押さえるとこですね)がほとんど無くなっていました。
当然リューズ、巻き芯はスポンと抜けてしまいます。
オシドリを部品調達したんですが、値段にびっくり!!
オシドリひとついくらだと思います?な・・・なんと10000円!イチマンエン!

世界中でグラム単価相当上位にランクされるでしょうね(笑)

ま、高い時計なんでしょうがないといえばしょうがないんですけどね。

はーーー明日は休みだぁ・・シミジミ嬉しいですねぇ。それではまた木曜日に。

4月7日(月)  春・・呆然・・
いい天気ですね・・・仕事したくないなぁ・・(笑)皆さんもご同様でしょうね。

さて事有るごとにお話しているHPですが、いい感じです。全体の・・そうですね
半分くらいはできたかな?

今日ちょうどスピードマスタートリプルカレンダーが修理に来ましたので
クロノグラフコーナーの2番目の事例にしようと思っています。

まだまだ先は長いですが、頑張ります。

話は変わりますが、春っていうと何かやる気で無くないですか?
ボァーとしててですね。何か「よしっ!」って感じがでないんですよ・・・・。

朝テレビでイラク戦争の映像を見ていた息子が一言「お父さん・・日本は何も
変わらないね」。
つまり遠い外国で戦争があっても日本自体は変化がないねぇ・・と言ってました
確かにね・・・・・戦争があっても朝、テレビで芸能ネタはやってるしねぇ・・。

戦争はやっててもテレビの占いコーナーは妙に気になるしねぇ・・・。
こんなに変わらない日常を過ごしていていいものだろうかと自問自答してし
まいますよ。

そんな自問自答状態に追い打ちをかけるような今日のこのボァーーとした
暖かさですもんね(笑)
こんな風にのほほーんと過ごしていていいのだらうか???
疑問を抱えつつも日常に埋没していく41歳でした・・・また明日!

4月6日(日)  新しけりゃいいってもんじゃ・・
昨日は寒かったっすねぇ・・・おかげで桜は少しもちそうですが・・。

一昨日店から歩いて20分ほどのところへ柱時計を届けに行ったんですね。
ちょうど昔の船橋の雰囲気が色濃く残る海沿いのマンションです。
いまだに海老川という川が海へ流れこむ辺りには小さな漁船が沢山繋留して
あります。
潮の匂いと、ドブ臭いような匂いの混ざった匂いがするんです。私が子供の
頃から変わってないなぁ・・とちょっと感慨にふけりました。
よく学校の帰りに遊んだもんです・・もしこれが葉山のようだったら・・(笑)
それはとてつもなく違和感を感じるだろうと思うんですね。
やっぱり古いもんはそんのままでもいいんですよ。

そんでですね、昨日お話したキーボードとマウス・・ダメですね。(笑)
小さきゃいいってもんじゃなかったです(笑)指が憶えているキーボードの
配置と微妙に違うんでかえって効率が悪い悪い・・・。

というわけで緊急告知ぃーー!!
2mの2スロットルUSBケーブルと光対応マウス(ピカピカ光ってるやつです)
とサンワのスリムキーボードの3点セットをどなたか要りませんか?

説明書、ドライバーCD-ROM等もついてます。箱は捨てちゃったですけどね。

え?代金?いいんですよぉ(笑)無料じゃ・・・あれですけど(笑)
お気持ちで(笑)ご希望の方があればメールください。よろしくです(笑)

4月5日(土)  ちょっとした模様替え
よく振りますね。

昨日はお休みを頂きありがとうございました。
娘の入学式も無事済みまして、今日も元気に学校へ行きました。

これでフリーの時間がだいぶ増えそうですね、嬉しいやらさびしいやら
ちょっと複雑な気持ちです。

昨日は学校から帰宅してから近所のラオックスに行ってきました。
パソコンのキーボードとマウスを替えるためです。

キーボードもたいぶへたってきたのと、マウスもスクロール機能を持ったものに
替えたいと思い立ったからです。

キーボードは少し小さな物に交換しました。机に対してはぴったりなんですけど
キーの大きさ、レイアウトが従来品と少し違うので慣れるまでがちょっとね、って
な感じです。

でもまあキーのストロークが短めで個人的には気に入ってます。

てなことでまた明日かな?。

はい、雨も降っていますので皆さんも週末をゆっくりとお過ごしください。
私?決まってますよ、背中丸めてお仕事お仕事!(笑)

4月2日(水) / 時計の入浴
桜は不思議にも満開になると、雨が振りますね。お気の毒・・・。

さて昨日来た修理です。
去年の11月に修理させていただいたタグホイヤークロノグラフクオーツなんで
すが、中に水が(正確にはお風呂に入られたそうですのでお湯ですが)が
入ったとこの事でお送りいただきました。

時計が来てすぐに行った事と言えば、防水検査です(笑)
幸いというか、当然というか防水はOKでした。OVHの時には必ず行いますか
らねぇ。

ケースを詳しくチェックしたところプッシュボタン周りから浸水したようです。
お風呂の中で押されてしまったんでしょう。

たまに行くサウナでも時計をして入浴している方を見かけることがあります。
プロ的には「あーーあ」なんですが、一般方の立場に立てば「だって大事なん
だもん」という気持ちなのかな?とも思うんです。

でもでも・・入浴はNO GOODです。

汚れが気になるような時にはどうぞお店にお持ち下さい。
喜んでクリーニングさせていただきます。(笑)でも時計にキャラクターがあった
ら時計自身はどう思うんでしょうね。
「おや・・いつもと違う雰囲気だな?・・・何かあったかいな・・気持ちいい・・か
な・・・・お!?あ・熱いかも??・・・お!?あっちーーーーーー!!」なんて
ね(笑)

ではまた明日です。今週は良く働くなぁ・・・。

4月1日(火)  情けは人のためならず
いい天気です。仕事している場合じゃないすね(笑)

さて「情けは人のためならず」ということざわがありますね。
本来はこの後に続く文言があるんです「めぐりめぐりて己が身のため」という
ですけどね。
つまり他人を助けてあげるという事は、いつか自分もほかの人に助けられる
という意味ですね。ま、つまりは人助けはしたほうがよい、というような意味です
ちなみに落語の「佃祭」という噺は、この事がモチーフになっています。

ところが最近の子供は違う意味に捉えているようです。他人を助けるのはその
人のためにならない・・・つまり人助けはしないほうが良いという全く逆の意味
だと思っているようですね。
家の息子も同じでした。昨晩「お父さん、情けは人のためならずってことわざの
意味知ってる?」と聞かれたので意味を答えたところが「ちがうよ」といって
逆の意味を説明し出したんですね。びっくりして本来の意味を説明しましたが・・
どうもふに落ちない様子でした。

確かに現代の様に他人との係わり合いがなんとなく希薄になりつつある風潮
では、逆の捕らえ方が合っているような気もしないでもないですね(笑)

テキサス州出身のIQのあまり高く無さそうな、でも演説は下手などこぞの国の
大統領もこのことわざを聞くと、やっぱり私の息子と同じような解釈をするん
でしょうねぇ。

ま、そんなに単純な問題ではないことは分かってはいますがね。
何とかならんですかね。いっそじゃんけんで決めたらどうでしょう?
もちろん立会人はアナン国連事務総長でしょうね。

新年度早々、おばかなネタですんませんでした(笑)