キングセイコーセカンド手巻き後期 1968年製造ケース径36mm 
2025年2月自社OH済み


亀戸精工舎手巻きの最高傑作、キングセイコーcal44です。

44KSといえばハック形式に特徴があり、四番車に取り付けられた出車をカマ状のレバーが抑える仕組みになっていました。歯車を直接止めると歯を傷めるとの危惧からのアイデアでしたがレバーが折れるなどトラブルが多く、後年では諏訪式の四番車を直接止める形式になりました。

こちらは安定性の高い後年式になりますのでこれからの使用も安心です。

セイコー手巻きの中では一番好きな機械です。簡素ながらも高級感のある機械の仕上げ、クロノスから受け継がれてきたブリッジテンプ、堂々たる飾り溝を備えた角穴車など見ごたえがあります。


文字盤は白、アプライドインデックスに多面カットの針が映えます.。


保証はご購入後2年つきまして 提供価格150,000円(税込み)です

※ご質問、購入希望の方は以下のメールアドレスまたは電話にてお問い合わせください!

047-431-2655/ikezaki@mitsuido.com